忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たぶんいまさらなんだろうけど、噂では聞いていた気もする。
ミッション:草原の支配者 って無敵ゾーンだらけなのね。
(ひょっとしたら、原生生物鎮圧もできるかもしれないけど)

3種類(?)全部のMAPパターン対応かは確認してませんが、
大体のMAPで無敵ゾーンが存在する。
無敵といっても、敵が近寄れないけど寄ってくるギリギリゾーンって感じ。

昨日フォース居るけどレスタ無い(おぃ!)パーティーで、
超チキンプレイをかましていた、私はレンジャー(MANE)で逃げまくり。
気付いたのですが、敵が出るゾーンには大体無敵ポイントがありますね。
多くはコンテナとか(各地のやまねの)巣とかそんなものがある辺り、
MAPでは不思議な窪みがあるところです。
そこに入ると敵は目前までは近づいてきますが、見えない結界があるようです。
あとはそこで攻撃するだけ。
バレットやテクだと安全だし、スキルでも直ぐ逃げれば大体平気。

んで窪みが無い所はどうよって、
MAPの外周をぐるーっと周ってると狭いながら敵が寄ってこないところがある。
同様にこれが無敵ポイント、ちょっと前に出ると攻撃喰らうけどね。
基本無敵には違いないです。

洞窟内の三叉路で出てくる敵だけは無いかも。
というか有るかもしれないけど探して無いだけ。
そもそも無敵ポイントに頼らずに、1人で草原S普通にクリアしてたから。

ヴァーラ爪欲しさに1人寂しく周ってたんだもんね。
フォースだけど装備できないけど出なかったけど欲しいんだよぉ。

ってことで、1人で寂しい時は無敵ポイントでダム系で遊んでます。
弱体系も上げれるけど、もうレベル18~20くらいだから
普通に遊んでたら上がりそうなので、やっぱダムかなって。

草原の支配者S
ニューマン♂LV70
フォルテクターLV7
大体30分弱で周れます。
攻撃方法はCランクの両手杖でちまちまと・・・楽勝。
無敵ポイント使わず、
ダムディーガとかバータで普通に攻撃した方が早い。
でも王様ヴァーラの攻撃まともに喰らったら1発半で死ぬから、
事故死防止のため無敵のがいいのは確かだけどね。

で、リオレウスディ・ラガンは片手杖(ディーガ)+投刃(氷)
両方ともAランク武器だけどね。
地上戦はディーガで、空中戦は氷扇子で、
レスタも同じ杖で1本使い切る前に退治できました。

ちなみに、昨日のドロップは
各地のやまねもどきポルティーが基板/サバイバー・・まぁLV低いからな。
ゴルダニア・・・いや、ほしいのコペル(ry
あとはパル・エボン・・まぁ使うかな。
ボス箱が基盤/スケープドール・・いらん。




関係ないけど、紅の巨獣のブロック3にあった箱(やまねの巣?)
PR
PSU:弓を使い始めたで作り始めた
★9長弓:ウルアテリ:成功率49%
★7榴弾銃:グッレ・ネイダ:成功率60%
の2つの結果発表。

各々2回の合成が終わった結果、全部成功しました。



やっと見た目違う弓ゲットです。
が、、なんかイメージ違う感じで観察していたところ、
初期の見た目の弓は全体が長い、これは小さい事が判明。
ようは大様ってキャラでかいから武器が小さく見える、だからアンバランス

原生生物鎮圧Sでポルティやディストバに撃ってみた。
★6(+4)ダメージ180~190 0が目立つことある
★9 ダメージ200~215 0もあるが連続することは少ない

敵1体の体力を考慮するとかなり手数に違いが出る。
PPも★9のが若干多いのでそれなりの効果に違いはある。
ただし弓1個あたりの作成(購入)コストの差が微妙。

もう一つの榴弾銃は大様をプロトに転職しても装備不可。
フォルテガンナーなら装備できるがレンジャーLV5なので断念。

こりゃMANEも当面はフォルテガンナーで上げていった方が良さそうだ。
目的は榴弾銃を使うためにMANE使っているからな。

さて、ラスト1回は
モトゥ・エボンx3、ニュー・エボンx7
足りないので、最後の1回はしばらくお預けのようです。

--
そうそう、うちのPMのやまねですが、
LV70~の時はシッガ・アムザ(★5) エビルツインズ(★8)
を装備していたのですが
LV80になって気づいたらシッガ・ボマ(★7)装備してた。

NPCの武器も変わるってのは私は好きですね。
やっぱ変化あったほうが楽しいもん。
倉庫見て気がついたが、Bランク★6のヒカウリが2つあった。

前に基盤を拾ったので3回作って2個完成したのをすっかり忘れていた。
MANEがまだ装備できないベイアバリ(★5)も1つあったりした。

ってかこれで十分な気がした・・が★9弓基盤を買った後だった。
Aランク武器の素材に関しては若干木材のエボンに悩まされるが、
各キャラ倉庫を集めたら20本以上は確保できた。
アッシュを合成する手もあるわけですが、
Bランク武器はまだ使うキャラ居るので保管というか接近武器に使う。

★9ウルアテリの合成成功率49%・・・射撃LV100でなんか端数って微妙。
取り合えず合成しこんで12時間だったかな。
朝には割れているはずですが仕事なので未確認。
帰宅後に結果がわかるでしょう、
悲しいことに3回分の素材があるので出来れば1個は完成さ(ry

ついでに、榴弾銃の★7基盤も購入してみました。
モトゥ・エボンが在庫無く1回分でしたが
こっちは3時間くらいで完成、1個は確保できたので後は気が楽です。
どうせなら★9基盤を購入することも出来たのですが、
MANE(プロトランザー)の命中が今76なんです、

榴弾銃の一番最下位の必要命中すら148という設定。
うhwwwwむりぃwwwww

転職したらまだ早く使えるだろうけどね。
取り合えず試し撃ちも出来る人居なさそうなので納戸へ入れておきます。

そういえば防具でセット効果あったな。
最凶の砂獣Aのボス箱かな・・・。うぇうぇ

で、弓は氷と雷のバレットを前に使っていたのですが
定番となってるので修正されそうな闇を使い始めてます。
★6弓の見た目が紫なので闇にしてみました・・・。

PTで弓使うと、狙撃に一生懸命で味方のHPの減りを見逃す事が発覚。
ディラガンとか弓で狙いたいけど、杖の持ち替えも必要だし微妙に難儀した。
相方が最近片手杖で回復してくれるのでありがたい。
ただ今まで専業フォースとしては負けた!!って感じで悔しい気も若干する。

そうそう肝心の箱ですが、
地上にあるのも我先にと遠隔破壊に勤めています。
Philippe:LV70 ニューマン♂ フォルテクター

新しいミッションやらEP2をやってて思った

扇子しか持って無いから天井の罠と箱壊せない

短銃とか持てばいいだろって話なんですけど、、、
大様地方の風習で、
アーツ無い武器は持たない事になっている。
(両手杖x15 片手杖x3 扇子x1~2 とか持ってるからかさばるし)
だってPAの付け替えが面倒なんですよねぇ。

じゃアーツ覚えさせればいいのですがアーツの習得制限がある。
PAフラグメント系以外のテクを習得させてちゃんと使ってたりする。
そんな状態なので残り習得可能数が数個という状態。

扇子は持っているがロックオン出来ない相手には効果が無い。
天井で近づけないとなれば尚更。

で、武器持つからには戦闘に関しても利用できるのが良い。
短銃でもいいが、効果LVがいま一歩だし見た目も地味なのでやっぱ弓かな。

で、テンゴウボウを持っている事はいるのですが、
MANE LV35 キャスト♂のプロトランザーが丁度装備できるので貸出中。

で、Bランク弓はあるが見た目が気になるAランク弓を視野に入れてみる。
にしても何であんなに高いかな・・・素材はありそうなので基盤購入が早いかな。
そういえば、ヨウメイの協力ミッションのボス箱に弓基盤があったな。

EP2の7章を一番弱いランクで遊んだけどね、
杜だったかな、通常の箱からオルタシリカが出たよ。
ソロ限定だけど・・・。
ご好評につき2006年12月28日(木)11:00まで延長!

*12月7日のミッション配信情報  2006/12/07 の中がこっそり更新
*TOPページの告知画像も12/25までのままですね。

好評に付き緊急告知ってことですかね。
あまりにも緊急かつ手抜きすぎやしませんか旦那。へっへっへっ。
まぁ真偽はユーザーには判らないけどね。

切替できなかったので次のメンテまで延長ってことでいーんじゃないって。
次の正月ロビーも・・正月は木曜のメンテまでだった。
2007年1月1日(月)00:00~2007年1月11日(木)11:00
開始が元旦0時からだからそこが見所・・・不在だコレ。
誰か写真を(苦笑)

最初っから木曜のメンテまでだっけ??
なんか今朝見たときに『あー正月ロビーも月曜までか』って思った記憶がある、
いや気のせいかもしれないんですけどね。

先にもチラッと書いたのですが、
PSOの時は日付変更でくるっと模様替えが出来ましたが、
PSUも同じつもり(予定)だったんでしょうかね。
規模とか考えるとそれは出来なさそうな気がしますが。

うっかりPSO気分だったのか、それとも自動変更がかからなかったのか。
そもそも23:59までと銘打っていたし、
事前告知も無かった(いつもですが)ことを考えると不具合発生と(笑)

ご好評に答える運営もしてないだろうし、
クリスマス延長できるネットワークゲームは便利ですね。
むしろクリスマスぐらいイベントモンスターに遇えるようにしてくれ。

ユニバース01~05 ノーマル
ユニバース06~10 正月
ユニバース11~15 花見
ユニバース16~20 紅葉
ユニバース21~25 ハロウィン
ユニバース26~30 クリスマス
..etc

な感じで好きに選ばせたら良いじゃんね。
季節イベントは現実でゆっくり過ごせれば十分です。
オンラインで祝いたい人はそのユニに終結・・いや集結でね。

巫女LV3はラッピー・ノエル探しで決定か。
ラッピー・ノエル