さてそろそろPSUが2つに別れる。
ログイン・マイルームが焦点ですかね。
直らなかったら、またピジー(プーギー)と遊ぼうかな。
あと2週間もしたらポケモンも発売されるしね。
15日のメンテ終了=正式サービスの勢いみたいだから。
もう発生しないって事だよね。
少なくとも深夜帯のアクセス集中時は微妙かもしれないけど
他の時間は平気だってことだよね。
さて、ポケモン最初の3匹のうちどれにしようかな。
水系のが可愛いんだけど・・・ポケモンって進化すると化けるからな。
いつも草系なんでそれでもいいけど。
ログイン・マイルームが焦点ですかね。
直らなかったら、またピジー(プーギー)と遊ぼうかな。
あと2週間もしたらポケモンも発売されるしね。
15日のメンテ終了=正式サービスの勢いみたいだから。
もう発生しないって事だよね。
少なくとも深夜帯のアクセス集中時は微妙かもしれないけど
他の時間は平気だってことだよね。
さて、ポケモン最初の3匹のうちどれにしようかな。
水系のが可愛いんだけど・・・ポケモンって進化すると化けるからな。
いつも草系なんでそれでもいいけど。
PR
PSUのサービスが予想以上に大変なことになっている。
ってことで、攻略どころじゃないのです。
でも今のオンラインの店売りとか素材とかリスト作りつつある感じ。
エクセルで作ってるだけだけどね・・・・。
正直素材も武器防具も名称が判りづらいし数あるので覚えれない。
判りやすいようにリストを作っているのです。
さて、PSUのウリの1つが個々のマイルームの存在だったはずですが
そのマイルームが非常に重く入れない。
手持ちのアイテムがいっぱいになっても預けれない。
合成もできないし、折角拾った家具も置けないし見れない。
100%無理ってわけじゃないけど、高確率ではじき出されたり
昨日辺りからは切断される状態になっています。
うん、切断すると今度はログインオンラインになるから
マイルームログインにチャレンジするのも怖い状態になっている。
ちなみに最近はイチローオンラインと言うらしい。
エラー番号が51番だから背番号でイチローだということ。
ということで、家に帰れないホームレスガーディアンなのです。
相方と2人で遊んでるので。
同じアイテムを集めあって手元に空きを作ってみたりしつつ遊んでます。
あーあ、マシナリ育ても出来ないし楽しみ半分減った感じ。
サービス一時停止じゃなく、
10月開始を宣言したのを信じることとします。
ってことで、攻略どころじゃないのです。
でも今のオンラインの店売りとか素材とかリスト作りつつある感じ。
エクセルで作ってるだけだけどね・・・・。
正直素材も武器防具も名称が判りづらいし数あるので覚えれない。
判りやすいようにリストを作っているのです。
さて、PSUのウリの1つが個々のマイルームの存在だったはずですが
そのマイルームが非常に重く入れない。
手持ちのアイテムがいっぱいになっても預けれない。
合成もできないし、折角拾った家具も置けないし見れない。
100%無理ってわけじゃないけど、高確率ではじき出されたり
昨日辺りからは切断される状態になっています。
うん、切断すると今度はログインオンラインになるから
マイルームログインにチャレンジするのも怖い状態になっている。
ちなみに最近はイチローオンラインと言うらしい。
エラー番号が51番だから背番号でイチローだということ。
ということで、家に帰れないホームレスガーディアンなのです。
相方と2人で遊んでるので。
同じアイテムを集めあって手元に空きを作ってみたりしつつ遊んでます。
あーあ、マシナリ育ても出来ないし楽しみ半分減った感じ。
サービス一時停止じゃなく、
10月開始を宣言したのを信じることとします。
原生生物鎮圧(3章~)
S 300メセタ 20ポイント
PPTシャトル(家具)
避難経路確保(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
リニアライン(家具)
燃える平原(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
カブトムシ(家具)
狂う珍獣(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
コルトバ輸送カーゴ
草原の支配者(5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
ディ・ラガン(家具)
遺跡の奥に眠るモノ (5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
スヴェルタス・エッジ(素材)
ブルースのカーゴ(家具)
貨物列車救援(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
PPTシャトル軍用(家具)
ミズラキ保護区防衛(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
ノコギリクワガタ(家具)
凍てつく森(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
巫女の船(家具)
修羅の谷(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
ラプチャの居る風景(家具)
凶飛獣討伐(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
オンマゴウグ(家具)
緑林防衛(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
トルネードスロー(家具)
ファームプラント掃討(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
ウォーキング・パノン(家具)
狂信者の社(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
教団カーゴシャトル(家具)
エンドラムの残党(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
グリナ・ビートS(家具)
坑道の奪還(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
ズーナ
双頭の守護獣(11章~)
S 5000メセタ 90ポイント
にらむディ・ラグナス(家具)
ほえるディ・ラグナス(家具)
*にらむ・ほえるはランダムでどちらか入手
炎の樹海(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
BR・バーニングポスター(家具)
氷の神殿(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
教団リムジンシャトル(家具)
絶対零度の殲滅作戦(12章~)
S 9000メセタ 100ポイント
基盤/スヴァルタスソード[ボード]
ヴァンダ(家具)
最凶の砂獣(12章~)
上記Sクリアを攻略サイトで見た所
貨物列車救援:ヘーゲルバスター
狂信者の社:ブリッツバスター
エンドラムの残党:ラファールバスター
砂漠の機械戦士:シュトルム・バスター
砂漠の機械戦士:グロームバスター
など武器っぽい名称がSランクに載っていました。
取り合えずパーティーメンバーのランダム報酬と一緒で
ランダム要素があるSランク商品があるのかな?
*エクストラモードの景品でSUVみたいね?
--
ヒューガ:グラビティストライク(片手剣スキル)
:アサルトクラッシュ(双手剣スキル)
カレン :レンカイブヨウザン(双小剣スキル)
:モウブセイレンザン(双小剣スキル)
レオ :ドゥース・ロバット(長槍スキル)
:スピニング・ブレイク(長剣スキル)
ネーヴ :ボッガ・ダンガ(鋼拳スキル)
:レンザンセイダンガ(双鋼爪スキル)
マヤ :レンティス(光属性)
:ディーザス(土属性)
トニオ :ブテンシュンレンザン(小剣スキル)
:センテンカンザンガ(鋼爪スキル)
ルウ :スパイラルダンス(両剣スキル)
1キャラ2つということかな?ルウ2つ目無いのかな?
06/09/15 追加
やっとネーヴの2つ目くれたよ
S 300メセタ 20ポイント
PPTシャトル(家具)
避難経路確保(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
リニアライン(家具)
燃える平原(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
カブトムシ(家具)
狂う珍獣(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
コルトバ輸送カーゴ
草原の支配者(5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
ディ・ラガン(家具)
遺跡の奥に眠るモノ (5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
スヴェルタス・エッジ(素材)
ブルースのカーゴ(家具)
貨物列車救援(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
PPTシャトル軍用(家具)
ミズラキ保護区防衛(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
ノコギリクワガタ(家具)
凍てつく森(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
巫女の船(家具)
修羅の谷(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
ラプチャの居る風景(家具)
凶飛獣討伐(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
オンマゴウグ(家具)
緑林防衛(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
トルネードスロー(家具)
ファームプラント掃討(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
ウォーキング・パノン(家具)
狂信者の社(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
教団カーゴシャトル(家具)
エンドラムの残党(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
グリナ・ビートS(家具)
坑道の奪還(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
ズーナ
双頭の守護獣(11章~)
S 5000メセタ 90ポイント
にらむディ・ラグナス(家具)
ほえるディ・ラグナス(家具)
*にらむ・ほえるはランダムでどちらか入手
炎の樹海(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
BR・バーニングポスター(家具)
氷の神殿(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
教団リムジンシャトル(家具)
絶対零度の殲滅作戦(12章~)
S 9000メセタ 100ポイント
基盤/スヴァルタスソード[ボード]
ヴァンダ(家具)
最凶の砂獣(12章~)
上記Sクリアを攻略サイトで見た所
貨物列車救援:ヘーゲルバスター
狂信者の社:ブリッツバスター
エンドラムの残党:ラファールバスター
砂漠の機械戦士:シュトルム・バスター
砂漠の機械戦士:グロームバスター
など武器っぽい名称がSランクに載っていました。
取り合えずパーティーメンバーのランダム報酬と一緒で
ランダム要素があるSランク商品があるのかな?
*エクストラモードの景品でSUVみたいね?
--
ヒューガ:グラビティストライク(片手剣スキル)
:アサルトクラッシュ(双手剣スキル)
カレン :レンカイブヨウザン(双小剣スキル)
:モウブセイレンザン(双小剣スキル)
レオ :ドゥース・ロバット(長槍スキル)
:スピニング・ブレイク(長剣スキル)
ネーヴ :ボッガ・ダンガ(鋼拳スキル)
:レンザンセイダンガ(双鋼爪スキル)
マヤ :レンティス(光属性)
:ディーザス(土属性)
トニオ :ブテンシュンレンザン(小剣スキル)
:センテンカンザンガ(鋼爪スキル)
ルウ :スパイラルダンス(両剣スキル)
1キャラ2つということかな?ルウ2つ目無いのかな?
06/09/15 追加
やっとネーヴの2つ目くれたよ
4Gamer.net 発売日前日のPSU記事
こちらのPSU発売前の会見の報告記事。
けっこう面白かったので記憶がてら残しておく。
それにしても、メンテで大変なことになっているようだ。
リセットとかロールバックとか色々と物議が出ているようです。
『このメンテナンス後、安定した運用が確認できた時点でキャラクターデータのロールバックもしくは
リセットを行わせていただきますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。』
と書いてある。
今回まだリセットとかされないからw
それと、リセットするとユーザーが離れるとか言ってる奴ら。
ユーザー離れるからって問題と公平を犠牲にした場合
結果的にオンラインゲーム生命を殺すことになる。
今回のリセット騒動で離れるユーザーは結局すぐに止めるユーザーだろう。
ちなみにオンラインゲーム開始初日で正常運用できたゲームはたぶん無いw
残念ながらこれは殆どの場合は残念ながら事実。
またオンライン直らないからオフラインから遊んでって話し。
当然だろうw
こうなった事自体は非常に残念ですが、
現段階での告知としては非常に適当な表現だと思う。
ただストーリーモードはいままでのPSOシリーズと違った視点でかかれており、
普通のアクションRPGしてるのでPSOのオフラインを楽しめた人が楽しめるとは限らない。
ただストーリーモードを終わらせた方がいろいろと
オンラインでの状況も理解できるので遊んだ方が良いかと思う。
って、どうでも良いのですが知ってる人の日記が非常に気になったので
ここで書いてみたw
ところで気になるのですが、
上記HPの中の写真でサーバー構成が載っていますが、
マイルームって1台しかないのかな・・・入れない原因これじゃないかw
こちらのPSU発売前の会見の報告記事。
けっこう面白かったので記憶がてら残しておく。
それにしても、メンテで大変なことになっているようだ。
リセットとかロールバックとか色々と物議が出ているようです。
『このメンテナンス後、安定した運用が確認できた時点でキャラクターデータのロールバックもしくは
リセットを行わせていただきますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。』
と書いてある。
今回まだリセットとかされないからw
それと、リセットするとユーザーが離れるとか言ってる奴ら。
ユーザー離れるからって問題と公平を犠牲にした場合
結果的にオンラインゲーム生命を殺すことになる。
今回のリセット騒動で離れるユーザーは結局すぐに止めるユーザーだろう。
ちなみにオンラインゲーム開始初日で正常運用できたゲームはたぶん無いw
残念ながらこれは殆どの場合は残念ながら事実。
またオンライン直らないからオフラインから遊んでって話し。
当然だろうw
こうなった事自体は非常に残念ですが、
現段階での告知としては非常に適当な表現だと思う。
ただストーリーモードはいままでのPSOシリーズと違った視点でかかれており、
普通のアクションRPGしてるのでPSOのオフラインを楽しめた人が楽しめるとは限らない。
ただストーリーモードを終わらせた方がいろいろと
オンラインでの状況も理解できるので遊んだ方が良いかと思う。
って、どうでも良いのですが知ってる人の日記が非常に気になったので
ここで書いてみたw
ところで気になるのですが、
上記HPの中の写真でサーバー構成が載っていますが、
マイルームって1台しかないのかな・・・入れない原因これじゃないかw
オフライン経過をメモ
トライアルの名称等は攻略サイトから引用してます。
攻略サイト探しの方は下記の見たらよさげです。
ゲーム攻略ドットコム:PSU
CHAPTER1:恐怖鞭使い
途中装備を貰い戦闘モード開始
チュートリアルを交えつつリニアラインへと進んでいく
トライアル【ボル兄弟と協力して、リニアラインホームを目指せ!】
(S:トリメイト)
トライアル【SEED・ヴァンス撃破!】
(S:ライジングクラッシュ)
CHAPTER2:『グリーングリーン』はパパが死んでしまう歌
★パルムへ移動可能
★倉庫利用可能
パルムで研修開始
ミッション【草原の浄化】
・分岐は子供が封鎖してくれるので実質一方通行
トライアル【炎侵食を浄化しつつ、牧場を目指せ!】
(S:ピケー)
・前半は草原
・後半はSEED侵食で炎に包まれた草原(氷属性有効)
トライアル【ゴル・ドルバ撃破!】
(S:アグタライド)
たまに体内に取り込まれる(苦笑)
ところでグリングリンファームって歌の『グリーングリーン』からきてる?
歌の内容的には父死んじゃう歌だったと7番か8番ぐらいまである歌たしか。
聞くと明るい感じの歌なんだけどね。草原緑で空青い歌(笑)
CHAPTER3:激闘リオレウス VS ギャン
★タイプセレクト(職業変更)、フリーミッション利用可能
★カレン、ヒューガからパートナーカードを貰う
フリーミッションの「原生生物鎮圧」
(S:PPTシャトル)
ミッション「レリクスの調査」
トライアル【博士を警護しつつ、湖畔エリアへ進め!】
(S:アグタライド)
・ラフォン草原をすすむ。
・ディ・ラガンの巣・・・足跡もろにある・・・気づけw
トライアル【ディ・ラガン撃破!】
(S:ギガッシュ)
トライアル【スヴァルタス撃破!】
(S:スヴァルタス・エッジ)
・脱出時にもスヴァルタ居る。逃げる事を前提で配置したと思われるので逃げてみた。
・レリクス出たら終了
CHAPTER4:こういう護衛イベントって絶対最後・・・
★合成利用可能
★ネーヴからパートナーカードを貰う
ミッション【ミレート4号の護衛】
トライアル【ディラ・グリーナを殲滅せよ!】
(S グリースガン)
トライアル【ゴーマ・ディラを殲滅せよ!】
(S スナドケイ)
トライアル【後部車両の制御を奪い返せ!】
(S スケープドール)
トライアル【ボル三兄弟撃破】
(S:ネタ・ノート)
★クリア後:エクストラモード利用可能(タイトルから)
CHAPTER5:捕食ですか・・・ora
★ニューデイズへ移動可能
ニューデイズへ移動した瞬間からイベント(進むだけで問題は無いが)
★マヤからパートナーカードを貰う
ミッション【巫女の救出】
・前半は紅葉が綺麗な保護区
・後半はSEED侵食で氷結状態(草原と要領は一緒:炎属性有効)
トライアル【氷侵食を突破して、救援信号の発信地へ急げ!】
(S:オートガン)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S:ライジングフィーバー 機関銃:光:混乱)
・飛行時に翼撃つと落ちてくる・・判定が翼限定なのかは未確認。
ゴウグの生態が・・・怖い怖い
CHAPTER6:ヅラじゃないの?
★服装チェンジ可能
★モトゥブへへ移動可能
★レオ・トニオからパートナーカードを貰う
ミッション【誘拐犯の究明】
・ガレニガレ渓谷
トライアル【渓谷エリアを突破し、炭鉱へ急行せよ!】
(S クバラ・ウッド 9000メセタ 90ポイント)
・ガレニガレ炭鉱
トライアル【トラップを警戒しつつ、炭鉱最深部を目指せ】
(S:バラスラ)
・ボル3兄弟と戦闘
・BUGと戦闘x2
トライアル【グリナビートS撃破!】
(S ステラ/パワーS 9000メセタ 90ポイント)
CHAPTER7:
★PPTで詳細な場所へ渡航できるようになる。
ミッション【カレンの奪還】
・シコン諸島
トライアル【フローダーで湿地エリアを突破せよ!】
(S イノセントボトム 10000メセタ 100ポイント)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S ダブルセイバー 10000メセタ 100ポイント)
・旧ハクラ寺院
トライアル【アダーナ・デガーナ撃破!】
(S ツインリアルハンド )
CHAPTER8:
トライアル【食料プラントのSEEDフォームを殲滅せよ!】
(S スケープドール)
★ルウからパートナーカードを貰う
ミッション【廃都の実験】
トライアル【SEEDフォーム殲滅】
(S イノセントジャケット 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【トムレインと合流せよ!】開始
(S グラインダー/A+4 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【ディ・ラグナスを撃破せよ!】
(S アサミザシ 7500メセタ 110ポイント)
CHAPTER9:
ミッション【ルウの探索】
トライアル【ルンガを駆って、砂漠エリアを突破せよ!】
(S グラインダー/A+5 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【洞窟エリアを抜けて、ランディール号に急行せよ!】
(S ヴァルズアイ 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【マガス・マッガーナ撃破!】
(S テイロ/HPリストレイト 10000メセタ 120ポイント)
CHAPTER10:
ミッション【幻視の護衛】
トライアル【カガジバリ撃破!】
(S グッダ・ブレッバ 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【全てのSEEDコアを浄化せよ!】
(S グラインダー/S+4 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【SEED・マガシ撃破!】
(S テイ/PPジェネレイト 10000メセタ 130ポイント)
CHAPTER11:
ミッション【封印装置の防衛】
トライアル【ストライカーで封印装置を目指せ!】
(S スケープドール 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【エリアAの全てのモンスターを殲滅せよ!】
(S グラインダー/S+5 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【ディマゴラス撃破!】
(S ムグングリ 18000メセタ 140ポイント)
CHAPTER12:
ミッション【守護者の使命】
トライアル【ヒューガとマヤの救難信号を追え!】
(S スケープドール)
トライアル【キャリガイン暴走阻止!】
(S デスダンサー)
取り合えずクリアしました。
クリア後のセーブでHIVE突入前のデータとして戻れます。
レア素材がそこそこ出るのでHIVE周回もありなのかな。
オフとオンでは難易度が全然違う
マシナリーのLVで変化する条件が10からだったりとかね。
それよりもエンディング後にオンライン紹介メッセージが流れるが、
現在のオンラインの状況を見ていると入れなきゃ良かったのにってね。皮肉だね。
オンラインで遊ぶ前に遊んでおくと確かにいろいとろ良いとは思う。
いまどきのゲームと違い隠し要素が少ないので気軽に楽しめます。
そこが良いのではないでしょうか。
トライアルの名称等は攻略サイトから引用してます。
攻略サイト探しの方は下記の見たらよさげです。
ゲーム攻略ドットコム:PSU
CHAPTER1:恐怖鞭使い
途中装備を貰い戦闘モード開始
チュートリアルを交えつつリニアラインへと進んでいく
トライアル【ボル兄弟と協力して、リニアラインホームを目指せ!】
(S:トリメイト)
トライアル【SEED・ヴァンス撃破!】
(S:ライジングクラッシュ)
CHAPTER2:『グリーングリーン』はパパが死んでしまう歌
★パルムへ移動可能
★倉庫利用可能
パルムで研修開始
ミッション【草原の浄化】
・分岐は子供が封鎖してくれるので実質一方通行
トライアル【炎侵食を浄化しつつ、牧場を目指せ!】
(S:ピケー)
・前半は草原
・後半はSEED侵食で炎に包まれた草原(氷属性有効)
トライアル【ゴル・ドルバ撃破!】
(S:アグタライド)
たまに体内に取り込まれる(苦笑)
ところでグリングリンファームって歌の『グリーングリーン』からきてる?
歌の内容的には父死んじゃう歌だったと7番か8番ぐらいまである歌たしか。
聞くと明るい感じの歌なんだけどね。草原緑で空青い歌(笑)
CHAPTER3:激闘リオレウス VS ギャン
★タイプセレクト(職業変更)、フリーミッション利用可能
★カレン、ヒューガからパートナーカードを貰う
フリーミッションの「原生生物鎮圧」
(S:PPTシャトル)
ミッション「レリクスの調査」
トライアル【博士を警護しつつ、湖畔エリアへ進め!】
(S:アグタライド)
・ラフォン草原をすすむ。
・ディ・ラガンの巣・・・足跡もろにある・・・気づけw
トライアル【ディ・ラガン撃破!】
(S:ギガッシュ)
トライアル【スヴァルタス撃破!】
(S:スヴァルタス・エッジ)
・脱出時にもスヴァルタ居る。逃げる事を前提で配置したと思われるので逃げてみた。
・レリクス出たら終了
CHAPTER4:こういう護衛イベントって絶対最後・・・
★合成利用可能
★ネーヴからパートナーカードを貰う
ミッション【ミレート4号の護衛】
トライアル【ディラ・グリーナを殲滅せよ!】
(S グリースガン)
トライアル【ゴーマ・ディラを殲滅せよ!】
(S スナドケイ)
トライアル【後部車両の制御を奪い返せ!】
(S スケープドール)
トライアル【ボル三兄弟撃破】
(S:ネタ・ノート)
★クリア後:エクストラモード利用可能(タイトルから)
CHAPTER5:捕食ですか・・・ora
★ニューデイズへ移動可能
ニューデイズへ移動した瞬間からイベント(進むだけで問題は無いが)
★マヤからパートナーカードを貰う
ミッション【巫女の救出】
・前半は紅葉が綺麗な保護区
・後半はSEED侵食で氷結状態(草原と要領は一緒:炎属性有効)
トライアル【氷侵食を突破して、救援信号の発信地へ急げ!】
(S:オートガン)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S:ライジングフィーバー 機関銃:光:混乱)
・飛行時に翼撃つと落ちてくる・・判定が翼限定なのかは未確認。
ゴウグの生態が・・・怖い怖い
CHAPTER6:ヅラじゃないの?
★服装チェンジ可能
★モトゥブへへ移動可能
★レオ・トニオからパートナーカードを貰う
ミッション【誘拐犯の究明】
・ガレニガレ渓谷
トライアル【渓谷エリアを突破し、炭鉱へ急行せよ!】
(S クバラ・ウッド 9000メセタ 90ポイント)
・ガレニガレ炭鉱
トライアル【トラップを警戒しつつ、炭鉱最深部を目指せ】
(S:バラスラ)
・ボル3兄弟と戦闘
・BUGと戦闘x2
トライアル【グリナビートS撃破!】
(S ステラ/パワーS 9000メセタ 90ポイント)
CHAPTER7:
★PPTで詳細な場所へ渡航できるようになる。
ミッション【カレンの奪還】
・シコン諸島
トライアル【フローダーで湿地エリアを突破せよ!】
(S イノセントボトム 10000メセタ 100ポイント)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S ダブルセイバー 10000メセタ 100ポイント)
・旧ハクラ寺院
トライアル【アダーナ・デガーナ撃破!】
(S ツインリアルハンド )
CHAPTER8:
トライアル【食料プラントのSEEDフォームを殲滅せよ!】
(S スケープドール)
★ルウからパートナーカードを貰う
ミッション【廃都の実験】
トライアル【SEEDフォーム殲滅】
(S イノセントジャケット 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【トムレインと合流せよ!】開始
(S グラインダー/A+4 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【ディ・ラグナスを撃破せよ!】
(S アサミザシ 7500メセタ 110ポイント)
CHAPTER9:
ミッション【ルウの探索】
トライアル【ルンガを駆って、砂漠エリアを突破せよ!】
(S グラインダー/A+5 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【洞窟エリアを抜けて、ランディール号に急行せよ!】
(S ヴァルズアイ 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【マガス・マッガーナ撃破!】
(S テイロ/HPリストレイト 10000メセタ 120ポイント)
CHAPTER10:
ミッション【幻視の護衛】
トライアル【カガジバリ撃破!】
(S グッダ・ブレッバ 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【全てのSEEDコアを浄化せよ!】
(S グラインダー/S+4 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【SEED・マガシ撃破!】
(S テイ/PPジェネレイト 10000メセタ 130ポイント)
CHAPTER11:
ミッション【封印装置の防衛】
トライアル【ストライカーで封印装置を目指せ!】
(S スケープドール 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【エリアAの全てのモンスターを殲滅せよ!】
(S グラインダー/S+5 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【ディマゴラス撃破!】
(S ムグングリ 18000メセタ 140ポイント)
CHAPTER12:
ミッション【守護者の使命】
トライアル【ヒューガとマヤの救難信号を追え!】
(S スケープドール)
トライアル【キャリガイン暴走阻止!】
(S デスダンサー)
取り合えずクリアしました。
クリア後のセーブでHIVE突入前のデータとして戻れます。
レア素材がそこそこ出るのでHIVE周回もありなのかな。
オフとオンでは難易度が全然違う
マシナリーのLVで変化する条件が10からだったりとかね。
それよりもエンディング後にオンライン紹介メッセージが流れるが、
現在のオンラインの状況を見ていると入れなきゃ良かったのにってね。皮肉だね。
オンラインで遊ぶ前に遊んでおくと確かにいろいとろ良いとは思う。
いまどきのゲームと違い隠し要素が少ないので気軽に楽しめます。
そこが良いのではないでしょうか。