忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて目的探しの為SEEDの胎動Sに突っ込んでみた。

・フォルテの大様LV66
・PMのやまねLV76(雷ショット)
・ライアLV68?

参加は以上の3人・・です。

面倒なので結果発表

特に問題なし
ベル・パノン センディラン

手投げメギドがあるのですが通路Sで無効でもここのSでは駄目でした。
防具:闇属性34%でダメージ受けます。
デルジャバン

大型2足歩行のやつ。
ハメ無いと痛い・・・辛い面倒。
ディルナズン(だったかな)

ソーサラー系
精神高いはずなのにフォイエが痛い2発で死亡。凍結したら死ぬと思へ。
ガオゾラン

SEED・ヴァンスみたいなの。
ごめんムリ。何もかも痛い。
2体でてると連続メギドで死ねるね。

見かねて相方の勇者が来ましたがテク使うと狙われるし。
敵のLV高いから有効打あまり無いし。
ひたすら時間とアイテム消費をしつつブロック3後半で寝る時間なので断念。

予想通りの一番の問題はアイテムドロップがメイトだらけ!!!
良くてメソ・・・orz

ということで、うっかり良いドロップを期待しましたがそんなわけ無く終了。

ただ昔のULTが思い出せることだけは残しておく。

敵のLVが高いので武器や基盤ドロップは良いものなのでたまに行きたい。
相方が消費したスケープドールはちょっと補償させてもらおう。
2人で遊べて助かった正直1人だとブロック2で挫折してた。ありがとうです

そして12/04のnProtectのダウンロード以降全てが重い。
予想

PC版の動作が、PS2版より快適だった不具合の修正www
PR
巫女LVは日々変動し、巫女LV3(通称:超星)も必ずあるわけではない。

自分のプレイもメインキャラが居るわけで、
ニューマン男(フォルテクターLV65)とかだったりする。

でもね、巫女さまが微笑んでくれないわけですよ。

どうなるかっていうと、
昨日だとヒューマン女とビースト男が巫女LV3だったのだ。

4キャラしか同じサーバーに作れないからね。
運良くか悪くかヒューマン女(ハンターLV26)が居るので遊ぶ。

遊ぶっていってもLV26一人でCランクのミッション言っても
そもそも良い物が落ちない。武器落として餌にする程度。
だったら坑道の奪還でレア敵でも探すかとなるわけです。
まぁまだ闇ユニットとか知人内で出てないものがあるしね。

一応巫女LVが高いと出現率上がるかもって話しあるからLV3で試さないわけにはいかない。

通路Sを狙っている友達もいるが申し訳ないが今日はソロ。
結局19:00~23:30(夕食込み)で最後の最後に1回ダーベラン出現でした。
落し物はオルパードx2と時化てましたけどね。

前にもちょっと書いていましたが、
PSOの時はアイテムの分配がもっと友好的だったからね。
今回の自動配分のおかげで微妙な気分。(自分だけかもしれないが)
もし目的のレアでても自動分配で外れるとポカーーンって感じ。
全員希望のレアで通路Sとかだったらそれもありだけどね。
大して欲しくないとか換金目的になる様な人に行くと目も当てられない。
素材という存在がまたやっかいですね。

1人周回でブロック1で判別できるような物はパーティは微妙ですね。
ほら昔はオフラインで黙々と出来たから。

まぁブロック1開始早々で判定できるのでキャンセルする都合上で
ソロのが望ましいので一人にさせていただきました。
そこで何を狙っているかは解るだろうし、
ソロで問題ないことも判別つくと思うのでそれでも一緒には良いのですが。
どう考えてもミッションキャンセルオンラインに2人は微妙。
(アレだ経験値と別に職業経験あるから自分が気にしてるんだな。)

ということでこの巫女LV3は場合によってはソロでやれと
巫女さまの言うとおりで指差されたんで昨日は諦めた。
ち、悪戯巫女め!!とサーバー設定のせいにしてみる。

まぁソロ熱は時期的なものなので今だけか。
先日問い合わせを出した一斉放出されたクバラ品の中で
杖だけ成功(?)率が低い件。

どうも私の早合点の可能性ありのようです。
まだ未検証ですが杖はPMのLVが反映されるようです。
・・だから、ソニチから返信のメールが来たのか(苦笑)
『おめーちゃんと自分で確認しろよフォフォフォ』って。
過去に色々問い合わせ出したけど返信来たのはこれだけ。
要するに他のは諸事情で回答できない&したく無いってことで良いかな。

--
ここからは本文とは関係ないです。
FFXIとMHをオンラインゲームとして遊んでましたが、
FFXIはメンテなどでどういうところを調整したか書いてくれてたし。
MHはオフラインゲームとして完成しているので特に調整無く遊べてるし。
その他のオンラインゲームの評価は良し悪し色々ありますが、
すくなくともPSUの対応は不満度が高いということを残してみる。
PSU自体は今も楽しく遊んでいるだけにPSUのこの先が心配です。
短命にならない事だけを祈ります。
先日の『11月30日のミッション配信』で各地にミッション追加されましたが、
気付いた事としては、ガーディアンズ・コロニーの新ミッション
SEEDの胎動をクリアした先の広場。
同コロニーのプラント奪還の先のオロール展望台をもっとプラネタリウム化した所。

さてここに各拠点に居るような店員さんがいますが、ちょっと毛色が違う。
商品は全て武器の基盤でした、どうもクバラ品用の基盤です。

いままで射撃系は既存の基盤に???木材の項目があり、
そこにクバラ・ウッドを適用することで出来ていましたので。
それの打撃&法撃版と言った感じでしょうか。
ちなみに、通常合成と排他利用の射撃よりも安価のようです。

★6の大剣と両手杖を買ってみましたが、
大剣は60%強で3回作成できるのに対して
両手杖は20%強で1回のみでした。
結果:大剣x2本 両手杖x0
大剣はモトゥブ系を選択し光と闇をが完成。

喜び勇むがマイキャラハンターは基本攻撃が100(笑)ほど足りず
その場で友人(LV30?31?)に聞いてみた所、
丁度装備可能な基本攻撃295だとかとかで好都合。
夜遅かったけど装備してもらうことに。
弓のクバラ品の時に物足りなくなってガッカリした事がありました。
やっぱり想像通り通常の武器のグラフィックの模様が無くなった版。
ただ鉄製武器っぽくモノクロームな見た目は結構お気に入りかもしれません。
**FFのクラウドの大剣っぽ(モトゥブ系)
★6と言うこともあり、それまでの形が好きな武器ならクバラ品もありかもね
★7でAランクになると見た目が変わりますからね。
そしてその場の勢いで光属性の方はプレゼントしました。
見た目に気を取られていましたが、後から気付いたこととして
1キャラ目で現時点で丁度装備できるようになった武器だから強かったらしい。
★6で各社比べるとクバラ品はどれも低いですが、
1回の強化での上がりが大き気がするのでそれに期待ですね。
でも命中はあがらね。

そのあと様子見てたらブンブン振り回してた(笑)ので喜んではもらえたかな?

さて、そんなクバラ基盤が一通り出てきたので一段落ですね。

ところでメインがフォースなので本命は両手杖だったのですが・・。
片手杖はなんか3回みたいだけど・・・
両手杖が1回だったのは基盤無くなってるし間違いない。
(これが不具合なのか仕様なのかが解らない、これに限らず公開しないしな)
また作ってみるしかないですね。

しかしクバラ・ウッドが60本程貯まってましたが。
1回に7本使うのでさすがに消費早いですね。

--ソニチ問い合わせ
★6両手杖の回数と確率に関して報告
素人らしく合えて基盤を再購入しての確認はせず。
ただ間違いなくエントリー基盤が消失したことから1回は間違いなし。
★8?のランク高い方が1回とかみたいから気になりましたぁって。
購入ミスは無い。
手元に9万メソしかなかったのに5万残ってるから。
昨日エピソード2について書いたけど、
その後さらに1つ配信されるの忘れてたさ。

第4章:
 Act1:通路だけど敵は土や氷属性の原生生物です。
 Act2:15分制限だけど、救助イベント中もカウントされる。
    残り10秒で最後助けたら失敗した・・・20秒は残さないと無理(PS2)

・ヒューマン♀(LV19)
★6 ファルシオン(片手剣):通路Sでデルジャバンからゲッツ品
これ1本でポコポコ殴り続けたら楽々Sランククリア・・・。
Act1も2も職業ポイント6・・1段階目だと結構美味しいかな。

・ニューマン♂(LV60)
Act1は敵倒すだけなのでそう難しいこと無いと思います。
問題はAct2のタイムアタック。
15分内に完了しないと失敗になるので
MAPの進路とターゲットの場所を覚えないと厳しかった。
3段階目の敵は強い、敵は氷属性のゴーモンとジシャガラだけだったと記憶。
★8 リドルラ(片手杖):聖地Sでゴーモンからゲッツ品
両手杖の強いのを持っていないことからこれを利用。
パレットはフォイエ+ラ・フォイエを設定し複数の場合はラ連打。

で最初に書いたとおり、苦労して@10秒で最後の人助けたら
イベントの後MAPに戻ったら失敗してた。<-苦情だな
イベント終了後に時間が余っている必要などありそうです。

でイベントの読み込み中も時間経過しているようで、
PS2だと1人救助のイベント開始からイベント終了で20秒ほどかかっていました。
PCだと読み込みが早ければそこにかかる時間が短くなっていたので若干楽でした。

とりあえず、PS2とPC両方LV60~の3段階目でSは取れました。
微妙にチャレンジモードな気分でした。
これがメインストーリーにかかわらないミッションであれば気にしないですが。
これ15分以内にクリアしないと次進めませんからね。
マガシロボに続き不満ありでした。
チャレンジモードはストーリー以外で作ってください!!!

そしてやっとクリアして残りの雑魚戦闘をこなしていましたが、
最後の部屋でモトゥブ熊2頭のコンビジャンプアタックで瞬殺されました。
最後の部屋で熊が最大2頭で4頭くらいでてきたのかな?
怖くて覚えてない(苦笑)
LV63でしたが、多分攻撃2回受けたら死亡フラグ
攻撃下げて、防御上げてなんとか一桁残るかもくらいでした。
なお敵も攻撃上げたりしてるので・・・注意しないと確定。
また敵の攻撃に気絶特性?みたいなのあってピヨピヨするのでくらったら終わりかな。
たまにフォイエ当てながら回避にと弱体化に専念しつつ
ライアを回復させつつ攻撃をお願いして。獣化していただけ倒していただきました。
えぇほんと自分逃げて回復・補助ばっかりでした。

とりあえず、初めてNPCに戦闘全部任せたさ(笑)

とりあえず、エピソード2閲覧用弱いキャラは居た方がいいですね。
LV高くなってしまった人はがんばるかさらにLV高くなってから・・・。
敵の強さに4段階目にならないことを祈ります。

--メーカーへ報告
トライアルのPS2とPCでの検証結果及び現仕様に関してを不具合としての報告
EP2のストーリーを楽しむ=チャレンジモードは望んでないことを報告(2度目)