忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村クエ★4【緊急】でティガには0討伐1捕獲3オチと分が悪い。
勝てたけどトラウマパワーは根強く心に・・・。

早い話、集会所★4【緊急】もティガなわけです。
しかも集会所だからちょっと強い。

村クエは緊急シリーズまで行けてるから装備も強くなった。
と言いたい所というかむしろ強くしたいとこですが、

【前回】
武器:ポイズンタバルジン(攻撃182 毒240)
防具:ザザミセット(LV5 防御210 ガード性能+1 防御+30)

【今回】
武器:ドスバイトダガー改(攻撃252)
防具:ザザミセット(LV11 防御260 ガード性能+1 防御+30)

うーんうーん、どうなんだろうと悩みつつ勢いで突撃!

雪山で遭遇するティガはやっぱ怖・・・雪山に居ないしどこだよ。
探した結果、暇すぎで巣で遊んでたようです。おちゃめさん。

MHFでの強さじゃなくて、MHP2の村クエで少し慣れたようです。

突進は基本的に回避か無理せずガード。
ガードで削られるけど食らうよりマシです。

動きが止まった時に斬り込み、無理せずガードか回避で通り抜ける。
咆哮はもれなくガード。。痛いなこれ。涙が滲むとはこれか。
なんか軽くほえている時と雪食ってる時は攻撃していい気がする。
どちらも深追いし過ぎず回避かガードする。
回転攻撃は結構範囲広いのでしっかりガード。
雪球飛ばしをうまく誘えば攻撃チャンス。
忘れちゃいけないのが怒ったら逃げる
ガード主体で戦ってたのでスタミナは常にMAX意識。
タイミングつかめた気がしたので調子乗って攻撃してみたら、
あっという間に雪壁に埋められました。やっぱ痛いわ。(1オチ)

翼爪・・地面で踏ん張ってる爪?破壊
頭・・・耳のところ破壊は出来た気がした。
30分も戦った所で角竜の如く怒りやすくなった気がしたのでシビレ罠
・・・失敗。思ったよりタフ。

40分過ぎたくらいでますます怒るし閃光球も無くなったので、
改めてシビレ罠を使ってみた所無事に捕獲完了

やべぇくらい緊張しました。
でも集団ではなく単独で行うこの緊張間ってのはゲームとしては良いもんです。
10回も負けると逆にいやになるんだけどね(苦笑)
→MH:初めてのクックとかね

ちなみに閃光球x5は怒ったときに使い、回復と食事・砥石の時間稼ぎに。
雪球飛ばしてくるので正面は危険です。

罠は、落とし穴x1 シビレ罠x1とツールと牙x2を持っていくと良い。
支給品にも携帯用のシビレ罠あるから捕獲以外でも使える。

ところで、ティガって尻尾切れたのかな?

とりあえずHR3になりました。
PR
COMMENT WRITE













COMENT