忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すべてはこのために、、PSPゲットだぜ!

MHP(モンスターハンターポータブル)を起動しキャラ作成。
操作間隔を確認するために少し遊んでみることに。
部屋の中にはプーギーはまだ居ない様子。(残念)
相方がマニュアル見つつ行商人の後ろにプーギーが居る写真があると見せてくれる。
だとするとMH2みたいに少し進めないと無理かなと思いつつ村の広場へ出る。
って・・・居るじゃん行商人!!しかもプーギー付き。
なんか勝手に付いてきて困ってるそうだ。
あとは任せろと言わんばかりに撫でまくって拉致。
一回撫でると村の中ずっと後ろついて来るのだね可愛いね。
と一通りプーギーのお披露目が終わったので一旦終了。(これしかしてないw)

USBケーブルはデジカメのが使えたので良かった30cmくらいで短いけど。

ゲームを起動してコネクトを選択して指示通りUSB配線しPSPもコネクト状態へ。
すぐに通信が始まり、それぞれの画面に何かの線画が・・・
モンスターと行商人とプーギー・・・通信されたものが表示される?
さすが初回通信いろいろな物が行き来したようです。

「プーギーの新しい服を入手!」
「モンスターリストを一部入手!」
「新しい髪形が追加!!」
「イャンガルルガの目撃証言あり!」
「新しい装備品が生産可能!」
*さすが覚えてなかったのでWiKiから抜粋。
なんか項目全部通信されたようです。

MHPではキャラ作ってプーギー撫でただけだから駄目かと思ったけど。
魅惑のピンクイャンガルルガも出て来てよかった。

MHPの農場が楽しいね。
まだ★1のクエしかいけないのに、ライトクリスタル入手できたよ。
PSPのアナログコントローラーが凄い。クックすら倒せる気がしない。
・・・モンハン牧場になるのだろうか。
PR
COMMENT WRITE













COMENT
おめでとうおめでとう
じゃぁ、MHPはお風呂に持ち込んで育ててあげy(ry
でも実質、MHとMH2の合間みたいな作品だから、
MHPにまでちゃんと手を回すのは難しいのではと思うのだがどうだろう。

OPムービーの豚と桃色の豚でお腹いっぱいでした。
思わず真剣そのものでマニュアルを隅々まで探してしまった俺ガイル。
多分またギャラリーで何度も豚の登場シーンのみをリピートしそうだけど。
[2006/07/11(Tue)14:35] || いおり#56ac2837f9 [Edit]
ギャラリー良かったね
PSPを外であまり見かけない理由は、
あの形状と品質にあるのではないかと思った。
誰だって綺麗に使いたいだろうから。

ってことで、PSPをお風呂に持っていくとすぐ壊れそうだ(笑
MHPは任せた!

あのアナログパッド(?)を何とかしないと、
巨大なのを倒すのは無理だと感じました。

当面はムービーリピートまっすぃ~んとして活躍か!
[2006/07/12(Wed)09:08] || やまね#92c71a731d [Edit]
TRACKBACK
この記事にトラックバックする: