追加料金でなんらかの効果を得る物がアイテム課金だと思っていたが、
なんかややこしいんだな。
マビノギ(Wikipediaより)
「プラン課金」
購入時から30日間、プレイヤーは特別な効果が得られる。
「エクストラストレージ」「ナオのサポート」「アドバンスドプレイ」の3つと、
上記3つの内容を全て含む「ファンタジーライフクラブ」がある。
「キャラ課金」
新たにキャラクターを作る場合や、キャラクターを転生させる為に、
「キャラクターカード」を購入する必要がある。
ゲームの仕様上、転生なしではキャラクターを強くすることが難しい為、
長期間プレイする人はキャラクターカードを買うことが多い。
また、ペットも作成・転生に「ペットカード」が必要となる。
「アイテム課金」
ポイントショップで特殊なアイテムを購入出来る。
ふむ、いろいろと細かいんだな。
キャラ追加なども全て「アイテム」だし追加料金必要なのは
全部アイテムかなと思っていた。
まぁマビノギは月額無料+αの部分だけだしなぁ。
無料だから遊び続けようという気にはならないのですが、
ゲームに対して細かい追加課金で続けようという気にもならない。
サービス終了した時に全く残ら無いことに対しての抵抗かな。
それにしても最近やったオンラインゲームの
小出しに配信するのはなじめない。
FFXIぐらい大きくまとめて出してくれれば集中して遊べるけど、
PSUは細かすぎるし、MHFは全部中途だし。
まだオフラインで遊べるPSUのが気楽でいい。
そういえばイルミナスはオフラインで遊べるのかな?
なんかややこしいんだな。
マビノギ(Wikipediaより)
「プラン課金」
購入時から30日間、プレイヤーは特別な効果が得られる。
「エクストラストレージ」「ナオのサポート」「アドバンスドプレイ」の3つと、
上記3つの内容を全て含む「ファンタジーライフクラブ」がある。
「キャラ課金」
新たにキャラクターを作る場合や、キャラクターを転生させる為に、
「キャラクターカード」を購入する必要がある。
ゲームの仕様上、転生なしではキャラクターを強くすることが難しい為、
長期間プレイする人はキャラクターカードを買うことが多い。
また、ペットも作成・転生に「ペットカード」が必要となる。
「アイテム課金」
ポイントショップで特殊なアイテムを購入出来る。
ふむ、いろいろと細かいんだな。
キャラ追加なども全て「アイテム」だし追加料金必要なのは
全部アイテムかなと思っていた。
まぁマビノギは月額無料+αの部分だけだしなぁ。
無料だから遊び続けようという気にはならないのですが、
ゲームに対して細かい追加課金で続けようという気にもならない。
サービス終了した時に全く残ら無いことに対しての抵抗かな。
それにしても最近やったオンラインゲームの
小出しに配信するのはなじめない。
FFXIぐらい大きくまとめて出してくれれば集中して遊べるけど、
PSUは細かすぎるし、MHFは全部中途だし。
まだオフラインで遊べるPSUのが気楽でいい。
そういえばイルミナスはオフラインで遊べるのかな?
PR
COMMENT WRITE
COMENT