忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリーモード(EP1):サーバーセーブVer
残り12章だけの状態でしたが、ボスで苦戦するのも面倒なので
フリークエスト受託条件LV55~のディラグナスを数回倒しに行きLV60まで上げた

結果的にはLVちょっと変わってもメギドが怖いのは変わらないので無駄だった。
LV+5の効果がどれくらいあったは判りませんがそれでも、
ガオゾラン(冠)などの法撃によるダメージがでかい。
PAで浮かせたり潰したりで攻撃させない事が重要。
範囲攻撃で周りの雑魚も巻き込めれば一番ではある。
PAケチって通常攻撃してると倒す速度も遅くなるしなかなかカオス。
ボスはまさに瞬殺で終了しました。

ストーリーモード(EP1):PCセーブVer
PS2でもオフラインモードクリアしてるので3回目のプレイになります。
なんだかんだ言ってても3回も遊んだゲームは数少ないですね。
そう思うと意外と遊びやすくてよいゲームなんだろうか。

とは言うものの本来遊ぶ予定になかった3週目になります。
なるべく早くエクストラモードに移行するため早くクリアしたいです。
でもね、気になるのでちゃんとクリアしていきますよ。

・街の話はちゃんと聞く(後述:ってか次の記事で)
・フリーミッションは会話が全く無いのでやらなくても良い
・店で購入できないSクリア報酬のみは取得する

と言う感じで、メインとサブの両方堪能しながらクリアしていきました。
LV上げをしないで何処まで行けるかなと思いましたが意外といける。
12章突入の段階でLV53ぐらいでした。
LVが低くて前述のディラグナス行けないぐらい弱かった。

敵の攻撃は手動で回避するか、PAで封じる&とっとと倒す。
メインの武器はその時点で購入できる一番強いものを使う。
メーカはあまり気にせず★の数だけ気にすればいいかな。
また武器は必ず強化する+2までなら確実だしやっておくこと。
ハンターだったのでツインハンドガンはCランクまでしか装備できませんでしたが。
+10まで強化すれば最後でも十分使えましたよ。(これ結構重宝しました)

ボッガ・ズッバ(鋼拳)
ワニとかトゲトゲとか鈍くて大きくて複数判定ある敵を瞬殺できます。
タメが長いけど、ちゃんと敵の攻撃しってれば余裕です。

レンカイブヨウザン(双小剣)
雑魚掃除はこれでOK
移動しながら巻き込もう。

ライジングストライク(片手剣)
ひたすら安定している気がするけど、後半は上記ので十分。

双短銃の属性各種。
双短銃はボスの翼破壊に良いです。
Cランク+10武器でしたが11章のディマゴラス撃墜が容易です。
なくてもいいけどPAに余裕あると思うので、氷ぐらいは良いかな。
12章は闇だらけなので光でもどうぞ。

でもいろんな種類の武器とPAを使うのが面白いので、
これに限らず使って行くのが良いですね。爪がオススメ。

12章の最後のシナリオ突入時はLV53だったけどね。
敵のLVが68とかあった・・ちょwwwとかさすがに思いました。
とりあえず、ガオゾランのテクに当たると瀕死なので注意って誰もやらんか。

とりあえず、プレイ時間22時間弱でクリアできました。
クリア時のLVは58でした。
街の人と会話していると時間かかりますね。

PR
COMMENT WRITE













COMENT