天からふりそそぐものが世界をほろぼす
ような攻撃はしてこないのでリベンジしてみた。
昨日の戦いを見ていて、明らかに自分の攻撃不足を感じていました。
初回装備
自分:金獣棍【禁忌】
相方:撃竜槍【吽】(だったかな)
でしたが、どうも相方が連続してアカムに狙われることが多かった。
頭をなるべく狙う気をつけつつ脚や尻尾の破壊も行っていましたが、
結果的に手数的には前後の脚>頭と言ったところだろうか。
破壊後に脚を攻撃しても肉質(防御力みたいなもん)的にはダメージ通りにくい。
理想的な攻撃部位としては頭についで腹のようだ。
そして攻撃の属性としては打撃>斬撃と言うのが大きい。
そうランスは打撃と斬撃のうち効果が良い方が適応されるのだ。
結果的に頭~首~腹の面積も広いアカムに対してはランスは非常に相性が良い。
怒ってる時の背中だけは斬撃のがよいが・・・。
とりあえず、前回の戦闘中に自分の攻撃力不足をかなり悟っていた。
かつ敗北要素としてもほぼタイムアップが原因なので改善の余地があった。
リベンジ装備
自分:大鬼槍ラージャン(ガード性能+1付)
相方:撃竜槍【吽】(だったかな)
斬れ味が倍近く有るツキサシも悩んだが、覇竜さん相手に蟹は失礼だろうと。
ここは金色ラージャンさんにしてみました。
赤くなっている時(腹破壊時も?)の腹のダメージ通りが雷属性が有効。
かつ後半結構頻繁に赤くなってたのでトータル美味しいと判断。
2人ともランスで接近しているのでまず突進が来ない。
モーション遅いのでガードする余裕がある。
たまにズレてて尻尾振り回しで転がされる。
潜る時?地上に出る時?の防御ダウンがうざい
*種x1で防御ダウン相殺、種x1で防御アップ効果と消費がでかい。
*良いところは採取で忍耐の種と薬草が取れるので活用できる。
広域+2・回復強化があるので、調合素材持込の回復薬と薬草利用で生存率UP
ひたすら腹下で方向転換とステップ移動を駆使して突付きまくり。
適度に前足攻撃し部位破壊はもちろん狙う。
頭の牙は2本目が体力50%以下にならないと破壊できないので、
残り時間20分ぐらいまではあんまり狙うことは意識しない。
まぁ頭を狙った場合のダメージは高いので頭~腹を適当に攻撃。
尻尾切断も後々あるのでチャンスあればちょっと突付いたりする。
転倒したら腹とか頭に向けて突進~~
片手剣と違いふっ飛ばす可能性も少ないので思いっきり攻撃できる。
あからさまに手数が多くなった
5回くらい投げて2度しか成功しなかったが音爆弾のタイミングがわかった。
エアロブラストを撃つ直前に音爆弾を投げると転倒する。
しばらく動きが止まるので非常に美味しい。
画面上部のポールポジションだとエアロブラストの可能性が高いので狙いやすい、
ただ怯んだ後は微妙な位置の頭しか狙えないのでちょっと不満。
しかも落し物も落とすが、絶対取れない位置に落とす・・・。
もっと地上で撃ってくれると良いが、突進を誘える状況に居ないと無理だろう。
落し物もったいないが、さすがに誘うのに時間をかけるとまたタイムアップしそう。
あと赤くなっている時は効かないようだ。
閃光玉も他の竜より当てやすいと思う。
効果時間は通常時7秒と短いがそれだけあれば有効に時間を使えると思う。
残り時間20分切ったぐらいで牙x2破壊完了。
その直後数分で尻尾切断完了。残り時間的には15分はあったと思う。
残り時間10分の案内が流れて少し経ったところで討伐完了。
2回目の慣れもあるかもしれないが、かなりランスは使いやすかったと感じる。
尻尾攻撃だけはガード性能+1でも後退するほど痛いが。
まぁ全ての攻撃がガードできそのまま反撃に移れる相手なので良い。
もちろん痛い攻撃もあり重ねて炎柱とかに当たるとオチたかもしれないが、
ティガ、ラージャンに比べると楽だった。
ただきっちりガードや回避などはさせられるので楽しめました。
とりあえず、3人4人居たら助かるな~とは言っておこう(笑)
覇竜素材が手に入ったが作成できるのが
ねこにゃふスティック
レイトウ金マグロ
弱く無いがなして微妙な物ばかり・・・。
とりあえず弓を作りたいのでもう少し待ってみることにして、
まぐれじゃない事を祈りつつまた討伐行きたいと思います。
*5分以上余裕あるからいけるだろうと・・。
斬れ味すっごく短いけど、ガンランスのイイヨね・・まさに浪漫砲
ような攻撃はしてこないのでリベンジしてみた。
昨日の戦いを見ていて、明らかに自分の攻撃不足を感じていました。
初回装備
自分:金獣棍【禁忌】
相方:撃竜槍【吽】(だったかな)
でしたが、どうも相方が連続してアカムに狙われることが多かった。
頭をなるべく狙う気をつけつつ脚や尻尾の破壊も行っていましたが、
結果的に手数的には前後の脚>頭と言ったところだろうか。
破壊後に脚を攻撃しても肉質(防御力みたいなもん)的にはダメージ通りにくい。
理想的な攻撃部位としては頭についで腹のようだ。
そして攻撃の属性としては打撃>斬撃と言うのが大きい。
そうランスは打撃と斬撃のうち効果が良い方が適応されるのだ。
結果的に頭~首~腹の面積も広いアカムに対してはランスは非常に相性が良い。
怒ってる時の背中だけは斬撃のがよいが・・・。
とりあえず、前回の戦闘中に自分の攻撃力不足をかなり悟っていた。
かつ敗北要素としてもほぼタイムアップが原因なので改善の余地があった。
リベンジ装備
自分:大鬼槍ラージャン(ガード性能+1付)
相方:撃竜槍【吽】(だったかな)
斬れ味が倍近く有るツキサシも悩んだが、覇竜さん相手に蟹は失礼だろうと。
ここは金色ラージャンさんにしてみました。
赤くなっている時(腹破壊時も?)の腹のダメージ通りが雷属性が有効。
かつ後半結構頻繁に赤くなってたのでトータル美味しいと判断。
2人ともランスで接近しているのでまず突進が来ない。
モーション遅いのでガードする余裕がある。
たまにズレてて尻尾振り回しで転がされる。
潜る時?地上に出る時?の防御ダウンがうざい
*種x1で防御ダウン相殺、種x1で防御アップ効果と消費がでかい。
*良いところは採取で忍耐の種と薬草が取れるので活用できる。
広域+2・回復強化があるので、調合素材持込の回復薬と薬草利用で生存率UP
ひたすら腹下で方向転換とステップ移動を駆使して突付きまくり。
適度に前足攻撃し部位破壊はもちろん狙う。
頭の牙は2本目が体力50%以下にならないと破壊できないので、
残り時間20分ぐらいまではあんまり狙うことは意識しない。
まぁ頭を狙った場合のダメージは高いので頭~腹を適当に攻撃。
尻尾切断も後々あるのでチャンスあればちょっと突付いたりする。
転倒したら腹とか頭に向けて突進~~
片手剣と違いふっ飛ばす可能性も少ないので思いっきり攻撃できる。
あからさまに手数が多くなった
5回くらい投げて2度しか成功しなかったが音爆弾のタイミングがわかった。
エアロブラストを撃つ直前に音爆弾を投げると転倒する。
しばらく動きが止まるので非常に美味しい。
画面上部のポールポジションだとエアロブラストの可能性が高いので狙いやすい、
ただ怯んだ後は微妙な位置の頭しか狙えないのでちょっと不満。
しかも落し物も落とすが、絶対取れない位置に落とす・・・。
もっと地上で撃ってくれると良いが、突進を誘える状況に居ないと無理だろう。
落し物もったいないが、さすがに誘うのに時間をかけるとまたタイムアップしそう。
あと赤くなっている時は効かないようだ。
閃光玉も他の竜より当てやすいと思う。
効果時間は通常時7秒と短いがそれだけあれば有効に時間を使えると思う。
残り時間20分切ったぐらいで牙x2破壊完了。
その直後数分で尻尾切断完了。残り時間的には15分はあったと思う。
残り時間10分の案内が流れて少し経ったところで討伐完了。
2回目の慣れもあるかもしれないが、かなりランスは使いやすかったと感じる。
尻尾攻撃だけはガード性能+1でも後退するほど痛いが。
まぁ全ての攻撃がガードできそのまま反撃に移れる相手なので良い。
もちろん痛い攻撃もあり重ねて炎柱とかに当たるとオチたかもしれないが、
ティガ、ラージャンに比べると楽だった。
ただきっちりガードや回避などはさせられるので楽しめました。
とりあえず、3人4人居たら助かるな~とは言っておこう(笑)
覇竜素材が手に入ったが作成できるのが
ねこにゃふスティック
レイトウ金マグロ
弱く無いがなして微妙な物ばかり・・・。
とりあえず弓を作りたいのでもう少し待ってみることにして、
まぐれじゃない事を祈りつつまた討伐行きたいと思います。
*5分以上余裕あるからいけるだろうと・・。
斬れ味すっごく短いけど、ガンランスのイイヨね・・まさに浪漫砲
PR
COMMENT WRITE
COMENT