忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体験で出てくる敵は、

(1)パノン
ラッピー?クリオネ?黒子にも見える。
ラッピーのような鳴き声で動作も可愛い。
相方がプレイしているときに、ステータスが4種類ぐらい不可されており
手の部分が黒でなく黄色いのが出てきていたがなんだろうか?
準レア?そのフロアで出てくるパノンが黄色かった。
次の階層では通常に戻っていたがなんだったんだろうか??
これのレアがラッピーと噂が本当か検証中

(2)デルセバン
ディメニアンっぽい感じ。
速度が遅いし難敵ではない、
ただパンチ攻撃が側面にいても当たる場合がある。

(2)センディラン
牛とか猪とかそんな感じ、
複数で突進されるとハメられる可能性がある。
LV低いうちは強敵。

そういえばギルドカード(名称忘れたさ)からパーティに誘えるけども、チュートリアル時にイベントキャラのカード貰ったけど、
イベントキャラもパーティーに誘えるのかな?
PR
体験版ということで、サーチ機能が無く知人探すのが大変。
大変と言うか日時きっかり待ち合わせないとなので無理。

ヒューマンで始めてますが
1回ダンジョン潜った後すぐにレンジャーへチェンジ。
勝手がわからないので、ライフル・ショット・槍を購入し戦う。
初期状態ではフォトンアーツが片手剣しかないので技のレベル上げはこれしか出来ない。

初期からいけるダンジョン2つを最後まで行けば1000メセタ近くもらえるので、
1セット周ったら店へGO!って感じかな。
とりあえず、武器を揃えて使ってみた感想としては。
打撃系は制限無いし攻撃も強い。
射撃系は攻撃するとフォトン(PP)消費するので弾切れを起こす。
攻撃が弱いと手数が増えるのでなおさら弾切れ。
法力系はそもそも装備できない。

レンジャーとしてはショット・ライフルを使いたいのですが、
ライフルは強いが弾切れしてしまう。
ショットは前作より重い感じで初期は攻撃も低いのでやっぱ弾切れ。

がんばってLV6まで上げる。
こっちがLV5過ぎた辺りからは敵のLV1~5は怖くなくなる。
ライフル・ショットのみで弾切れする前にクリア出来るようになった。
射撃系のフォトンアーツが火属性・氷属性・雷属性攻撃しかない。
麻痺とか混乱とか期待してたけど体験版だからなか。
微妙だったので最後になったけど射撃系アーツを買って装備。

今まで選択に間違いがあったことが発覚。
射撃系アーツは単純に確率で炎とか氷とか発動するだけでなく、
通常攻撃力もUPしているようだ、そのため2発で倒せる敵が1発になったり
かなり戦闘力も変わった事を実感。
メイン武器のフォトンアーツは早々購入が望ましそうだ。
使うとレベルもあがるし、買い替えの必要ないしね。

さて、この辺りで相方がビーストで遊んでるのそれを鑑賞する。
LV2なので戦闘大変かなと思ったら、
グーで殴る殴るですよ。
ワンセット4回攻撃なんだけど、3回くらいで初期の敵倒せる。
え~~やっぱレンジャーが弱いだけか。
PSOの時も初回レンジャーで超苦労した記憶あるや。
とか思いつつ眺めていたら、突然キャラが横移動を!!!え?
視点を変えずに横移動してますよ。でコントローラー見ると手離した!!
どのボタンだろうと思いつつ何度かコントローラーと画面を交互に。
ついに秘技見破ったり。L1ボタン押しっぱなしで横移動だ。
これで銃撃つのがかなり楽になりそう。

なんか見た目もカッコイイしビースト良いな。

ビーストは獣人化、キャストはSUVウェポン、
あれヒューマンとニューマンは何も無いのかな??
トラップが使えるみたいだけどアレは職業?
さて、2人で遊んでるのでPS2の2台目購入をどうするか悩みの種です。
06/08/12AM
なんかインターフォンが鳴っていたらしいが寝てたので出られず。

06/08/12PM
宅配が来る予定だが、いつ来るのか確認したら上記AMの事件発覚。

06/08/12PM
エントランスにて宅配の伝票確認、宅配BOXから回収。
同時に郵便ポストから郵便物も回収するが自分宛の厚めの封筒あり。
送付がファミ通となっている・・・?
毎週漫画の部分だけしかも立ち読みしてるから罰ゲームかぁ~
などとアホな事を考えつつ部屋に戻る。
開封してPSU体験版だったことを驚いてみた。

06/08/12 15:30
とりあえずオンラインだろと思いネットワークモードへ・・
メモリーカードの容量足りないエラー。
仕方ないので相方のドラクエ用の別のメモカを使って作成を確認。
*あとで確認したら2.6Mほど容量使ってる。
*こりゃ新しいメモカを購入する必要がありそうです。

キャラ作成してオンラインへ進む。
チュートリアルがあったので、たまには説明を聞いてみる。
施設案内をしてもらいつつ実践訓練する所まで進む。
やっと待望の戦闘ですよと思いつつダンジョンに進むと同時に回線落ち。
何度行っても接続できない。HPを確認してみた。

--
接続障害について 2006-08-12 16:09
以下(ry
--
現在時刻 06/08/12/16:12・・・orz

仕方ないのでオフラインで遊び戦闘操作になれつつ楽しみつつ。
導入部分だけなので程よく終了。

メンテ情報を確認した所
--
緊急サーバーメンテナンスのお知らせ
8月12日(土) 17:00~18:00
--
現在時刻 06/08/12/17:30・・・orz

仕方ないのでゼノサーガIIIを遊ぶ。買い物に行く飯を食べる。

あ、もう21時近いけど、

--
サーバ障害の発生と復旧について
8月12日(土) 18:00~19:10頃
--
よしPSU遊ばなかった私は勝ち組(苦笑

やっとPSUオンラインへ接続。
複数人数が集まるので土地が広い。
PSOのロビーにあたる部分でパーティを編成して。
そこからミッションへ突入といった感じ。
プレイ中のミッションへ乱入ももちろん可能。

パーティ加入中はリーダーがミッション選択して開始する感じ。
基本的にはPSOと同じ感じのシステム。
ただ仕様はいろいろ変更されている為感覚的に慣れが必要そう。

どうしても慣れないうちは不便と感じてしまう。
パーティを組む所まではOKとして
リーダーがミッション選択中に会話が出来ないようなのですが、
カウンターで選択と言うよりは、完全に選択場所に移動されるので、
ミッション選択の対応がやりにくい感じがした。

ともあれ大様ファンタジー的には、
クエスト単独開始後に乱入可能な仕様は嬉しい。
PSOはクエスト中は乱入できなかったですからね。

ということで、検索機能は使ったこと無いですが。
キャラ:Johan(半角小文字)
種族:HUMAN
職業:レンジャー
カラー:赤系
でプレイ中なので宜しくです。

Johan:LV4