ノーマルクリア時はLV50弱
ハードクリア時はLV99でカンスト。
クリア後はハードモードのままクエストしたりアイテム集めしたりしています。
4つの種族それぞれ偏りはあるが、
防御弱いとか魔法防御弱いとか。
とりあえず弱点狙われると2~3発で死亡する。
このままベリーハードに突入してもかなり苦戦を強いられる予定。
ということでキャラを強くする方法を考える。
武器・防具
アイテムのLVあげて結構強いの装備してもやっぱり痛い
能力強化アイテムの取得
宝箱=確定ですが数個しか取得できず。
複数入手するにはストーリーを1から周回するしかなくさすがに無理。
隠しアイテム
カードといっしょに出てくるのですがランダム。
LV99の時点で300~500ぐらいの値でMAX999ですから結構数必要。
LVUP時のブーストジュエル
ジュエルでLV上がった時のステータスにボーナス付ける事ができます。
LV1とLV3があり複数付ける事で最大LV10までいけます。
ただし新キャラを使うことになりますね。
ということで新キャラを育成することにしました。
まずは装備品のスロットの確保。
武器:スロット3(種類ごとに1個づつくらいあり)
頭 :スロット3(ものまね師の仮面=ハード店売り)
鎧 :スロット2(スロット3の物はベリハにならないと入手不可)
装飾:スロット3(敵からドロップする物で複数あり)
合計11スロットです
HP、MP、物理攻撃、物理防御、魔法攻撃、魔法防御
各2個で1種類だけ1個をカスタマイズして適当にLVあげてみました。
LV50で、初期のLV99のステータスを軽く超えました。
ただし属性の耐性は低いのですが、
ひとまず属性LV上げずに育ててます。
こっちも折見てジュエル装備させてあげていこうかと・・・。
まぁスロットが12個無いと全ステータス999カンストは微妙に無理そうです。
とはいっても十分なほどの能力はありそうですけど。
ノーマルでしか取れなさそうなレシピ集めながらいけるとこまでいってみましょう。
ちなみにLVアップ時に能力UPさせるジュエルは、
・装備品のジュエル変換
・スクラッチカードのレアをあてる
の2種類。後者だとアタリ出したあとにカード効果使用してもう一度入手したら、
アイテムもまた貰えることになるので物によっては楽です。
ハードクリア時はLV99でカンスト。
クリア後はハードモードのままクエストしたりアイテム集めしたりしています。
4つの種族それぞれ偏りはあるが、
防御弱いとか魔法防御弱いとか。
とりあえず弱点狙われると2~3発で死亡する。
このままベリーハードに突入してもかなり苦戦を強いられる予定。
ということでキャラを強くする方法を考える。
武器・防具
アイテムのLVあげて結構強いの装備してもやっぱり痛い
能力強化アイテムの取得
宝箱=確定ですが数個しか取得できず。
複数入手するにはストーリーを1から周回するしかなくさすがに無理。
隠しアイテム
カードといっしょに出てくるのですがランダム。
LV99の時点で300~500ぐらいの値でMAX999ですから結構数必要。
LVUP時のブーストジュエル
ジュエルでLV上がった時のステータスにボーナス付ける事ができます。
LV1とLV3があり複数付ける事で最大LV10までいけます。
ただし新キャラを使うことになりますね。
ということで新キャラを育成することにしました。
まずは装備品のスロットの確保。
武器:スロット3(種類ごとに1個づつくらいあり)
頭 :スロット3(ものまね師の仮面=ハード店売り)
鎧 :スロット2(スロット3の物はベリハにならないと入手不可)
装飾:スロット3(敵からドロップする物で複数あり)
合計11スロットです
HP、MP、物理攻撃、物理防御、魔法攻撃、魔法防御
各2個で1種類だけ1個をカスタマイズして適当にLVあげてみました。
LV50で、初期のLV99のステータスを軽く超えました。
ただし属性の耐性は低いのですが、
ひとまず属性LV上げずに育ててます。
こっちも折見てジュエル装備させてあげていこうかと・・・。
まぁスロットが12個無いと全ステータス999カンストは微妙に無理そうです。
とはいっても十分なほどの能力はありそうですけど。
ノーマルでしか取れなさそうなレシピ集めながらいけるとこまでいってみましょう。
ちなみにLVアップ時に能力UPさせるジュエルは、
・装備品のジュエル変換
・スクラッチカードのレアをあてる
の2種類。後者だとアタリ出したあとにカード効果使用してもう一度入手したら、
アイテムもまた貰えることになるので物によっては楽です。
PR
COMMENT WRITE
COMENT