忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の古龍襲撃はシェンガオレンでした。

MHF:砦蟹の鋏

先日から覇弓レラカムトルムが作れそうだったの狙ってましたが、
ねんがんの 砦蟹の鋏をてにいれたぞ!
今週1回目で剥ぎ取れたので良かったです。
でも1個しか取れなかった・・・センサーってすごいね。

殲滅と破壊の剛弓 :拡散LV3/連射LV3に対して
覇弓レラカムトルム:貫通LV3/連射LV4となり。
攻撃力は同じ300、覇弓は龍属性がおまけ程度についています。
通常の連射で使えばちょっと強くなる感じです。
装填数を上げたときは貫通LV4が付くので、
使い勝手としては超大型用ですかね。

その後も3~4人でシェンガオレンと遊んでいたのですが、
現在の武器だとすでに弱い相手のようです。
最後の砦前のエリアで門にたどり着く前に討伐完了しちゃいます。

問題といえば脚破壊が出来ないこと。
城門前では必ず立ち上がるのでチャンスなんですがねぇ。

【脚破壊条件】・4本の脚を1段階目の赤色にする
・1段階破壊済みの脚を立ち上がった時に破壊し2段階目の赤色にする
・4本全てを2段階目にした後に立ち上がった時に再度1本破壊する。
これで普通の色に戻れば破壊完了。

*破壊というか実際茹で上げだが破壊と言うことにしておこう。

途中の進路で通常歩行時に4本赤くするまではOK
1本目の通路で1本目を2段階目まで破壊。
2本目の通路で1本目を2段階目まで破壊。
3本目の通路で1本目を2段階目まで破壊。
砦前で4本目を2段階目まで破壊し再度破壊する。

こんな流れが通常なのかなと思われます。
破壊直前で上手く止めておくか攻撃力が高ければ、
1回の立ち上がりで2箇所破壊できるかもしれませんが今回は成功してません。

こんな感じで挑戦
1回目:砦到達前に討伐(笑)
2回目:砦前の4本目の破壊までは成功したが最後の破壊直前に討伐
3回目:最後の破壊と同時に討伐

ラオシャンロンと同じで
砦前のエリアでの残り最低体力の都合じゃないかと感じる。
ほぼ脚2本分しか残っていないのではないだろうか。

脚1本に付き600みたいだから、脚に与えてた蓄積考慮して1000ぐらい。

砦前に到達する道では
1本目でフルボッコにして
2本目、3本目は足しか攻撃しないぐらいが良いのではないだろうか。

あの当時の試験の苦労はなんだったんだろうと思いつつ、
あの時苦労して撃退したのが非常に思いで深い。
近接で挑むのに耐震ひとつで悩んでいたからね。
(まぁ古龍系の弱体化の影響も大きいですけどね)

HR100にみんな近くなったいま、
アカム、紅龍、白龍にいどんで何ぼなんだろうな。
そのためには防具も鍛えないといけなさそうだ。

上位での広域装備の防御力に限界を感じ始めたハンターの手記より
HR104

PR
COMMENT WRITE













COMENT