忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【闇の星 ロマシュマ】

タバオ・カカの谷
右へ自動的に進み次のエリアに行けるが、
転送地点に戻ると、回復ツボ&店が出ている。

またゲートから普通に光の星へ戻れる。

橋を渡ると宝箱があったりする。
基本的に一本道な作りです。途中でイベントちょっとだけあり。
変な生き物がうろうろしており、触れると戦闘。
エニグマHP高いし闇の主人公だとげんなり。
光が初心者向けなのはこういうことなのかな。
右の方へ進むと変な生き物と戦闘
・変な生き物
イベント後洞窟へ

スマオ・カカ洞窟
会話だらけ、前作のキャラの名前も出てくる。
前作の何年後なんだろうか。前作エンディング後に200年は平和だったはず。
魔法使い・ブラックと会話。オオカミには変身できないようだ。
なんかそっくりな気がしますが?
同じ洞窟でガナッシュの名前は別途でてくるので別物か。
でもマドレーヌ先生と呼ぶ辺りは教え子だろうな。
右手へ進むとイベントがありルフラカンへ移動。

グミの洞窟 ルフラカン
(この段階ではまだMAPのワープ可能)
イベントを何度か見つつ奥まで行く。
*クリア後のダンジョンに行きたければ此処でセーブするように
*MAPでワープが出来ればまだ大丈夫です。
幼虫倒した後にセーブしたら隠しダンジョンにはいけません。
・きょだいなようちゅう
イベント後に奥へ
・グミの巨人、ジン・レオ
イベント後に奥へ
そして最後のイベント後ボス戦
・ロマシュマ(2段階)
*倒した後でセーブできる。(いつでもエンディング見れる用)
そしてエンディングへ。

ここまできたらボス戦ではアイテム使いまくり。
能力ダウン系のアイテム使うと楽かも。

ここまで来てあれだけど、GBAのマジバケの話を知っていると
ちょっと懐かしいが悲しい。っていうか難しい。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: