忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚えられないのでまとめ

キングダム ハーツ - 368/2 Days (赤色)
(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)
※DS
14番目(シオン)とロクサスの話+アクセル

キングダム ハーツ coded (黄色)
※携帯
ソラ
旅を終えた後に気づいたら旅の記録が2つあった。
その2つ目の謎を解く旅らしい。

キングダム ハーツ Birth by Sleep(青色)
(バース バイ スリープ)
※PSP
ソラがキーブレードを手にする前の、キーブレードマスターの話。

システム的にはPSP版
ストーリー的にはDS版
GBAのカードバトルとかやっぱ辛かったので、
PS2版の普通のタイプのが良かった。
KHのPSP版とかだとすごく普通に遊べそうで一番なんですけどね。
PR


むかしむかし任天堂のどうぶつの森、好きなキャラクター投票みたいなのに応募した。
ヒャクパーに投票したコメントが自分のコメントでちょっと嬉し恥ずかし。

今回の村にはそのヒャクパーさんは居なかったのですけどね。
Wiiの街に行ってみたらたまたま居たので写真とってきました。
そのまま引き抜きとかできないんで残念ですけどね。

Wiiのこの写真機能が意外と便利でいいかもね。
まぁ毎度のことだけどWii友達がいたらもっと楽しめそうなのにね。
前にPC版の空の軌跡(1作目)を遊んだのですが、
1作品で完結するとばっかり思っていたので「まじですかー」って。
そのあとはPCのOS変更やらなんやらしているうちに2作品目は手つかず。
そんな中3作品目がでてしまう。
3作品目の(しかもPSP版)発売前にCMなどが目に入るように、
気になって結局PSP版で3作品全部買ってみた。

1作品目(FC)を遊ぶ必要はなかったのかもしれませんが、
PC版では自力で遊んだ結果、最後のレアアイテムを取り逃したり。
2作品目(SC)への引き継ぎとかあったのでちゃんとクリアしてみた。

空の軌跡はメインストーリー1本がしっかりとあるのですが、
それ以外のサブクエがさらにいっぱいある。
クリアしなくても良いのですが、クリアした方が良いのはごもっとも。
FC遊んでいるときは全部クリアするぞーって時間かけて遊びました。

SCに入ってみるとFCで出てきたサブキャラクタ達のその後等、
いろいろと話が盛り上がってみたり。
FC→SCはエンディングからそのまま続くみたいな流れなので、
結果としてまとめて購入して良かった感。
メインストーリーはFCで回った街の2週目って感じですが、
SCでは立場と目的がかなり変わったのでストレスなし。
それにしてもSCがディスク2枚組なのがびっくりした。

そして現在3作品目(TT)を始めました。
主人公が変わったというか、遊撃士→協会側に変わったというか、
パズルの世界に閉じ込められたとかそんな感じ。
まだ序盤でなぞだらけですが、ミニゲームとか後日談詰め合わせ的な
そんな感じが濃いように感じます。
これは前2作品のファンでは賛否がかなり分かれたのではないかと感じます。

んーーーとか思ったんだけど、
移動が楽なのと、後戻りできるところ(いまのところ)
後日談(サイドストーリー)的な所は各所にある扉を開く事で見れる。
条件を達成すれば見れるのですが、一度見たら後で再度見れる。
扉の場所をチェックしておけば後からワープして移動でき、
その時に改めてイベントに挑む事ができる。
FCとSCはじっくり時間が必要でしたがちょこちょこ遊べるのが良い。
バックトゥザフューチャー3みたいな。(不思議~)

なんか噂だと次の英雄伝説シリーズにからむとかからまないとか。
その補足的な位置づけとか噂ですが。

まぁPSPで遊ぶにはなかなか良いできのゲームです。
PCのインストールって作業が最近面倒で・・。

追伸:DQ5はずいぶん前にクリアし、DQ4もついでに卵と鶏も倒しました。
そしてPSPは英雄伝説、DSはポケモン復活みたいな。




プチの勧誘を始めて約20時間。
208回の戦闘をこなし、ついに4匹パーティーが完成しました。

ほんとに出現回数が少ないのがこたえましたね。
通勤の片道で5回ほどしか出ない事が多かった。
はぐれメタルが居なかったらかなり辛い戦いになっていただろうと思う。

そしてラスボスまで行ってきました。

主人公:LV70
息子2名とビアンカ:LV60台
他は、キラーパンサーとキメラ、スライム:LV60台
入れ替え忘れたはぐれメタル:LV6

2回(3回とも言う)のボス戦ですが
LVが20以上高いし楽勝とか思ってたのですが、
1回目の中ボスの焼けつく息で全滅する所だった。
4人マヒしちゃって、キアリク使えるのもマヒ・・・。
馬車から飛び出てくれたのもマヒするし。
賢者の石持っている娘とはぐれメタルが持ちこたえてくれて。
数ターンでマヒが解除されたので馬車交代のローテーションで何とか。

ほとんどの攻撃はキラーパンサーのバイキルト攻撃で倒したようなもの。
賢者の石とたまにベホマラーですべてのボスを倒し切りました。

いやーなんかファイナルファンタジーだとLV上がるとほんとに楽勝になるけど、
ドラクエはLVあがっても緊張する物がありますね。
たしかに楽にはなりますけどうっかりすると簡単に死ねる感じ。

ということで無事にクリアしてセーブデータに★が付きました。
隠しダンジョンは・・・いっかな。

でも父母の追加話は聞きに行こうかと思ってます。
ほんとはもっと早く書けるかと思っていたのですが、
そろそろ絶望に近い状態になってきているので報告を。

勇者シリーズ(何?)第2段として企画実行中の

「プチ○○」の4匹を仲間にしようキャンペーン

でしたが、セーブデータの時間がすでに
開始:65時間 → 現在:82時間
LV:50 → 67
となってきました。ざっと17時間経過してます。

場所:天空の塔周辺
道具:においぶくろ等(すぐ敵にエンカウントする様になる)
・プチット族=愛の力でねじ伏せる
・はぐれメタル=ぼっこぼこ
・その他=逃げる

結構ピンポイントで狙い撃ちしているのですが。
プチット族のプチプリーストだけが仲間にならない。
4匹仲間にしたらまた記念撮影しようと思ったのに。

それでも通勤時間や寝る前にこつこつクリアもせず頑張った!

とうとうはぐれメタルが仲間になりました・・・。

ちょwwwちがwww

えっと図鑑によれば。モンスター討伐数。
はぐれメタル 174匹
プチプリースト 174匹
・・・たまたま同じ。

プチの数は先に仲間にした3匹分も含まれているから、
実際のプリーストに費やした回数ではない。
はぐれメタルも開始前にいくらか倒していたし、
何より2回に1回は2匹同時に倒せる感じ。
プチより明らかに回数は少ない・・・プチプリ最凶。

ってか、12時間経過していて174匹しか倒してないことに落胆した。

そして、裏?闇?の世界に行ったのが前回コロ族のLV50の時だったから、
いまはLV67・・・

あれ、攻略サイト見たら
エビルマウンテン 標レベル:Lv37
って書いてある。

とりあえず、プチ仲間にしたらクリアに向けて、
キラーマシンとグレイトドラゴン仲間にすることにし・・・orz