忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相方と挑戦する協力ミッション

キングサイズ制覇

やっとのことで半分程のキングサイズ討伐が終わった後半戦
普段の討伐のときにうっかりキングサイズだったものが多いので、
狙ってみるとなかなか出てきてくれなくて困る。

キングサイズとは?
討伐したらサイズが記録される竜において、
とてもとてもサイズが大きいと金の冠印が付く。
これがキングサイズと呼ばれています。
次点は銀冠でビッグサイズ

最近の対象はディアブロスとなっています。
亜種の方がサイズも大きいことから黒角竜から黒巻き角も目標で『4本の角』。

・・・図鑑にて48匹倒した段階で黒巻き角x1・・キングサイズ無し。

そして事件は記念すべき50匹目で起きる。

1匹目を倒し、相方と2匹目の討伐にかかる。
しかも目の前の獲物がいつもより大きい。
調子よく戦っていると・・・・シャコーーーって。

PSPの電池が切れました(自分の)

<結果>
自分:時間ぎりぎりでクリア・キングサイズゲット
相方:時間切れ

『裏切り者』の称号を手に入れた!!  orz

このとき、夕方の4時過ぎ・・
翌日は休みだしこの後も黒角竜が満喫できましたとさ。めでたしめでたし。

--
そこからひたすら黒角竜を狩り続け、当日23時過ぎにキングサイズ更新。
相方共に目的を達することが出来ました。

黒角竜x2(G級)
1回のプレイ時間準備含め40分前後。
(概ね頭破壊と尻尾切断は狙う)

サイズ:キングサイズx2回
称号:ディアブロスハンター(20頭討伐)
称号:双魔(50頭討伐)
素材:黒巻き角x2(相方と合計)
素材:黒角竜の甲殻x150(1人)
称号:裏切り者(自分だけ)

甲殻の売却金額が凄い事になった、いままでの金不足はなんだったんだろう。
黒巻き角の報酬率が酷いもんだ、キングサイズの出現と同等程度。
1回の討伐に時間がかかるから電源はちゃんと確保しよう。

キングサイズの旅の難関が1つ減ったがまだつづく。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: