忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結果的に4人接近戦の脚ダウン狙いで撃退成功しました。
道中に1オチ、最終エリアで私が1オチ
残り3分がすごく長かったですよ。
残り1分で『もういいの、みんな逃げて』とか思ったですよ。

脚に蹴られた後の回避不能コンボがやばい。
砦の門に近い側の脚を攻撃するのはやめておこうと教訓。
めり込んだ脚の動きが見難く壁際即死コンボフラグが立つ。

何はともあれめでたくHR31になれました。
そして報酬金額の少なさにびびった・・・まぁ受けるのタダか。

さすが失敗を繰り返していたので嬉しかったな。

その後HR30になった友人を同様の手法で1オチにて撃退

翌日さらに友人のも撃退、
この時、私の武器を攻撃力が上がるが属性無しの槍にしたところ
逆にダウンするまでに手数(2セットほど)がかかるようになっていた。
攻撃力低くても今回は炎属性のが良かったようだ。
やはり激龍槍を2回使う事が決めてのようだ。
梯子上ると落とされたりするから、もどり玉が良いかも。

3日目、4人集まるまでに時間があったので検証君
護符+食事+笛+狩猟笛x2でちゃんと効果が上乗せされる事を確認。
食事+薬Gは不要。

自分の武器の攻撃力は若干下がるが、笛でもそう苦労せず脚は茹でれる。
(相方と2人の時に確認済み)
という事で4回目の最後は狩猟笛で挑む事にした。

体力回復小・攻撃UP小・防御UP大の3つ。

かなりのドーピングが可能かつ、普通の笛も自分が使う。
攻撃の手数は少なくなるがそれを補える上昇値だと思う。
もちろん自分も狩猟笛で攻撃してみんなの邪魔も的確にする。

まぁ砥石はさすが無理だけど、細かい回復を回復笛と狩猟笛で補い、
場合によっては粉塵も併用し3人の回復にかかるロスを無くしてみた。

ところで防御UP【大】の効果時間が短い気がした。
上がり幅は防御UP【小】より大きいので効果的でしたけど。
ちょっと重ねがけのタイミングが短くなってもったいなかったかな。

最後のエリアでも攻撃防御を上げたあとにもどり玉を使い激龍槍。
ちょっとタイミング遅く、砦攻撃されたあとだったが逆に綺麗に決まった。
さすが4回目にもなると危な気なく撃退完了でした。

全部撃退では有りますが4回連続成功しHR30の試験を全員終えました。
みんなおつかれ!

早速上位クエの恐怖を味わおうとしましたが相方まだHR30だった。
なんかうらやましい、私はHR30カンストしてから長かったからな。
HR4つほど差が有ったのに並んだ。

数回下位のクエストをクリアしHR31になったのを確認。
上位のクック亜種とゲリョスに行って来ました。
まぁさすがに4人だし楽でした。
沼地ででてきたキングチャチャブーのが脅威。
弓にはあんなん無理です。痛い痛い。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: