忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて今期2回目の後半メニューも行ってきました。
前回の開催時間踏まえて18:30ちょっと前に現地着したものの
なんか団体さんがいるですね…ってことで21時からの部になってしまった。

渋谷なんて普段行かないからどこ行っていいかわかんねー。
しかも飯食べに来たからいまから食べるわけにもいかないし。
スタバとかロクシタンとかビックカメラとかロフトをうろついてみた。
っていうかロフトに最初から行けば時間つぶせたっぽい。

今回は満席だったようでなかなかの盛況ぶり。
前回入店した時にかなり静かで逆に不安だったのでちょっと安心した。
まぁ無事に入店できたし下記の通りいろいろ食べたし満足。



今回はちゃんとメニュー撮影してきた。



左:古龍の血(レモン+赤ワイン)
右:生命の粉塵(カルピスっぽい)

生命の粉塵って粉末かと思ってい(ry



・ガルルガナゲット
硬めなのはガルルガだからなのか・・
油少なくさっぱりで良い。

・極上ザザミソサラダ
写真撮るの忘れたー。
前回と同じメニューですね。
前回の宴



・クーラーミート
骨に沿ってナイフで切ると綺麗に分解できることに今更気づいた。



・炎熱マンゴーのカクテル
前回のグラビームに続き花火付きでした。
火花の少し下に結んである紙がこの後どうなるかはまだ誰も気づいていなかった。

ボッ!っと燃えて素でビビった。

で、なんでみんなで拍手する!誕生日でも何でもないってばよ。



・メラルーハニトー
黒い方チョコレートアイスになってました。
内部のパンへのハチミツのしみ込み具合がすばらしかった。
食べるとしばらく喉に残る熱さ。満腹とは別の所で厳しかった。



バイバイ☆プーギー。
3回目開催はあるのか。
サブ会場が3月11日までです。
カラオケ屋なんですけどね、限定メニューがあるそうで気にはなっている。
メイン会場は3月1日で終了です。

そうそう抽選会はハズレでした。
前回はパーカーだったけど今回はアイルークッションでした。
そして意外と母+子の組み合わせも見かけて驚いた。
ファミ通にでも載っていたのかな。どっから情報入れて来るんだろうか。

そしてマドラー2本と料理の数分のコースターを剥ぎ取って帰ったとさ。
つぎは眠りピカチュー狩りかな。>ポケモンセンター
PR
COMMENT WRITE













COMENT