忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のクエスト出現条件がモンスター全種を10匹づつ倒す事。

いまアカムトルムに挑戦中です。

MHFで何度か行った事があるけど、弓とランスでしか経験無し。
弓は突進が来たときに横幅が広いのでちょっと怖い。
ランスはなんでもガードすれば良いし、部位破壊も全部出来るし優秀。

アカムの前にラオとシェンを討伐してたのでちょっと素材があったからハンマー作った。
ドラゴンデストロイ→ドラゴンブレイカー→龍壊棍
いっきに作れたけどお金かかりすぎだろこれ。
しかもシェンの時に使いたかったが討伐数もクリアしたからおしまい。
ということで出番なし…。

でもどーしても使いたかったので。アカムにハンマー(祝!初)で行ってみた。

・尻尾を振る時に頭狙い
・咆哮後に地面に倒れたら頭狙い
・前足も同じようなタイミングで狙える。
といった感じで意外と気絶させる事が出来る事が判明。

縦x3するとだいたいカウンター食らうので、2回までが吉。

牙と腕の破壊が結構楽になりました。
切れ味増やすともっと良さそうですが金がない。

時計回りに移動しながら調子に乗ると壁に追い込まれているのが辛いです。
ガードっていいよね~

結局のところアカムは動きが遅めなのでいろんな武器でいけますね。
PR
担当美容院のmskさんがMHP2Gを遊んでいる。
ちょっと前に相方がその美容院に行ってきた。
みんなでMH出来ると良いなって思いもありとうとううちもMHP2Gを開始。
引き継ぎすればすぐに強いところもいけるしねと。

そして引き継ぎしてMHP2Gを開始。
でも遊ぶのはイベントクエのテオ。
ジャンプの海賊装備のチケットがまだ集まってなかったのだ。

このテオかなり攻撃力が高く辛いんですけど、
MHP2Gで初めてみて判った事が…もっと強い。
なんか粉じん爆発がうまくガードできない、どうしても多段時にダメージくらい。
しかもやっぱりかなり痛い。
数回挑戦したが全然勝てる気配がない。
ちょっと気分転換でMHP2の方の同じイベントクエに行ってみたらクリアできました。

結局MHP2に戻って出来るクエを全部やっておこうということになってしまった。

ということでまだMHP2プレー中。
全モンスターを10匹づつ倒して最後のクエストを出現させる準備中です。
>ミラね。
桃ヒレ

その後桃ヒレは手元に2枚のままでまだ足りない状態。
さらに金も無いので作成を保留していたのです。

キリンの金冠+デンゲキチケット+キリン素材狙いで上位キリンへ行こうと。
数回いってみたが上位のキリンはとりあえず痛い。
眠らせてタル爆弾作戦を実行するために眠属性武器を使ってみる。

と言っても1段階目のスリープショテルしかないわけ。
属性強化のスキルがあるのでほんと睡眠狙いで行ってみたが意外と何とかなる。
でも良くは出てくるわけでこの睡眠武器の強化をすることをしてみた。

問題は水竜のヒレ×5枚でしたが、
まぁ集会所下位で良いので楽。ただし眠くなる。
ぼちぼちガノフィンショテルを作成。

次は翠水竜のヒレと水竜のヒレ×5枚づつ。
これも同じく下位で良いので難しくなくガノフィンスパイク完成。

さすがに最終強化は難しいかなと思ったが。
翠水竜の上ビレと水竜の上ビレは既に余るぐらい持ってた。
問題は……

砂竜の桃ヒレ×3枚

前に貯めてあった2枚とまた追加で通勤中に砂竜狩って揃えてみたさ。

なんかほんと桃ヒレに付きまとわれている感じ。
そして1万ゼニーほど足りなくて作成できてません。

俺、ハイガノススパイク作ったらキリン討伐しに行くんだぁ~。

でも大剣に3枚、弓に3枚は足りないまま…。
その後ちまちまと★が少ない方から特別演習をクリアしていました。

ドスガレオス
ガノトトス
ショウグンギザミ
リオレウス
ラージャン

1発1発確実に安全な時に攻撃を繰り返す。
怒った時は逃げて採取したりする。
何処で何がとれるかは覚えてないが採取できるところは覚えてるので、
適当にMAP回ったらなんかしら便利なものが入手できるもんだ。
まぁ便利な物の場所を知った頃には全武器終わるころでしたけどね。

ラージャンに関しては相方のアドバイスより怒ったら逃げるを厳守しました。
あーなんか攻撃できるかも
って時に手を出してオチるってのがセオリーでしたから。
これを他のモンスターの時から実践していたら思ったより簡単に事が進みました。
ラージャンの雪山はエリア2?崖の上から飛び降りた所の採取から秘薬が取れた。
これを持っているだけでなんか心強いというか。安心感?
ランスで攻撃したいのを耐えて雷ビームまで待って攻撃したりとか。
クリアタイムは結構かかりましたがクリアさえしてしまえばね。

そんなわけで特別演習(全ての演習)おわった~。

称号、勲章、剣聖のピアスげっと!

キングクラウン=最大金冠
ミニチュアクラウン=最小金冠
黄金のメダル=紅龍(古龍全然倒してない・・。)
賢者の腕輪=(トレジャー調合)
竜職人のトンカチ=武器防具各種称号取得(ゼニー無いよ)
狩人のあゆみ=各エリアを20回づつクリア(塔がまだだと思う)

サイズ金冠を狙っていれば結構達成できそうな気がしますが…大変だなこりゃ。
ほんと最後まで残っていたこのクエスト。
何度か挑んだ事はあったのですが結構辛い。

持っている装備は
・ザザミSシリーズ
ガード性能+1、防御+30 etc

・デスギアSシリーズ
心眼、状態異常攻撃強化、砥石高速化

結局のところ防御は高いので被ダメージは少ないけど、
手数の問題で2頭目が合流してしまいかなり辛くなってくる。
ちょっとぐらい合流してもぼちぼち倒せればと思うがそうもいかないらしい。

で相方の助言(すでにこのクエストクリア済み)で耐震・耳栓あると楽だよと。
と言われた物の上記の防具からはスキル発動無理なんで作ることにしてみた。
金剛装備なら耐震付くよ。
ってことだったんだけど金剛・覇を作るには上位の砦蟹素材を集めないと。
全個所揃えるには面倒なので組み合わせでバラで作ろう。

・レックスSヘルム
・ブランゴUメイル
・金剛・覇【篭手】
・金剛・覇【腰当て】
・レックスSグリーヴ
+抗振珠x2 防音珠x4
=耳栓、耐震、ガード性能+1

といった装備が組みあがりました。見た目はまぁ…ね。

武器までお金がまわらなかったので
ずっと使っているドスファングダガー。

いままで震動が発生するタイミングは攻撃を控えていたのが、
その間も攻撃できるようになりかなり手数が増えました。
いやもーかなり感動できるくらいに。
それでも2頭目登場しちゃったけど1分以内くらいで1頭討伐できました。

怒ってる2頭目にコーナーに追い込まれ1オチしましたが
その後は起こっている間は逃げる方向で討伐完了。

咆哮も喰らわないのでかなり安心して戦えました。
それにしても2頭目が大きいのに苦労させられました。

めでたく村長のコートをゲットです。

これで残すは紅龍のみです。
あ、武器防具称号と特別演習称号が残ってはいるか・・・。