12/08帰宅後にソニチからさらにメールが届いていました。
実はnProtect更新以降重くなった件とは別に問い合わせを出していました。
それは周期的にPSUが強制終了などする件でした。
内容としてはWindowsUpdateの件やらゲームガードのファイルに関して
前回のメールと同じような内容の記述。
12/07/20:00 にゲームガードの更新をしたので試してください。
という内容でした。
結果的に12/04~12/06に毎日あった『重い』『落ちる』症状は。
12/07のRev902以降発生していません。
2件に対してはソニチに返信をそのようにだして取り合えず様子見ですね。
--06/12/11 追記--
ソニチから詳細報告ありがとうってメールが来ていた。
ちゃんと返してくれる辺りは事情がどうあれ好感もてた。
nProtectとPSUってセットだから両方=で初めて正常動作なんだろな。
取り合えず、その後は調子は良いです。
--
PC版でのPSUの動作って、ソフト側の問題で重いのか
PC側の問題で重いのか解りづらいね。
何で解りづらいって言うとソフト側の細かい問題が多いから。
ちなみにゲームガードの詳細はソニチも知らないだろうし大変だね。
自社製品なら手が出せるが他社でしかも内部詳細秘密だろうし。
まぁ採用してしまったので頑張ってもらうしかないですね。
かといって自社で作成は無理なんだろうな。
実はnProtect更新以降重くなった件とは別に問い合わせを出していました。
それは周期的にPSUが強制終了などする件でした。
内容としてはWindowsUpdateの件やらゲームガードのファイルに関して
前回のメールと同じような内容の記述。
12/07/20:00 にゲームガードの更新をしたので試してください。
という内容でした。
結果的に12/04~12/06に毎日あった『重い』『落ちる』症状は。
12/07のRev902以降発生していません。
2件に対してはソニチに返信をそのようにだして取り合えず様子見ですね。
--06/12/11 追記--
ソニチから詳細報告ありがとうってメールが来ていた。
ちゃんと返してくれる辺りは事情がどうあれ好感もてた。
nProtectとPSUってセットだから両方=で初めて正常動作なんだろな。
取り合えず、その後は調子は良いです。
--
PC版でのPSUの動作って、ソフト側の問題で重いのか
PC側の問題で重いのか解りづらいね。
何で解りづらいって言うとソフト側の細かい問題が多いから。
ちなみにゲームガードの詳細はソニチも知らないだろうし大変だね。
自社製品なら手が出せるが他社でしかも内部詳細秘密だろうし。
まぁ採用してしまったので頑張ってもらうしかないですね。
かといって自社で作成は無理なんだろうな。
PR
COMMENT WRITE
COMENT