忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最初はPS2版で始めてみて、
結局の所スクリーンショットも取れるからとPC版で始めてみた。

結果的にPC版の動作の滑らかさとスクリーンショットが取れることから
しばらくPC版で遊んでいた。

しかし微妙なラインで動いているMyPC(Windows2000)
相変わらず1日に1回ほどアプリケーションエラーで終了したり
ブルーバックで強制終了なども発生する状態。

メモリとグラフィックボード変えてから良くはなったけれども、
どうもなんらかのタイミングで落ちる様子です。

タイミングは処理するのに負荷が多く掛かる瞬間のようです。
少なくとも起動して放置していても落ちない。

複数人数でミッションで戦闘中かつ処理が非常に重くなる時。

で、よく懸念されるサウンド・グラフィック・LANなどのドライバ関連は試し済み。
その他タスクなど全て終了とかも終了してもしなくも変わらず。
ちなみにブルーバックは最初でておらず、最近になって発生です。

でいろいろと調べるのですがそもそもPCの問題が・・。

PCの電源投入時点で『プチップチッ』とか音が鳴って正常に起動しない。
BIOSの画面でメモリチェックまででるが終わった後に再起動を繰り返す。
この時のメモリが本来400のはずが200と認識される。
AUTO設定がバカなのかと思いBIOS設定画面で手動で400に設定する。
だが上記不具合が出たあとにBIOS見るとAUTOに戻っている。
BIOSの保存がおばかになるようだ。
ただしこれ以外の設定値に関してはなにも異常なし。
メモリは一度変更しているが、変更する前から同様の症状あり。
*再確認の為に現在1G->500Mに変更してみるのも悪くないかな。

と思いつつ、Windowsのログとかいろいろ見ていて気付いたこと。
10月末から急にレジストリとかでエラーが増えている。
色々調べつつ(たぶん)気付いたこと。

WindowsUPdataとかシステム変更があった後でPC起動すると不具合発生
普通に終了した時は次回は正常に起動する。
この不具合時には同様にメモリの設定が飛ぶ。

レジストリの書き込みの不具合っぽい。
似たような症状でWindowsの不具合もあるがそれとは違うようで改善せず。

いちどセーフモードでドライバの再インストールとかしてみたい、
*ホントは先にやるべきなんですが。
ただこのPC・・・セーフモードで起動しない。
起動する時の左上に線が点滅する段階で停止します。

原因・・・昔にOS起動しなくなった時に綺麗にリカバリするつもりが、
間違えて上書きインストールしてしまい。
ただ、それで使えるから放置していた・・・。

そろそろヤレと・・・。
データは他のHDDにあるしバックアップもある。
あとはインストールされているプログラムを控えるのと。
OSとかその他ドライバのCD-ROM関連を探しておくことだな(重要)
ダウンロードしたのはあるんですが、CD-ROM関連を集めないと怪しい。
OSとOfficeとかDVD-ROMとかプリンタとか・・・

と話がずれまくり。

双方の環境があるのであれば、PC版のがいいが場合によっては苦労が付いてくる。
結局の所ゲーム以外は動くのでPC版ではあそばず。
PS2でSランクミッションでもなんでもブイブイです。

PS2だとブロック開始時の武器読み込みとか若干遅いけど、
最近の読み込み長いゲームに比べれば微々たるものw
ちょっと気付かないPC版ユーザーには置いてかれるけどね。
経験値はいいけど、レスタも無理だからよろしく。

あと全体的に読み込みが遅いけど回線が遅い場合の方が深刻のようです。
で数日PS2に戻って遊んでますが全然遊べるね。

欠点としては決定的瞬間の写真が取れないことぐらい。
PR
さて、11/01から課金開始でした。
まぁいろいろあったので11/02まで無料が延長してたりといろいろ
いまだに一部決済方法不可だし。
決済方法の不具合はどのゲームでもあるけど、
PSUいろいろ酷評多いだけに追い討ちではある。

そんな私も課金はしない気持ちをかなり前日固めていたつもりだった。
無料期間最終日もいつもは帰宅後すぐ遊んでたのに遊ばず。
その後、日も終わる頃に相方と友人とミッションクリアした中継所のこと。

その場のノリと勢い課 金 完 了

まぁ問題があるとすれば、
また寝不足が続くことかな。

それを除けばかなり楽しんでます。
最近はレアアイテム狙ってA武器作る事も始めたしね。

って事で課金開始です。W1でプレイ中。
ワールドが2つあるけど、規模としては1ワールドがFFXIでいう1サーバーなのかな。
ユニバースの数が46とか多いのでサーバー運営のコストとか心配です。
長く遊びたいので運営できていればいいですね。

--
ついでに前回いろいろ試した事 の続報みたいな感じ。

LVでの上昇についてはファミ通に載ったらしい、
ただコンビニのファミ通、縛ってあって読めね

PAの経験値、
感覚的ですがバータとゾンデ辛す。
ギ系効率よく当てようとSランクミッションで敵の真ん中で発動した。
敵一斉にこっち殴って瀕死(即死)、オルアカですら脅威。

ラッピーの出現マップ
確率低すぎで、適当に遊んでいてラッピー出た回数と
ラッピー抽選MAP狙って遊んだ回数と変わらないw
*MAPは途中キャンセルせず。キャンセルしたら率はあがるかもしれないけどね。
取り合えず、書いた条件通りで出現することは確認できました。



ちょっと前の記事、
スイカパジャマプーギーなのにピンクリボン付いてるよ 事件の続き。

先日メーカーから戻ってきました。
内情はわからないですがメーカーの人も生産場も大変ですね。

無事に戻ってきたスイカプーギーは少々スリムながら元気です(笑)

しましまパジャマと2匹並んで仲良くしています。

ぬいぐるみがやっと納品完了になりました。
長かったよ相方お疲れ様。

この先3匹目増えるのだろうか。
PSPの2作目もPS3の新作もあるから出るだろうね。
家には何匹(頭)まで増えるのだろうか。
星霊運という物がある。
現実における今日の正座占いみたいなものだ。
4段階有り、頭上の名前の左に星が輝きます。

なし<ちょっと光る<さらに光る<ぴかぴか光る

・効果は武器の強化の成功率が上がる
(あくまでが上がるだけなので結局割れる)
・アイテムドロップ率が上がる。
(やっぱりなんだけどね)

取り合えず、リーダーの星霊運が強いほど恵まれる可能性があるということです。

光るかは、その日の種族と性別で決定されます。

なので今日はキャスト男を使おうかと思っています。
LV一桁だけどいろいろ使おうかなってね。
PhilippeがLV56になってしまい、このままLV60上限だと打ち止めだからね。

ところで『星霊運』って通常使わないゲーム独自の言葉だから
PCの辞書にない、登録するのも微妙な気分なので面倒。
そこで最近は『巫女LV』と呼ばせてもらっている。
無いとき『巫女LV0』で最大は『巫女LV3』と言った感じ。

ゲーム内に星霊の巫女という存在があるからちなんだわけではなく、
辞書変換が一発で出来ないから言い換えてみた。
仲魔のみんなには秘密だヨ!

ショートカットに
『ラブラブグラール♪ スキスキ巫女さま♪』
『きゃーみこさま~~』ぐらい入れるとベストかw

どれだけ広がるか楽しみではあるが流行らないだろう。
人多い所でパブリックで誤爆しやすい性格なので見かけたらよろしくお願いします。
orz
を購入したのは少し前の話しではあるのですが・・・。

プーギーのぬいぐるみ第2弾ということで
すでに1頭もっているのですが購入しました。

1頭目はとても可愛くよかったのですが
2頭目が可愛そうに、脚が曲がってるし顔もへんてこ。
可愛くないわけではないが、やはり1頭目と比べてしまう。

結局の所相方が販売元へメールして送り返すことに。
判定としては新生プーギーになってお戻りになりました。

相方が見た目も良品で喜んだ矢先のことでした。
私の目に映ったスイカのお尻・・・尻尾ピンクのリボンなんだっけ?

我に返る相方・・・『違う』

そうスイカパジャマVerはゲーム中では黄色いスイカの花が付いている。
ココット村での水色縦じまVerはピンクのリボンなのです。

商品紹介ページを確認したところ
やっぱり、黄色い花が付いている。

丁寧な対応で非常に申し訳なくもあり、
細かいオチに苦笑しつつ、
はたまた再度旅に出るプーギーが可愛そうでもある。
この子は水色パジャマ着せられ売られるようになるのだろうか。
・・・たかがぬいぐるみではあるが、感情移入してしまうもんだ。

全部買い取りOK??でもまけてくんないかなぁ。

そして3度目の正直になるのだろうか・・。

それにしてもぬいぐるみって、個体差がすごいあるとおもう。
でも送り返すのは可愛そうだが、各メーカーってどう対応するんだろう。
ディスプレイのドット抜け以上に気になる問題だが。
技術的にはぬいぐるみの個体差は技術上起こりえる。
ディスプレイのように明記されていないことから、
個体差の交換は可能だとも思える・・・消費者なんとか法・・・。

両目の位置のズレ、手足の長さや縫合向き
これってぬいぐるみとしては致命傷ではないか?
良品粗悪品の差にならないか?この業界の事は知らないのでこれ以上なんともです。

せめて現物を見れれば良いが、主にオンライン販売なだけに・・。