忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クリスマスパッケージを買ってもらった。

シーズン2.0のマイトレのプーギーに期待。
森丘のイメージとか書いてあったけどね。
ムービーでチラッと出てきた映像は・・・
森丘のエリア2そのまんまですね。

まぁ、適度な広さで壁もあるし。
ポータブルのポッケ農場風になるのかなぁ。
とにかくプーギーが飼えれば満足です。

HR100~という条件付きのようですが、
まぁ猟団のような多人数プレイじゃないので若干安心。
PR


サンタ帽を貰ってみた。

ハロウィンの反省?を活かしたのか、全員無条件防具配布じゃなくて、
ドドブランゴを捕獲が条件のクエストクリア。
チケットが報酬(100%かは不明だけど私は2枚)で出るので、
クックの素材と0zで作成できました。

トライアルコースでも参加できますが、
・HR11以上
・クック素材を所持
してないと頭防具を入手できない。

まぁ、個人的にはハロウィンの無料配布よりは楽しいイベントだと感じました。
ちなみにドドブランゴ弱かったけど、捕獲は楽しいな。

開発で動き出したプーギーは猟団プーギーと決定したようです。
しかも猟団ランク5からのサービスのようです。

猟団ランク1に必要なポイント…3500RP
猟団ランク2に必要なポイント…6000RP
猟団ランク3に必要なポイント…8500RP
猟団ランク4に必要なポイント…11000RP
猟団ランク5に必要なポイント…13500RP

実質2名(苦笑)の大様ファンタジーですが。現在5000RPも無いですね。
まぁ現在5000と計算しても残り8500=8500/24時間=354日

うhwwwおkwww把握wwww

1日3時間で真っ当に計算したら、2833日ですよ。
2人だと半分だけど。月額課金ですよこれ。

プーギーが原動力なのでMHFからは撤退決定ですね。

一度課金から外れるとその後の更新があってもその先は復帰は遠のくでしょう。
MHFお疲れ様でした。
そしてMHP2Gの発売が2008年3月ってところまでは決定したようです。
新型PSP同梱版も予定されているようなので期待してまってます。
今のPSP使い倒すぞ!
ハロウィンなので王様フェイクに扮装しているわけですが、
溶岩魚に発見されないようにがんばった結果虹色鉱石が採掘できました。

チャチャブーフェイクLV7が完成です。

LV7にしたのも防御が高いわけでスキルが高いわけでも全くなく、
単にLV7になったらなんか派生するかなという薄い期待だったのですが
お約束のように崩れ去りました。

キングチャチャブーフェイクとか期待してたのに。くそぉ。
ということで、初めて手に入れた虹色鉱石は消費されましたとさ。

古龍F装備を作る素材を手に入れてみようと、
上位の雪獅子にソロで挑んでみましたが、雑魚が面倒なので挫折。

逆襲親子でもやっぱりソロでやろうかと思いましたが、
火事場2はあるが高級耳栓が併設してなかったの断念。(弓orヘビー)

結局のところは倉庫が満タンなのが問題。
もったいなくて素材売れない・・・orz
消費するにもゼニーが必要・・リファイン待ちだこりゃ。
クエスト不要で簡単にゲットできちゃうのでちょっと物足りない。

メイン:キングチャチャブーx1討伐
サブ1:黄金芋酒x3納品
サブ2:ホピ酒x3納品

のマストオーダーとか専用MAPとかやってくれたらいいのにね。
あと酒場くらいカボチャ一もといチャチャ色に・・・。
折角のイベントコードシステム?なのに景品は良いのに、
イベント内容の企画にちょっと弱いところを感じます。

チャチャブーフェイク強化できるのね。
基本素材は:ドスビスカス、エールナッツ、アンバル鉱
LVあがると、ドスランポスの頭、ドスゲネポスの頭、ドスイーオスの頭、女王エビ
とかでLV6まで強化して、LV7にするのに虹色鉱石x1を持っていなくて中断。
強化費用は0zなのでご安心を。
と言っても防御17ぐらいにしかならないし、気配+7とかだし。
最後にスロットx1がつくけど・・・装飾品は気配+2のしかないようだ。
せめてスキル発動させてくれればちょっと面白かったのにね。

--

リファイン告知ページが2つ更新されましたが思ったより太っ腹でした。

『武器防具増えるよ』
HR51以上で鍵になっている轟素材が入手不可なので期待せず。
*1人(2人)でティガレックス倒せない。

『防具生産と強化半額+α』
かなり金策の手間が省けて楽なんで、色々な防具作成に手が出せそうです。
眠鳥・溶岩魚の防具は防御が弱かったので少しはよくなるのかな。

『セレクティブクエスト』
なんかセレブクエストに見えて仕方ない。
選択肢が増えるのはありがたい気がする。
生産コストも下がり収入も増えるので気軽に遊べて気持ち良いかも。
定番配信クエストですが、季節と昼夜の表記が欲しいですね。
って、これじゃ季節って概念を否定しているんじゃと思ったり。

『追加アイテムボックス』
なるほどBOXが2つあるような仕様になるようですね、
てっきり既存のBOXの6ページ目とか想像していたので予想外でした。
1つを素材用、1つを消耗品、のように別ければ良さそうですね。
ハンターライフコースが必須のようですが、
期限切れになったら利用できないとして復帰後には中身はそのままなんだろうか。
それと装備の方はどうなるんだろうか。

古龍の調整は下位のナナとキリンだけのようですが、
全部終わるのは先のようですね。
F防具が作れるようになるようですが、そもそも1人で古龍倒せないので
結局のところは・・・しょんぼりですね。