概ねコンプリートなんですが、まだキャラクター1つ出てない。
武将の出現条件がLV上げが必要かつ複数なので面倒なのでちょっとづつあげてみている。
クエスト行く時に特に装備とかアイテムとか気にせず武将選択だけで行けるし。
3人選択できるので弱いキャラと強いキャラで出陣できるし。手軽に遊べるのが良い。
武将毎の最終武器(4種類目)が普通にドロップするのでアイテム収集が楽です。
特定のMAPで特定の条件といった制限がほぼ無いのはちょっと残念でした。
代わりに別のアイテム獲得は特定のMAPで条件付きであるのですが簡単だった。
MULTI RAIDは1人で遊ぶと難易度高いし無敵装備を毎回確認するのも、
キャラ複数育てるのもかなり面倒になってしまったのでクリア後は魔王再臨ばっかり。
昔の三国無双2とか3ほど難易度が高くないが楽しんでます。
…が、最終的にはどっちの無双も連打ゲームになってます、キャラゲーですね。
※ちなみにラスイチ出現条件
・ドラマティックモードの全シナリオをクリアする
ドラマティックモードを全部遊べるようにする必要がありまだ出ていないのがる。
・大坂城の戦い
劉備、曹操、孫権、3武将の熟練度各50
・樊城の戦い
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、3武将の熟練度50
・上田城の戦い
甘寧、風魔小太郎、張遼、3武将のLv99
・本能寺の戦い
黄忠、夏侯淵、稲姫、3武将のLv99
LV99は結構楽なんですけど、熟練度の方がなかなか長い。
LV99になったときにまだ熟練度20ぐらいとかそんな感じ。
ちなみに織田信長しか条件満たしてない。
しかも間違えて上杉と武田の熟練度上げをしていることに今気づいた。
ほんとは豊臣と徳川だった…orz
武将の出現条件がLV上げが必要かつ複数なので面倒なのでちょっとづつあげてみている。
クエスト行く時に特に装備とかアイテムとか気にせず武将選択だけで行けるし。
3人選択できるので弱いキャラと強いキャラで出陣できるし。手軽に遊べるのが良い。
武将毎の最終武器(4種類目)が普通にドロップするのでアイテム収集が楽です。
特定のMAPで特定の条件といった制限がほぼ無いのはちょっと残念でした。
代わりに別のアイテム獲得は特定のMAPで条件付きであるのですが簡単だった。
MULTI RAIDは1人で遊ぶと難易度高いし無敵装備を毎回確認するのも、
キャラ複数育てるのもかなり面倒になってしまったのでクリア後は魔王再臨ばっかり。
昔の三国無双2とか3ほど難易度が高くないが楽しんでます。
…が、最終的にはどっちの無双も連打ゲームになってます、キャラゲーですね。
※ちなみにラスイチ出現条件
・ドラマティックモードの全シナリオをクリアする
ドラマティックモードを全部遊べるようにする必要がありまだ出ていないのがる。
・大坂城の戦い
劉備、曹操、孫権、3武将の熟練度各50
・樊城の戦い
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、3武将の熟練度50
・上田城の戦い
甘寧、風魔小太郎、張遼、3武将のLv99
・本能寺の戦い
黄忠、夏侯淵、稲姫、3武将のLv99
LV99は結構楽なんですけど、熟練度の方がなかなか長い。
LV99になったときにまだ熟練度20ぐらいとかそんな感じ。
ちなみに織田信長しか条件満たしてない。
しかも間違えて上杉と武田の熟練度上げをしていることに今気づいた。
ほんとは豊臣と徳川だった…orz
PR
COMMENT WRITE
COMENT