メギバースLV31…わかりづらい。

やっとテクニックのレベルが全部LV31以上になったと思ったのは気のせいだった。
まだひとつ上がってないテクがあったメギバース。
ボタンをホールド(押しっぱなし)にしている間敵の攻撃しつつ自分が回復する。
攻撃範囲は自分を中心に円周。
なんですが、もちろん攻撃されるとキャンセルされるし
なによりもボタンのホールド始めてから1回目の攻撃判定が発生するまでが長い。
敵が素早いとまぁダメージ与える前に終了するわけですよ。
そんなわけでとっても上げにくいしフォースは打たれ弱いから強いところじゃ使えない。
そんな面倒なテクのLVが25で止まってました。
こういう面倒で実践で使いづらいテクは
草原の支配者をソロでやってあげるのです。
だって9割方無敵ゾーンあるしね。
ってことでまぁがんばってLV31まで上げ終えて全テクLV31以上達成しました。
※LV31でテクの見た目が1段階凄くなる。
さて表題の件
追加アップデートでジャストカウンター中無敵ということになりましたので、
(1)攻撃を回避する…ダメージか回避かは運なのでまぁ。
(2)ジャストカウンターでメギバース発動させる。
(3)ホールド中無敵なので余裕。
他のテクでも使えそうですがテクのジャストカウンターにも意味が出てきました。
回避高いことにさらに付加価値。
これでメギバースも普通に使うチャンスができた気がします。
ただ運悪くダメージばっか食らうとすぐ死にますけどね。
やっとテクニックのレベルが全部LV31以上になったと思ったのは気のせいだった。
まだひとつ上がってないテクがあったメギバース。
ボタンをホールド(押しっぱなし)にしている間敵の攻撃しつつ自分が回復する。
攻撃範囲は自分を中心に円周。
なんですが、もちろん攻撃されるとキャンセルされるし
なによりもボタンのホールド始めてから1回目の攻撃判定が発生するまでが長い。
敵が素早いとまぁダメージ与える前に終了するわけですよ。
そんなわけでとっても上げにくいしフォースは打たれ弱いから強いところじゃ使えない。
そんな面倒なテクのLVが25で止まってました。
こういう面倒で実践で使いづらいテクは
草原の支配者をソロでやってあげるのです。
だって9割方無敵ゾーンあるしね。
ってことでまぁがんばってLV31まで上げ終えて全テクLV31以上達成しました。
※LV31でテクの見た目が1段階凄くなる。
さて表題の件
追加アップデートでジャストカウンター中無敵ということになりましたので、
(1)攻撃を回避する…ダメージか回避かは運なのでまぁ。
(2)ジャストカウンターでメギバース発動させる。
(3)ホールド中無敵なので余裕。
他のテクでも使えそうですがテクのジャストカウンターにも意味が出てきました。
回避高いことにさらに付加価値。
これでメギバースも普通に使うチャンスができた気がします。
ただ運悪くダメージばっか食らうとすぐ死にますけどね。
PR
COMMENT WRITE
COMENT