シリーズ的にはクリスタルクロニクルから存在し、
DSの前作でも登場しましたが今回もクリア後に登場します。
ちなみにリバーベルとはFFCC(GC版、1作品目)でスタート開始後一番最初に行く所。
謎解きや瘴気に覆われている所は当時のままです。
一番最初のMAPだけあって簡単なんですけど・・・
今回は難しい
ノーマルクリア直後に行ってみましたがボスで負けました。
ボスの硬さと強さが前回より辛いと思う。
まえまではノーダメージで余裕とか思ってたのに。
ハードもクリアしてLV99になってるのに
マルチモード(ノーマル)で3人がかり(他はLV50弱、LV70強)でやっと倒せた。
シングルハードで倒せるようになるのはもー無理かと・・。
ステータス上げちょっとしてから挑むこととしますか。
ところでボスMAPの奥に滝がありますがあそこに洞窟あるんですよね。
なんだかスクラッチカードが隠されているらしいです。
ただとても高いのでカニに乗ってさらに壺使わないと厳しいとか。
あんな暴れん坊あいてにどうすりゃいいんだと。
拾えるカードは良いものらしいので頑張ってみたいところではありますけどね。
DSの前作でも登場しましたが今回もクリア後に登場します。
ちなみにリバーベルとはFFCC(GC版、1作品目)でスタート開始後一番最初に行く所。
謎解きや瘴気に覆われている所は当時のままです。
一番最初のMAPだけあって簡単なんですけど・・・
今回は難しい
ノーマルクリア直後に行ってみましたがボスで負けました。
ボスの硬さと強さが前回より辛いと思う。
まえまではノーダメージで余裕とか思ってたのに。
ハードもクリアしてLV99になってるのに
マルチモード(ノーマル)で3人がかり(他はLV50弱、LV70強)でやっと倒せた。
シングルハードで倒せるようになるのはもー無理かと・・。
ステータス上げちょっとしてから挑むこととしますか。
ところでボスMAPの奥に滝がありますがあそこに洞窟あるんですよね。
なんだかスクラッチカードが隠されているらしいです。
ただとても高いのでカニに乗ってさらに壺使わないと厳しいとか。
あんな暴れん坊あいてにどうすりゃいいんだと。
拾えるカードは良いものらしいので頑張ってみたいところではありますけどね。
PR
COMMENT WRITE
COMENT