忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



部位破壊:頭、翼膜(左右)、副尾(左右)
部位切断:尾(中央の1本のみ)

弱点:氷>水かな

オススメ装備:雷耐性はあった方が良い
防御500 雷耐性30 ぐらいで体力150で即死しないかな。
もうちょっと低くても良いと思います。

要注意攻撃:怒り開始時に空高く上昇後の追尾ダイブ(ガード不可
高く上がったらとりあえず走る。
影が動いたのと同時に緊急回避ぴょーん。
着地後の雷の範囲影響が広いので全員ぴょーんが安心。

注意攻撃:※ウザイから注意的な
後方の副尾から出る2方向V字の雷(フルフル風)
翼にある触手攻撃(範囲が広く長い)
まぁここまでガードできるのでぼちぼち。

雷ブレス、テオやクシャが浮遊しながる吐くアレ(ガード不可
これは結構痛いので足もとにいれば平気ですけど。

基本的に足元~ちょっと後方にいれば安全率高いです。
雷の範囲攻撃を連続で数回することもありますが、
雷耐性あれば痛くないので気にしてませんでした。肉を切らせて骨をね。
離れていると一方的に攻撃されることがあるので悲しい。

ちなみに随所にあるサボテンを叩くと徐々に回復効果が付きます。

ホットもクーラーもいらないしMAP移動も結構楽なので良いです。
新アイテムが釣れたり採取できたり掘れるので荷物が圧迫します。
エリア2の風が強いところ高所から吹っ飛ぶ(タル)と道があるようです。
これはまだ未確認でこんど大剣やガンランスでふっ飛ばしたりしたいと思います。
身を持って体験してきたのはこんな所でしょうか。
PR
COMMENT WRITE













COMENT