忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

を購入したのは少し前の話しではあるのですが・・・。

プーギーのぬいぐるみ第2弾ということで
すでに1頭もっているのですが購入しました。

1頭目はとても可愛くよかったのですが
2頭目が可愛そうに、脚が曲がってるし顔もへんてこ。
可愛くないわけではないが、やはり1頭目と比べてしまう。

結局の所相方が販売元へメールして送り返すことに。
判定としては新生プーギーになってお戻りになりました。

相方が見た目も良品で喜んだ矢先のことでした。
私の目に映ったスイカのお尻・・・尻尾ピンクのリボンなんだっけ?

我に返る相方・・・『違う』

そうスイカパジャマVerはゲーム中では黄色いスイカの花が付いている。
ココット村での水色縦じまVerはピンクのリボンなのです。

商品紹介ページを確認したところ
やっぱり、黄色い花が付いている。

丁寧な対応で非常に申し訳なくもあり、
細かいオチに苦笑しつつ、
はたまた再度旅に出るプーギーが可愛そうでもある。
この子は水色パジャマ着せられ売られるようになるのだろうか。
・・・たかがぬいぐるみではあるが、感情移入してしまうもんだ。

全部買い取りOK??でもまけてくんないかなぁ。

そして3度目の正直になるのだろうか・・。

それにしてもぬいぐるみって、個体差がすごいあるとおもう。
でも送り返すのは可愛そうだが、各メーカーってどう対応するんだろう。
ディスプレイのドット抜け以上に気になる問題だが。
技術的にはぬいぐるみの個体差は技術上起こりえる。
ディスプレイのように明記されていないことから、
個体差の交換は可能だとも思える・・・消費者なんとか法・・・。

両目の位置のズレ、手足の長さや縫合向き
これってぬいぐるみとしては致命傷ではないか?
良品粗悪品の差にならないか?この業界の事は知らないのでこれ以上なんともです。

せめて現物を見れれば良いが、主にオンライン販売なだけに・・。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: