行けるんだけどまだ見たこと無い古龍がいるので挑戦してみた。
★★★★
≪沼地探索≫
サイレント
オオナズチ1体の討伐
カメレオンみたいな外見と擬態能力がある。
色が背景に同化するというよりは透明といった方が良い感じ。
べろ~~ん、びしばし と舌を伸ばして振り回す攻撃
お馴染みの突進と尻尾振り回し。
あとは毒吐き攻撃してくるくらいでした。
透明になって安心しているのか、攻撃は激しくも鳴く正直簡単でした。
ただ一度毒吐き攻撃を貰ったところ、
ダメージが凄く痛いしやばい、なんか走れないと思ったらスタミナ最低値になってるし。
ダメージよりもスタミナが下げられる方が痛かったです。
大きな音で姿が現れるってクエスト依頼か何かにあったので音爆弾を投げてみた。
でも、なにかが変わった気配が全く無かった・・音爆弾じゃなくてタル爆弾とかかな。
でも初期の支給品に音爆弾あったしなぁ。
結局姿が見えた時にそこに走っていって適当に叩いて斬っていればOK
移動されたら、場所特定するまで動きつつ適当に攻撃ですね。
範囲毒を使うけど、解毒笛と回復笛を持っていってみたので楽勝。
攻撃が激しくないので、余裕で笛の使用(5秒ほど動けない)ができます。
尻尾振り回しは、カモノハシみたいな平たい形なので
ぐるぐる振り回すというよりは上下にブンブン振り下ろすといった感じ。
その尻尾ですがなんか鉱石が付いているみたいで硬い。
そこに攻撃当てると弾かれてました。
で多分間違いないけど、なにぶん戦闘中の殆どが透明なので良くわからない。
角を破壊すると隠れれなくなるようです。
ドラグライト鉱石も貰えるので結構楽で報酬は良い感じでした。
★★★★
≪沼地探索≫
サイレント
オオナズチ1体の討伐
カメレオンみたいな外見と擬態能力がある。
色が背景に同化するというよりは透明といった方が良い感じ。
べろ~~ん、びしばし と舌を伸ばして振り回す攻撃
お馴染みの突進と尻尾振り回し。
あとは毒吐き攻撃してくるくらいでした。
透明になって安心しているのか、攻撃は激しくも鳴く正直簡単でした。
ただ一度毒吐き攻撃を貰ったところ、
ダメージが凄く痛いしやばい、なんか走れないと思ったらスタミナ最低値になってるし。
ダメージよりもスタミナが下げられる方が痛かったです。
大きな音で姿が現れるってクエスト依頼か何かにあったので音爆弾を投げてみた。
でも、なにかが変わった気配が全く無かった・・音爆弾じゃなくてタル爆弾とかかな。
でも初期の支給品に音爆弾あったしなぁ。
結局姿が見えた時にそこに走っていって適当に叩いて斬っていればOK
移動されたら、場所特定するまで動きつつ適当に攻撃ですね。
範囲毒を使うけど、解毒笛と回復笛を持っていってみたので楽勝。
攻撃が激しくないので、余裕で笛の使用(5秒ほど動けない)ができます。
尻尾振り回しは、カモノハシみたいな平たい形なので
ぐるぐる振り回すというよりは上下にブンブン振り下ろすといった感じ。
その尻尾ですがなんか鉱石が付いているみたいで硬い。
そこに攻撃当てると弾かれてました。
で多分間違いないけど、なにぶん戦闘中の殆どが透明なので良くわからない。
角を破壊すると隠れれなくなるようです。
ドラグライト鉱石も貰えるので結構楽で報酬は良い感じでした。
PR
COMMENT WRITE
COMENT