忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ニューマン♂フォルテクターのLVが15になってしまいあがりきってしまった。
上がらないのはつまらないのでアクロテクターに転職してみました。

打撃武器も使えるぜーとか思って、クレア双小剣と鞭を装備。
弓は使えなくて残念。
投靱(字忘れたけど扇のやつ)は装備できる。
でもテクメインの職っぽいから片手杖とマドゥーグを3個ずつとかそろえる。
技を装備している段階で課題にぶつかる。
アーツとバレットはLV20まで
扇とかカンスト済みだしアーツも残りわずかで微妙。
結局テクメインだけどLV30までまだまだあるから諦めて通路S2へ行ってみる。

通路S2は普段1人の時に遊ぶには楽な上にパノンとかまとめて出現するので
テクのスキル上げに丁度いいので好んで周っている所。
S2だしドロップもそこそこ良い物が出てくるので1人で行くには美味しい。
草原の支配者も良いが通路のが楽だと思っていた。

開始早々1部屋目でデルジャバンのメギドで死亡
ちょwwwwおまwwww
転職によって精神が280前後下がっているがこれか?
787→505はさすが大きいか。
しかも精神787の時でもレティアール使わないと即死するし。

280とかいう数値をユニットで補う事はまず不可能なためひとまず闇属性をUP
A鎧の闇属性は14%+ユニットで8%=22%
B鎧の闇属性は26%+ユニットで8%=34%

結果的にどちらにせよ即死する。
しかもB鎧の方はヘッドスロットが無いので、ハル/クイックが装備できない。
この状態でのギ・レスタは片手杖でも使用に難儀できるレベルになっていた。

闇属性を強化した場合に受けるダメージは30前後まで減少しており
これはもう少し闇属性上げればいけるのでは?
と思いから鎧を探してみるがショップで高属性を探しても非現実的な価格になる。
かといって自分で作り上手く完成したとしても属性が10%で終わる可能性も高い。

結局のところ高属性防具を購入するのはつまんないので基板を買う。
と言ってもA防具基板は10万メソとか平気でかかるので悩んでいたところ
なぜか基板/カルディアセンバが5000メソで売られていたので購入。

カルディアセンバ:★9:ヨウメイ・・・闇属性28%で完成。

でもね、合成にかかるのが3時間だったから、
その間にフォルテクターに戻しちゃった(笑)

ついでに
ラボル・ドゥンガ:★7:テノラ
セット効果:クッボ・ドゥンガ(★8弩弓)

もセットと一緒に作ってレンジャーに装備させてみたのですが、
弩弓って最初単発なんだね、LV11か21になるまでが辛抱ですね。
セットの効果は攻撃1割UPみたいな感じ。育つまでがハンドガン以下なのが鬼門。

それにしてもシールドラインの合成には硬材がx40とか必要になったりする、
しかも合成確率も60%強とかちょっと微妙。
武器と違って種類は少ないからその影響なのかな。
実際シールドラインの効果もそこまで感じてなかったりします。
確かに反属性だとダメージ多いからそこだけは注意するけどね。
属性50%を作ってみたいもんです。

さて、S鎧作成の時はまだですか。

あっワールド統合が発表されたですね。
PR
COMMENT WRITE













COMENT