忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまじゃ、道化師ばりのアフロテクターですからね。
概ね忘れられているか知らないと思う・・・いや俺が忘れてるぅ!

PSOの頃はRAmar(レイマー)だったんだよね。
そうそうヒューマン(男)のレンジャーね。

PSO後期になレイマーだと物足りなくなりフォニューム使い始めた。
PSUになってニューマン(男)長身のアフロですよ。
カボチャパンツで片足上げてテク打つ(PSO)姿がもぉね・・・・。

ただフォースが枯渇しているメンツなのでバランスはよく使いやすいので気に入っている。

とりあえず、なんか最近パーティメンバーに余裕が出てきた(気がする)ので、
ヒューマン(男):Johan:LV1をやっと使う事にした。

マキシGすごいね、
1日目:Bにいけるレベル25まで1日で余裕で上がる。
2日目:後少しだったがAにいけるLV50手前のLV49まで上がる。
3日目:開始早々にLV50になる。AでLV59まで上げる。

さすがにSにいけるようになるLV80は通いと感じましたが、
LV60も有ればフリーミッションなら大体のところへ行ける様になっている。
職業ポイントも結構入るのですが、LVに対して貧弱感が否めない。
下級の3職はLV10まであげる。

レンジャーを育てるのが目的なので、
バレットのLVが高い事を条件に設定。
現在の最大LVは40になり、バレットが40まで上がる職は
・ガンテクター(GT)
・フォルテガンナー(fG)
・プロトランザー(PT)
の3職になる。

さてレイマーと言えば・・・
ライフル・ショット・マシンガン・・・と銃器全般
一部ダブルセイバーもつかってたし、
あとレスタとシフデバも使ってた。

PT:ライフル使えないので却下
fG:ライフル、ショットがS、テク不可
GT:マシンガンがS、テク可

fGかGTで悩んだのですが、結果的にバレットは双方LV40までなのでどっちでも良い。
あとテクは・・・まぁ要らない気もするがテクのLV上げはあとでやると面倒。
バレットも当面LVカンストしない。
Sマシンガンの基板を持っているから。
といったところでGTしあわせの道を進む事にした。

バレットは属性がいろいろありすぎてあげるのが大変そうだけど、
属性を絞ると汎用性が落ちるので、
武器はマシンガンをメインとして当面使ってみようと思う。
B(★6)マシンガンx10で何処までいけるかな。
あとは使ってみたかったヨウメイAランクのライフルを1本用意する。
GRMよりもカッコイイと感じた。ライフルS基板もあるの忘れてた・・・。
いやいやあれもこれもバレットは多すぎなのでライフルメインは後にしてみる。
ショットとクロスボウも使いたいがこれはMANEが使ってるので住み分け。
マシンガン、ライフルのバレットを全属性購入
テクはレスタ・レジェネと強化4種。
アグ・ゾルだけでいい気もしたがテクもLV上がるので全部使おう。

こうして、暗殺者Johanはがんてくしあわせになったとさ。。毒死はしなさそうだ。



PR
COMMENT WRITE













COMENT