ついにオフラインにやってきた古龍オオナズチです。
既にオンラインでは倒したことありますね。
☆☆☆
≪沼地探索≫サイレント
オオナズチ1体の討伐
まずは対象を探すところからでしたが、初お目見えですがムービーなしのようです。
っていうか見つからない。全部回ったけど遭遇しない。
5分ほどさまよったところ、沼地の中心にて遭遇し戦闘開始。
片手剣で行ったのですが、ちまちま攻撃するがすごくはじかれる。
相手が見えないのでどこ狙ったらいいかわからない。
尻尾の付け根
がとりあえず普通に攻撃できることが判りそこを狙い始めるが、
これはこれで尻尾攻撃を受けてしまうので微妙。
足とかも大丈夫みたいですが、微妙な当たり具合で弾かれる事も有りました。
結局のところ体正面のお腹辺りが一番無難な箇所では無いかと言う気がしました。
弱ってきたのかなんとなく逃げ始められ隣のエリアだったから追いかけてみたところ。
到着した時にはさらに次のエリアへ向かった後だったり。
結局の所ほぼエリア1周して最初居たエリアの丁度反対側だったり。
エリア移動がやけに早いので最初見つからなかったのかな。
防御も強くなってきたのでそんなに苦戦はしませんでしたが、
あまり有効なダメージが与えられなくて時間切れで逃げられました。
尻尾は切ることが出来ましたが、頭が高い位置にあるけど角って壊せるのかな?
弓とか思ったけど、龍属性でしか破壊できないらしいし。
とりあえず、次クエスト行けば倒せそうな感じです。
既にオンラインでは倒したことありますね。
☆☆☆
≪沼地探索≫サイレント
オオナズチ1体の討伐
まずは対象を探すところからでしたが、初お目見えですがムービーなしのようです。
っていうか見つからない。全部回ったけど遭遇しない。
5分ほどさまよったところ、沼地の中心にて遭遇し戦闘開始。
片手剣で行ったのですが、ちまちま攻撃するがすごくはじかれる。
相手が見えないのでどこ狙ったらいいかわからない。
尻尾の付け根
がとりあえず普通に攻撃できることが判りそこを狙い始めるが、
これはこれで尻尾攻撃を受けてしまうので微妙。
足とかも大丈夫みたいですが、微妙な当たり具合で弾かれる事も有りました。
結局のところ体正面のお腹辺りが一番無難な箇所では無いかと言う気がしました。
弱ってきたのかなんとなく逃げ始められ隣のエリアだったから追いかけてみたところ。
到着した時にはさらに次のエリアへ向かった後だったり。
結局の所ほぼエリア1周して最初居たエリアの丁度反対側だったり。
エリア移動がやけに早いので最初見つからなかったのかな。
防御も強くなってきたのでそんなに苦戦はしませんでしたが、
あまり有効なダメージが与えられなくて時間切れで逃げられました。
尻尾は切ることが出来ましたが、頭が高い位置にあるけど角って壊せるのかな?
弓とか思ったけど、龍属性でしか破壊できないらしいし。
とりあえず、次クエスト行けば倒せそうな感じです。
PR
いまだココット村には平穏が訪れていませんでした。
それというのもディアブロス嫌いの私が、同系統のモノブロスから逃げているから。
そういえば、昔ハンマーブロスにもてこずったな。
防具とかの素材はあるけど金が無い。倉庫の中も素材だらけ。
これを改善する方法として弾薬消費を実行。
一応全力で行くので初挑戦を選択してみた。
武器:バストンメイジ+シールド付きを作成。
シールドって始めて使うけどどうなんだろね。
ちなみにハンマーも防御できないから。いままで防御した経験なしです。
☆☆☆
≪村長の緊急依頼≫孤高の一角竜を狩猟せよ!
モノブロス1頭の狩猟
持ち込み素材としては。
カラ骨【小】x99
ゲネポスの麻痺牙x49(LV2 麻痺弾)
竜の爪x50(LV2 拡散弾)
LV2 通常弾x99
LV1 貫通弾x60
LV2 散弾x60
LV3 散弾x60
あと、弾を調合の成功率を上げるために。
調合書①入門編・調合書②初級編
全力といいつつ猫まんまは食べず、素の状態で訪問。
とりあえず麻痺弾がどれくらいのものか試してみる。
そこそこの回数中てたら麻痺してくれるのですが、
弾のリロードに時間がかかったりするのでなんだか微妙な感じでした。
結局離れて撃つのだから麻痺は要らなかったかもです。
パーティプレイで接近する人がいれば利用価値があるかな。
あとは弱ってきた時の足止め・・・でも効果時間短いか。
ということで、ちまちま弾消費の為散弾をばらまくが射程が短い。
突進してきた後に攻撃しようとすると遥か遠くに走り去った後。
近づいて見たら潜られる・・・やっぱブロス系は嫌だ。
そして音爆弾忘れた。
散弾は高台があるところで空飛ぶ昆虫打ち落としつつ攻撃するのに消費しました。
貫通弾はLV1だったし弱いし出し惜しみ。
拡散弾を調合しながら撃つ事に。
これ3発しか持てないわ、リロードも1発だしでとても重い。
ただ着弾した後に4個の爆弾が飛び散る感じなので強いのかも。
ソロだと近接するひとも巻き込まないしね。
問題は飛び散った爆弾が地面で爆発している。
着弾地点を上手くしないと有効にダメージが与えれないようです。
狙いどころとしては翼の上か背中とか上の方なんでしょう。
あとは腹で足元巻き込むかな。
等となるべく有効に狙う事を考えつつ撃ってると思いっきり突進の直撃が。
ここでシールド発動し微妙なダメージと反動でスタミナの一時減少。
動きは防御姿勢で後ろにズザザザと下がる感じでした。
反動が大きいですが、突進+突き上げの2段攻撃が直撃しても軽いダメージ。
どうやら正面向いている時(非攻撃中)に突進などを自動ガードしてくれるようです。
5回とかまともにくらっても体力半分くらいにしかなってないし。
(普通にダメージあると、1撃で体力半分以下になります)
ワザとガードしてその後反転し拡散1発撃つ。
これの繰り返しをしつつ、回復薬でちょっと回復の繰り返し。
すっごい楽です、とりあえず死ぬ可能性はなさそう。
とガードを楽しみつつ30分ほど戦っていたところあっさり退治完了。
拡散弾だけ数あれば楽勝なのか?
今回突進はガードできましたが、
その他の炎とかはどうなんだろう。これ問題なければシールドいけるかも。
基本防御力が高いとガード時のダメージ減るのかな?
とちょっとガードについて検証してみようかと思いました。
初挑戦にしてモノブロスハート(ドロップ率2%)をゲット。
(使う予定無いけどなw)
そして村長から一流ハンターの証ゲットです。
(使う予定やっぱり無いけどなw)
さらにオオナズチがオフにもやってきた。
透明なカメレオン古龍ですね。
それというのもディアブロス嫌いの私が、同系統のモノブロスから逃げているから。
そういえば、昔ハンマーブロスにもてこずったな。
防具とかの素材はあるけど金が無い。倉庫の中も素材だらけ。
これを改善する方法として弾薬消費を実行。
一応全力で行くので初挑戦を選択してみた。
武器:バストンメイジ+シールド付きを作成。
シールドって始めて使うけどどうなんだろね。
ちなみにハンマーも防御できないから。いままで防御した経験なしです。
☆☆☆
≪村長の緊急依頼≫孤高の一角竜を狩猟せよ!
モノブロス1頭の狩猟
持ち込み素材としては。
カラ骨【小】x99
ゲネポスの麻痺牙x49(LV2 麻痺弾)
竜の爪x50(LV2 拡散弾)
LV2 通常弾x99
LV1 貫通弾x60
LV2 散弾x60
LV3 散弾x60
あと、弾を調合の成功率を上げるために。
調合書①入門編・調合書②初級編
全力といいつつ猫まんまは食べず、素の状態で訪問。
とりあえず麻痺弾がどれくらいのものか試してみる。
そこそこの回数中てたら麻痺してくれるのですが、
弾のリロードに時間がかかったりするのでなんだか微妙な感じでした。
結局離れて撃つのだから麻痺は要らなかったかもです。
パーティプレイで接近する人がいれば利用価値があるかな。
あとは弱ってきた時の足止め・・・でも効果時間短いか。
ということで、ちまちま弾消費の為散弾をばらまくが射程が短い。
突進してきた後に攻撃しようとすると遥か遠くに走り去った後。
近づいて見たら潜られる・・・やっぱブロス系は嫌だ。
そして音爆弾忘れた。
散弾は高台があるところで空飛ぶ昆虫打ち落としつつ攻撃するのに消費しました。
貫通弾はLV1だったし弱いし出し惜しみ。
拡散弾を調合しながら撃つ事に。
これ3発しか持てないわ、リロードも1発だしでとても重い。
ただ着弾した後に4個の爆弾が飛び散る感じなので強いのかも。
ソロだと近接するひとも巻き込まないしね。
問題は飛び散った爆弾が地面で爆発している。
着弾地点を上手くしないと有効にダメージが与えれないようです。
狙いどころとしては翼の上か背中とか上の方なんでしょう。
あとは腹で足元巻き込むかな。
等となるべく有効に狙う事を考えつつ撃ってると思いっきり突進の直撃が。
ここでシールド発動し微妙なダメージと反動でスタミナの一時減少。
動きは防御姿勢で後ろにズザザザと下がる感じでした。
反動が大きいですが、突進+突き上げの2段攻撃が直撃しても軽いダメージ。
どうやら正面向いている時(非攻撃中)に突進などを自動ガードしてくれるようです。
5回とかまともにくらっても体力半分くらいにしかなってないし。
(普通にダメージあると、1撃で体力半分以下になります)
ワザとガードしてその後反転し拡散1発撃つ。
これの繰り返しをしつつ、回復薬でちょっと回復の繰り返し。
すっごい楽です、とりあえず死ぬ可能性はなさそう。
とガードを楽しみつつ30分ほど戦っていたところあっさり退治完了。
拡散弾だけ数あれば楽勝なのか?
今回突進はガードできましたが、
その他の炎とかはどうなんだろう。これ問題なければシールドいけるかも。
基本防御力が高いとガード時のダメージ減るのかな?
とちょっとガードについて検証してみようかと思いました。
初挑戦にしてモノブロスハート(ドロップ率2%)をゲット。
(使う予定無いけどなw)
そして村長から一流ハンターの証ゲットです。
(使う予定やっぱり無いけどなw)
さらにオオナズチがオフにもやってきた。
透明なカメレオン古龍ですね。
入手が比較的簡単かつ強い装備一式があります。
スキルも見切り+1がつきクリティカル率UPだったかな。
とりあえずこの安価で強い量産兵器を装備した方の事を
超絶カイザー様と呼ぶようです
封龍剣【超絶一門】
カイザークラウン
カイザーメイル
カイザーアーム
カイザーフォールド
カイザーグリーブ
古龍などに対して無条件で強いのですが、
技術を伴わない人等も多いわけで見た目だけの存在が多いようです。
でも何かと話題になるのでとりあえず強いらしい。
ってことは、とりあえずオフクリアするんだったらいいんじゃね?
なので素材を確認してみたところ。
炎王龍の翼膜x3が足りないだけでした。
古龍のテオ・テスカトルの翼破壊なのでガンナーとかだと楽そうです。
でも問題は素材ではなく金額でした。
1箇所に付き60000必要です。
1回のクエストクリアをパーティで行うと3000前後が妥当でしょうか。
10000とかも稼げますが金額だけでその他素材も集めようとすると微妙。
結局のところ金額の問題から当面作るの厳しそうです。
・・・貯め込んでる素材を適当に売ったら30万は余裕であったんだけどね(苦笑
でも貯め込んでるから売らな~い。
ユニクロ量産装備だからオンだとなんか恥ずかしいから使いたくない気もする。
スキルも見切り+1がつきクリティカル率UPだったかな。
とりあえずこの安価で強い量産兵器を装備した方の事を
超絶カイザー様と呼ぶようです
封龍剣【超絶一門】
カイザークラウン
カイザーメイル
カイザーアーム
カイザーフォールド
カイザーグリーブ
古龍などに対して無条件で強いのですが、
技術を伴わない人等も多いわけで見た目だけの存在が多いようです。
でも何かと話題になるのでとりあえず強いらしい。
ってことは、とりあえずオフクリアするんだったらいいんじゃね?
なので素材を確認してみたところ。
炎王龍の翼膜x3が足りないだけでした。
古龍のテオ・テスカトルの翼破壊なのでガンナーとかだと楽そうです。
でも問題は素材ではなく金額でした。
1箇所に付き60000必要です。
1回のクエストクリアをパーティで行うと3000前後が妥当でしょうか。
10000とかも稼げますが金額だけでその他素材も集めようとすると微妙。
結局のところ金額の問題から当面作るの厳しそうです。
・・・貯め込んでる素材を適当に売ったら30万は余裕であったんだけどね(苦笑
でも貯め込んでるから売らな~い。
ユニクロ量産装備だからオンだとなんか恥ずかしいから使いたくない気もする。
弓を2つほど作成したので、折角だから弓用の防具を強化することに。
目標としては全ての装備箇所をレイアSシリーズにしようかな。
いま胴と腕がレイアSなのであと3箇所。
さらにLV1だと弱いのでぐっと防御が上がるLV3までは上げたい。
といったところで素材なのですが、雌火竜の棘が足りない。
しかもそこそこでにくい素材でありまた下位出しか剥ぎ取れない。
上位で挑戦できればその他のレア素材もゲットできるのですがこればっかりは。
ついでに火竜の逆鱗も狙いつつリオレイア狩りです。
属性として氷は一応効くはずですが。
攻撃力204x3本+氷属性ダメージより
攻撃力280x5本+炎は効かないのダメージの方が良い気がする。
いまいちモンスターへのダメージの通り方の計算がわからない。
単純に攻撃力-防御力とかそういう話ではないようです。
まぁ、ただ同じ攻撃方法だったら攻撃力と回数が多い方が良いだろうからね。
メンバーの変更もいろいろあって良くわからないですが、
属性は気にせず捕獲もしつつ3つほど棘ゲットです。
でも棘はそこそこ数も必要なのでしばらくは棘探しかな。
ちなみに属性は雷か龍属性あればそっちのがいいのかもねぇ。
目標としては全ての装備箇所をレイアSシリーズにしようかな。
いま胴と腕がレイアSなのであと3箇所。
さらにLV1だと弱いのでぐっと防御が上がるLV3までは上げたい。
といったところで素材なのですが、雌火竜の棘が足りない。
しかもそこそこでにくい素材でありまた下位出しか剥ぎ取れない。
上位で挑戦できればその他のレア素材もゲットできるのですがこればっかりは。
ついでに火竜の逆鱗も狙いつつリオレイア狩りです。
属性として氷は一応効くはずですが。
攻撃力204x3本+氷属性ダメージより
攻撃力280x5本+炎は効かないのダメージの方が良い気がする。
いまいちモンスターへのダメージの通り方の計算がわからない。
単純に攻撃力-防御力とかそういう話ではないようです。
まぁ、ただ同じ攻撃方法だったら攻撃力と回数が多い方が良いだろうからね。
メンバーの変更もいろいろあって良くわからないですが、
属性は気にせず捕獲もしつつ3つほど棘ゲットです。
でも棘はそこそこ数も必要なのでしばらくは棘探しかな。
ちなみに属性は雷か龍属性あればそっちのがいいのかもねぇ。
★5個のクエストもあと数個(たぶん3つ)を残すのみ。
・捕獲 リオレウス捕獲大作戦
・採集 飛竜の卵3つを納品
そして最後に
・討伐 決戦!一角竜モノブロス
はっきり言ってどれも辛そうなんです。
リオレウスは普通に戦うのがそもそも辛いです、
前にガンナーで討伐したことがありますが、弾をかなり消費します。
心決めて、ガンナーで弾使いまくれば余裕という話も逆にありますけどね。
あとは飛竜の卵これは単に面倒なんです。
運搬中は攻撃されたり高いところから落ちたら卵割れるしね。
でも、気軽に行けるのは運搬の方なので行ってみることに。
---------------------------
採集 飛竜の卵3つを納品
依頼主:食道楽を究めた貴婦人
前に一度食べてから、すっかり
あの味のトリコざます…!
ああ、飛竜の卵。今度は…そう
3つほしいざますわ。もちろん
報酬は十分用意してますわよ!
---------------------------
森丘エリアなので竜の巣はMAPの真ん中にありそこに卵もあります。
スタート地点が南とすると、
ぐるっと北まで迂回してそこにある入り口から入るか。
南から崖を上り下りする方法か。
どちらのルートもリオレウスが追いかけてくる可能性があります。
ただ、卵運搬はズルができます。
(1)卵を一回取ったらワザと割る。
(2)運搬ルートのエリアへ移動し、新規出現した雑魚を狩りつくす。
(3)エリア移動して出てこなければ、あとは雑魚は出なくなる。
これを行ってしまえば、あとはレウスに注意して運搬するだけ。
と思って安心して崖を下っていると、間違えて落ちて割ってしまうこと2回。
走っていたらつまずいて割ってしまったり。
レウスに見つかり火炎弾に当たってしまったり。
なんだか、CMのような逃げシーン連発で卵に発信機あるんではと思ってみたり。
3個目を運搬していたら残り時間5分を結局下回りもうちょっとで時間切れでした。
雑魚が居なくても緊張の連続で楽しかった。
さて、これで後はレウス捕獲とモノブロスだ。
これクリアしたらエンディング見れるかな。
★5個をクリアして特殊条件をそろえたら、
★5個緊急クエストが発生するみたい、緊急もクリアしないと駄目だったらちょっと酷い。
緊急クエストの条件は特定の装備セットを作成することなので
ガレオス狩ったりとかもしないといけないからね。
最悪オンラインのランク上げて、上位の防具作ろうかねぇ。
・捕獲 リオレウス捕獲大作戦
・採集 飛竜の卵3つを納品
そして最後に
・討伐 決戦!一角竜モノブロス
はっきり言ってどれも辛そうなんです。
リオレウスは普通に戦うのがそもそも辛いです、
前にガンナーで討伐したことがありますが、弾をかなり消費します。
心決めて、ガンナーで弾使いまくれば余裕という話も逆にありますけどね。
あとは飛竜の卵これは単に面倒なんです。
運搬中は攻撃されたり高いところから落ちたら卵割れるしね。
でも、気軽に行けるのは運搬の方なので行ってみることに。
---------------------------
採集 飛竜の卵3つを納品
依頼主:食道楽を究めた貴婦人
前に一度食べてから、すっかり
あの味のトリコざます…!
ああ、飛竜の卵。今度は…そう
3つほしいざますわ。もちろん
報酬は十分用意してますわよ!
---------------------------
森丘エリアなので竜の巣はMAPの真ん中にありそこに卵もあります。
スタート地点が南とすると、
ぐるっと北まで迂回してそこにある入り口から入るか。
南から崖を上り下りする方法か。
どちらのルートもリオレウスが追いかけてくる可能性があります。
ただ、卵運搬はズルができます。
(1)卵を一回取ったらワザと割る。
(2)運搬ルートのエリアへ移動し、新規出現した雑魚を狩りつくす。
(3)エリア移動して出てこなければ、あとは雑魚は出なくなる。
これを行ってしまえば、あとはレウスに注意して運搬するだけ。
と思って安心して崖を下っていると、間違えて落ちて割ってしまうこと2回。
走っていたらつまずいて割ってしまったり。
レウスに見つかり火炎弾に当たってしまったり。
なんだか、CMのような逃げシーン連発で卵に発信機あるんではと思ってみたり。
3個目を運搬していたら残り時間5分を結局下回りもうちょっとで時間切れでした。
雑魚が居なくても緊張の連続で楽しかった。
さて、これで後はレウス捕獲とモノブロスだ。
これクリアしたらエンディング見れるかな。
★5個をクリアして特殊条件をそろえたら、
★5個緊急クエストが発生するみたい、緊急もクリアしないと駄目だったらちょっと酷い。
緊急クエストの条件は特定の装備セットを作成することなので
ガレオス狩ったりとかもしないといけないからね。
最悪オンラインのランク上げて、上位の防具作ろうかねぇ。