忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倉庫にあるアイテムを何でもいいので使い切りたかった。
比較的用途が限られているアイテムを探してみた。

栄光の1位に輝いたのが強力麻痺袋麻痺袋

麻痺袋は報酬でももらえるし、ノーマルまたはハードで手に入るから後で。
強力麻痺袋はG級のゲネポス及びドスゲネポスの剥ぎ取り。
ゲネポス(12%)・ドスゲネポス(40%)となっているようですが、
ドスゲネポスは1匹かつ2回しか剥ぎ取れないので微妙。
キングサイズとか討伐数をついでにカウントするならば良い。

で、ここで悩む必要が無い事実がある。
G級のドスゲネポスが出るクエストは、地中からの刺客(ドスガレオス討伐)しかないこと。

チキンな私はそんなところには行かんのですよ。

そうなると、G級かつボス弱い。ドスガレオスより弱いのって居ないよね。(苦笑)

ゲネポスは砂漠に居そうなので砂漠・素材採集ツアーにする。

ゲネポスx9匹だっけな。倒したら打ち止めなのでクエストクリア。
強力麻痺袋はx1個出ないことも普通。

3周くらいで飽きた

そんな時スタート直後にドスガレオスに見つかったので気晴らしに攻撃。
もーね足元で片手剣ぶんぶん振り回す。
倒れたら首をくすぐる・・・数分で討伐完了。
すっごく楽じゃん。

次からは地中からの刺客へ行く。
スタートしたエリアのゲネポスを狩り次のエリアへ行く。
ドスゲネポスとゲネポスが居たので、ドスゲネポスを弱るまで攻撃し逃げられる。
まだエリアにはゲネポスが居たのですがまずはドスゲネポスに止めをさすことにしエリアチェンジ。
別のエリアでドスゲネポスを倒した後に驚愕の事実が!!

ゲネポス→イーオス に変更。えーーーー!

ドスゲネポスを狩る前にゲネポスを剥ぎ取ることをオススメ。
ドスゲネポス倒す前の砂漠エリアのゲネポス確認していないのですが、
ドスガレオス倒しているときにイーオスが無限(?)で出てきたので
もしかするとドスゲネポス倒す前だったらゲネポスかもと期待中。

砂漠の採取は楽でよいですが、
剥ぎ取り出来る数量が明らかに多いのでこっちがよいかな。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: