MHPでは槍を使えとのミッションが相方から出ていたりします。
理由は単純、MHやMH2で使ってない武器だからとのこと。
そんな中秘密裏に作成されていたハイドラバイト改が一振り。
目的はランゴスタ、カンタロス素材の剥ぎ取り用
虫退治は退治してクリアするだけなら楽です。報酬で素材もらえるしね。
でもね折角の甲虫系しかも50匹分の素材も剥ぎ取らないともったい無いと思う。
甲虫系:ランゴスタ、カンタロス
≪剥ぎ取り方≫小さなダメージで倒すこと。
(1)敵の体力と同じ位だけのダメージを与える。
(2)毒を使って毒殺。
(1)の場合は弱い攻撃をで倒せないことも無いですが、
体力は個体差があるので、結局剥ぎ取れるかはかなりの運が必要です。
そこで(2)の方法が一般的ですね。
相手を毒状態にする方法としては
・毒けむり玉を使い周辺を確実に毒状態へ
消耗品であるため持ち込める数に限りがある。
毒には出来るが、攻撃でのダメージ調整をしないと毒殺まで時間がかかったり、
ダメージのみで倒すまでには至らない場合がある。
ノーマルのランゴスタあたりだと有効ではあるがコストが微妙です。
・毒弾
ダメージも与えれはしますが、単体であることと同上のコストで微妙。
・毒武器
作成する為には少なくともイーオス系が狩れる所まで行く必要があります。
それさえクリアしたら難しい武器ではないことが多いです。
それに攻撃力が低くて毒効果があるほうが好都合ですので、
一番ランクが低くても甲虫狩りでは非常に有効な武器となります。
1回の攻撃力が低いのは自動的に片手剣となり、
ポイズンタバール 攻撃力224
ポイズンタバルジン 攻撃力238
アッパータバルジン 攻撃力252
デッドリィタバルジン 攻撃力266
ハイドラバイト 攻撃力84
ハイドラバイト改 攻撃力126
デッドリィポイズン 攻撃力168
この中で一番弱いのはハイドラバイトみたいです。
*攻略サイトからひっぱってきたので詳細の数値は未確認
タバルジンの攻撃力はかなり高いです、普通に飛竜相手でも使えますね。
圧倒的な攻撃力の低さからハイドラバイトですかね。
私は改にしましたが、
それでも上位ランゴスタに2~3回攻撃可能でしたので問題は無いかと思います。
1匹も逃さず剥ぎ取りな方はハイドラバイトだと確実ですね。
カンタロスになると結構硬いし体力もあるようで、4回ほど大丈夫でした。
切れ味が落ちるともちょっと余裕あるので上位カンタロスには丁度よかったかな。
これは感じた所ですが、
切れ味が最低まで落ちると毒の発生率が悪い気がするのは気のせいでしょうか。
ということで、20個近い液体とか虫素材、上位素材も少ないがゲット。
でもね上竜骨が取れないので何も作成できず終了でした。
MHPだと上位=ハードとなるようですね。
ノーマル・ハード・G級の3種類となるようです。
ハードだと上竜骨の入手確立が悪く。
複数個を確実に入手するクエもありますが、
クック2頭同時相手かつ6頭ぐらい倒さないと確実ではないようです。
ただ1回はクリアしたいから行ってみようかな。
やっぱ集会所のクエストは複数人数を想定してるからショボ装備1人は辛いね。
理由は単純、MHやMH2で使ってない武器だからとのこと。
そんな中秘密裏に作成されていたハイドラバイト改が一振り。
目的はランゴスタ、カンタロス素材の剥ぎ取り用
虫退治は退治してクリアするだけなら楽です。報酬で素材もらえるしね。
でもね折角の甲虫系しかも50匹分の素材も剥ぎ取らないともったい無いと思う。
甲虫系:ランゴスタ、カンタロス
≪剥ぎ取り方≫小さなダメージで倒すこと。
(1)敵の体力と同じ位だけのダメージを与える。
(2)毒を使って毒殺。
(1)の場合は弱い攻撃をで倒せないことも無いですが、
体力は個体差があるので、結局剥ぎ取れるかはかなりの運が必要です。
そこで(2)の方法が一般的ですね。
相手を毒状態にする方法としては
・毒けむり玉を使い周辺を確実に毒状態へ
消耗品であるため持ち込める数に限りがある。
毒には出来るが、攻撃でのダメージ調整をしないと毒殺まで時間がかかったり、
ダメージのみで倒すまでには至らない場合がある。
ノーマルのランゴスタあたりだと有効ではあるがコストが微妙です。
・毒弾
ダメージも与えれはしますが、単体であることと同上のコストで微妙。
・毒武器
作成する為には少なくともイーオス系が狩れる所まで行く必要があります。
それさえクリアしたら難しい武器ではないことが多いです。
それに攻撃力が低くて毒効果があるほうが好都合ですので、
一番ランクが低くても甲虫狩りでは非常に有効な武器となります。
1回の攻撃力が低いのは自動的に片手剣となり、
ポイズンタバール 攻撃力224
ポイズンタバルジン 攻撃力238
アッパータバルジン 攻撃力252
デッドリィタバルジン 攻撃力266
ハイドラバイト 攻撃力84
ハイドラバイト改 攻撃力126
デッドリィポイズン 攻撃力168
この中で一番弱いのはハイドラバイトみたいです。
*攻略サイトからひっぱってきたので詳細の数値は未確認
タバルジンの攻撃力はかなり高いです、普通に飛竜相手でも使えますね。
圧倒的な攻撃力の低さからハイドラバイトですかね。
私は改にしましたが、
それでも上位ランゴスタに2~3回攻撃可能でしたので問題は無いかと思います。
1匹も逃さず剥ぎ取りな方はハイドラバイトだと確実ですね。
カンタロスになると結構硬いし体力もあるようで、4回ほど大丈夫でした。
切れ味が落ちるともちょっと余裕あるので上位カンタロスには丁度よかったかな。
これは感じた所ですが、
切れ味が最低まで落ちると毒の発生率が悪い気がするのは気のせいでしょうか。
ということで、20個近い液体とか虫素材、上位素材も少ないがゲット。
でもね上竜骨が取れないので何も作成できず終了でした。
MHPだと上位=ハードとなるようですね。
ノーマル・ハード・G級の3種類となるようです。
ハードだと上竜骨の入手確立が悪く。
複数個を確実に入手するクエもありますが、
クック2頭同時相手かつ6頭ぐらい倒さないと確実ではないようです。
ただ1回はクリアしたいから行ってみようかな。
やっぱ集会所のクエストは複数人数を想定してるからショボ装備1人は辛いね。
PR
COMMENT WRITE
COMENT