忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日エピソード2について書いたけど、
その後さらに1つ配信されるの忘れてたさ。

第4章:
 Act1:通路だけど敵は土や氷属性の原生生物です。
 Act2:15分制限だけど、救助イベント中もカウントされる。
    残り10秒で最後助けたら失敗した・・・20秒は残さないと無理(PS2)

・ヒューマン♀(LV19)
★6 ファルシオン(片手剣):通路Sでデルジャバンからゲッツ品
これ1本でポコポコ殴り続けたら楽々Sランククリア・・・。
Act1も2も職業ポイント6・・1段階目だと結構美味しいかな。

・ニューマン♂(LV60)
Act1は敵倒すだけなのでそう難しいこと無いと思います。
問題はAct2のタイムアタック。
15分内に完了しないと失敗になるので
MAPの進路とターゲットの場所を覚えないと厳しかった。
3段階目の敵は強い、敵は氷属性のゴーモンとジシャガラだけだったと記憶。
★8 リドルラ(片手杖):聖地Sでゴーモンからゲッツ品
両手杖の強いのを持っていないことからこれを利用。
パレットはフォイエ+ラ・フォイエを設定し複数の場合はラ連打。

で最初に書いたとおり、苦労して@10秒で最後の人助けたら
イベントの後MAPに戻ったら失敗してた。<-苦情だな
イベント終了後に時間が余っている必要などありそうです。

でイベントの読み込み中も時間経過しているようで、
PS2だと1人救助のイベント開始からイベント終了で20秒ほどかかっていました。
PCだと読み込みが早ければそこにかかる時間が短くなっていたので若干楽でした。

とりあえず、PS2とPC両方LV60~の3段階目でSは取れました。
微妙にチャレンジモードな気分でした。
これがメインストーリーにかかわらないミッションであれば気にしないですが。
これ15分以内にクリアしないと次進めませんからね。
マガシロボに続き不満ありでした。
チャレンジモードはストーリー以外で作ってください!!!

そしてやっとクリアして残りの雑魚戦闘をこなしていましたが、
最後の部屋でモトゥブ熊2頭のコンビジャンプアタックで瞬殺されました。
最後の部屋で熊が最大2頭で4頭くらいでてきたのかな?
怖くて覚えてない(苦笑)
LV63でしたが、多分攻撃2回受けたら死亡フラグ
攻撃下げて、防御上げてなんとか一桁残るかもくらいでした。
なお敵も攻撃上げたりしてるので・・・注意しないと確定。
また敵の攻撃に気絶特性?みたいなのあってピヨピヨするのでくらったら終わりかな。
たまにフォイエ当てながら回避にと弱体化に専念しつつ
ライアを回復させつつ攻撃をお願いして。獣化していただけ倒していただきました。
えぇほんと自分逃げて回復・補助ばっかりでした。

とりあえず、初めてNPCに戦闘全部任せたさ(笑)

とりあえず、エピソード2閲覧用弱いキャラは居た方がいいですね。
LV高くなってしまった人はがんばるかさらにLV高くなってから・・・。
敵の強さに4段階目にならないことを祈ります。

--メーカーへ報告
トライアルのPS2とPCでの検証結果及び現仕様に関してを不具合としての報告
EP2のストーリーを楽しむ=チャレンジモードは望んでないことを報告(2度目)
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: