弓を2つほど作成したので、折角だから弓用の防具を強化することに。
目標としては全ての装備箇所をレイアSシリーズにしようかな。
いま胴と腕がレイアSなのであと3箇所。
さらにLV1だと弱いのでぐっと防御が上がるLV3までは上げたい。
といったところで素材なのですが、雌火竜の棘が足りない。
しかもそこそこでにくい素材でありまた下位出しか剥ぎ取れない。
上位で挑戦できればその他のレア素材もゲットできるのですがこればっかりは。
ついでに火竜の逆鱗も狙いつつリオレイア狩りです。
属性として氷は一応効くはずですが。
攻撃力204x3本+氷属性ダメージより
攻撃力280x5本+炎は効かないのダメージの方が良い気がする。
いまいちモンスターへのダメージの通り方の計算がわからない。
単純に攻撃力-防御力とかそういう話ではないようです。
まぁ、ただ同じ攻撃方法だったら攻撃力と回数が多い方が良いだろうからね。
メンバーの変更もいろいろあって良くわからないですが、
属性は気にせず捕獲もしつつ3つほど棘ゲットです。
でも棘はそこそこ数も必要なのでしばらくは棘探しかな。
ちなみに属性は雷か龍属性あればそっちのがいいのかもねぇ。
目標としては全ての装備箇所をレイアSシリーズにしようかな。
いま胴と腕がレイアSなのであと3箇所。
さらにLV1だと弱いのでぐっと防御が上がるLV3までは上げたい。
といったところで素材なのですが、雌火竜の棘が足りない。
しかもそこそこでにくい素材でありまた下位出しか剥ぎ取れない。
上位で挑戦できればその他のレア素材もゲットできるのですがこればっかりは。
ついでに火竜の逆鱗も狙いつつリオレイア狩りです。
属性として氷は一応効くはずですが。
攻撃力204x3本+氷属性ダメージより
攻撃力280x5本+炎は効かないのダメージの方が良い気がする。
いまいちモンスターへのダメージの通り方の計算がわからない。
単純に攻撃力-防御力とかそういう話ではないようです。
まぁ、ただ同じ攻撃方法だったら攻撃力と回数が多い方が良いだろうからね。
メンバーの変更もいろいろあって良くわからないですが、
属性は気にせず捕獲もしつつ3つほど棘ゲットです。
でも棘はそこそこ数も必要なのでしばらくは棘探しかな。
ちなみに属性は雷か龍属性あればそっちのがいいのかもねぇ。
PR
★5個のクエストもあと数個(たぶん3つ)を残すのみ。
・捕獲 リオレウス捕獲大作戦
・採集 飛竜の卵3つを納品
そして最後に
・討伐 決戦!一角竜モノブロス
はっきり言ってどれも辛そうなんです。
リオレウスは普通に戦うのがそもそも辛いです、
前にガンナーで討伐したことがありますが、弾をかなり消費します。
心決めて、ガンナーで弾使いまくれば余裕という話も逆にありますけどね。
あとは飛竜の卵これは単に面倒なんです。
運搬中は攻撃されたり高いところから落ちたら卵割れるしね。
でも、気軽に行けるのは運搬の方なので行ってみることに。
---------------------------
採集 飛竜の卵3つを納品
依頼主:食道楽を究めた貴婦人
前に一度食べてから、すっかり
あの味のトリコざます…!
ああ、飛竜の卵。今度は…そう
3つほしいざますわ。もちろん
報酬は十分用意してますわよ!
---------------------------
森丘エリアなので竜の巣はMAPの真ん中にありそこに卵もあります。
スタート地点が南とすると、
ぐるっと北まで迂回してそこにある入り口から入るか。
南から崖を上り下りする方法か。
どちらのルートもリオレウスが追いかけてくる可能性があります。
ただ、卵運搬はズルができます。
(1)卵を一回取ったらワザと割る。
(2)運搬ルートのエリアへ移動し、新規出現した雑魚を狩りつくす。
(3)エリア移動して出てこなければ、あとは雑魚は出なくなる。
これを行ってしまえば、あとはレウスに注意して運搬するだけ。
と思って安心して崖を下っていると、間違えて落ちて割ってしまうこと2回。
走っていたらつまずいて割ってしまったり。
レウスに見つかり火炎弾に当たってしまったり。
なんだか、CMのような逃げシーン連発で卵に発信機あるんではと思ってみたり。
3個目を運搬していたら残り時間5分を結局下回りもうちょっとで時間切れでした。
雑魚が居なくても緊張の連続で楽しかった。
さて、これで後はレウス捕獲とモノブロスだ。
これクリアしたらエンディング見れるかな。
★5個をクリアして特殊条件をそろえたら、
★5個緊急クエストが発生するみたい、緊急もクリアしないと駄目だったらちょっと酷い。
緊急クエストの条件は特定の装備セットを作成することなので
ガレオス狩ったりとかもしないといけないからね。
最悪オンラインのランク上げて、上位の防具作ろうかねぇ。
・捕獲 リオレウス捕獲大作戦
・採集 飛竜の卵3つを納品
そして最後に
・討伐 決戦!一角竜モノブロス
はっきり言ってどれも辛そうなんです。
リオレウスは普通に戦うのがそもそも辛いです、
前にガンナーで討伐したことがありますが、弾をかなり消費します。
心決めて、ガンナーで弾使いまくれば余裕という話も逆にありますけどね。
あとは飛竜の卵これは単に面倒なんです。
運搬中は攻撃されたり高いところから落ちたら卵割れるしね。
でも、気軽に行けるのは運搬の方なので行ってみることに。
---------------------------
採集 飛竜の卵3つを納品
依頼主:食道楽を究めた貴婦人
前に一度食べてから、すっかり
あの味のトリコざます…!
ああ、飛竜の卵。今度は…そう
3つほしいざますわ。もちろん
報酬は十分用意してますわよ!
---------------------------
森丘エリアなので竜の巣はMAPの真ん中にありそこに卵もあります。
スタート地点が南とすると、
ぐるっと北まで迂回してそこにある入り口から入るか。
南から崖を上り下りする方法か。
どちらのルートもリオレウスが追いかけてくる可能性があります。
ただ、卵運搬はズルができます。
(1)卵を一回取ったらワザと割る。
(2)運搬ルートのエリアへ移動し、新規出現した雑魚を狩りつくす。
(3)エリア移動して出てこなければ、あとは雑魚は出なくなる。
これを行ってしまえば、あとはレウスに注意して運搬するだけ。
と思って安心して崖を下っていると、間違えて落ちて割ってしまうこと2回。
走っていたらつまずいて割ってしまったり。
レウスに見つかり火炎弾に当たってしまったり。
なんだか、CMのような逃げシーン連発で卵に発信機あるんではと思ってみたり。
3個目を運搬していたら残り時間5分を結局下回りもうちょっとで時間切れでした。
雑魚が居なくても緊張の連続で楽しかった。
さて、これで後はレウス捕獲とモノブロスだ。
これクリアしたらエンディング見れるかな。
★5個をクリアして特殊条件をそろえたら、
★5個緊急クエストが発生するみたい、緊急もクリアしないと駄目だったらちょっと酷い。
緊急クエストの条件は特定の装備セットを作成することなので
ガレオス狩ったりとかもしないといけないからね。
最悪オンラインのランク上げて、上位の防具作ろうかねぇ。
今日もMHのオフを遊んでみました。
簡単そうなドスイーオス3頭狩りです。
---------------------------
★★★★★
討伐 ドスイーオス、再び!
依頼主:密林から来た特使
拙者の村が、イーオスの群れに
悩まされている。群れを率いる
のは3頭のボス。毒を持つ
あいつらの牙を、ハンターの
力でへし折ってやってくれ!
---------------------------
ジャングルでドスイーオス狩りです。
ハンマーにクラスチェンジした私には余裕!って感じ。
しかし1回に相手をするのはドスイーオス1頭みたいなんですが、
周りの雑魚のイーオスが6匹くらい同時に襲って来ている。
雑魚といっても1発では倒せず、
イーオスとなるとランポス・ゲネポスよりも強い。
波状攻撃で順番に跳びかかられると避けれなかったりと小さいダメージを食らう。
この繰り返しとドスイーオスの跳び蹴り直撃などで死にかけることも。
数の脅威を味わいつつ2頭退治したところで夕食のお呼びが。
ここで問題発生・・・
通常のエリアは敵が出てくるので放置するとまず死ねます。
キャンプは平気だけど、50分とか制限時間がありますので微妙。
MH2はオフラインだと一時停止が出来るのですが。
すっかり忘れていましたがMHはオフラインでも戦闘中は中断不可でした。
あ、思い出した・・・・購入当初に一番困った難点はこれだった。
と、いまさら遅い話なので電源ボタン押して終了(涙)
夕食後に改めて3頭倒しなおしたとさ。めでたしめでたし。
オフライン中は一時停止させて欲しかった。
簡単そうなドスイーオス3頭狩りです。
---------------------------
★★★★★
討伐 ドスイーオス、再び!
依頼主:密林から来た特使
拙者の村が、イーオスの群れに
悩まされている。群れを率いる
のは3頭のボス。毒を持つ
あいつらの牙を、ハンターの
力でへし折ってやってくれ!
---------------------------
ジャングルでドスイーオス狩りです。
ハンマーにクラスチェンジした私には余裕!って感じ。
しかし1回に相手をするのはドスイーオス1頭みたいなんですが、
周りの雑魚のイーオスが6匹くらい同時に襲って来ている。
雑魚といっても1発では倒せず、
イーオスとなるとランポス・ゲネポスよりも強い。
波状攻撃で順番に跳びかかられると避けれなかったりと小さいダメージを食らう。
この繰り返しとドスイーオスの跳び蹴り直撃などで死にかけることも。
数の脅威を味わいつつ2頭退治したところで夕食のお呼びが。
ここで問題発生・・・
通常のエリアは敵が出てくるので放置するとまず死ねます。
キャンプは平気だけど、50分とか制限時間がありますので微妙。
MH2はオフラインだと一時停止が出来るのですが。
すっかり忘れていましたがMHはオフラインでも戦闘中は中断不可でした。
あ、思い出した・・・・購入当初に一番困った難点はこれだった。
と、いまさら遅い話なので電源ボタン押して終了(涙)
夕食後に改めて3頭倒しなおしたとさ。めでたしめでたし。
オフライン中は一時停止させて欲しかった。
オンラインで1つだけクエストを遊んできました。
---------------------------
討伐 ドスゲネポスを狩れ!
依頼主:野心家の中堅貴族
物資を運ぶ輸送部隊が、群れた
ゲネポス共に脅かされている。
中でも、体の大きな3頭のボス
は別格だ。あのボス共を狩り、
街道に安全を取り戻すのだ
---------------------------
目的地は沼地です、
ちなみに沼地はオフラインでは行ったことが無かった場所です。
昨日の採取クエストで初めて沼地に行きました。
湿地帯をイメージさせる良い感じのところで、
足元は沼地のため水面が広がる場所もあります。
その水面に空が写っている感じがとても綺麗なのですが、
あまりにも綺麗過ぎて水面というよりは鏡面だったり。
背景・風景の描写の仕方がMHとMH2でかなりちがっていて
MHの方はシャープで鮮明な印象を受けました、MH2のが自然な感じかな。
さてクエストの無いようですが、単純にドスゲネポスを3頭退治することに。
1頭目のドスゲネポスを倒している最中、空からの来訪者が登場です。
その名はリオレイアです。
もうMH2では狩り尽くされているモンスターでしたが、
こっちの世界ではまさに『聞いてないよ!』状態。
レイアを避けつつドスゲネポスを弱らせて追いかけ退治する。
最近オンライン始めたばっかりの人達と挑戦している状態で、
装備も3人はクック装備+αと私と似たり寄ったりの装備で強くも無し。
一旦はレイアに食べられる人も出ましたが、
その後は慎重に何とかドスゲネポス3頭退治完了出来ました。
そして、この日は夕方から疲労感と眠気がずっと取れなかったので
早く風呂に入って0時には就寝・・。
---------------------------
討伐 ドスゲネポスを狩れ!
依頼主:野心家の中堅貴族
物資を運ぶ輸送部隊が、群れた
ゲネポス共に脅かされている。
中でも、体の大きな3頭のボス
は別格だ。あのボス共を狩り、
街道に安全を取り戻すのだ
---------------------------
目的地は沼地です、
ちなみに沼地はオフラインでは行ったことが無かった場所です。
昨日の採取クエストで初めて沼地に行きました。
湿地帯をイメージさせる良い感じのところで、
足元は沼地のため水面が広がる場所もあります。
その水面に空が写っている感じがとても綺麗なのですが、
あまりにも綺麗過ぎて水面というよりは鏡面だったり。
背景・風景の描写の仕方がMHとMH2でかなりちがっていて
MHの方はシャープで鮮明な印象を受けました、MH2のが自然な感じかな。
さてクエストの無いようですが、単純にドスゲネポスを3頭退治することに。
1頭目のドスゲネポスを倒している最中、空からの来訪者が登場です。
その名はリオレイアです。
もうMH2では狩り尽くされているモンスターでしたが、
こっちの世界ではまさに『聞いてないよ!』状態。
レイアを避けつつドスゲネポスを弱らせて追いかけ退治する。
最近オンライン始めたばっかりの人達と挑戦している状態で、
装備も3人はクック装備+αと私と似たり寄ったりの装備で強くも無し。
一旦はレイアに食べられる人も出ましたが、
その後は慎重に何とかドスゲネポス3頭退治完了出来ました。
そして、この日は夕方から疲労感と眠気がずっと取れなかったので
早く風呂に入って0時には就寝・・。
いまさら確信したMHとMH2のクエストのスタイル違い。
基本的に依頼主が居てコメントがあり報酬があるという形式は同じ。
ただMHの時は依頼内容は1つだけが設定されており
例えば
---------------------------
採集 クリスタルハンティング!
依頼主:眼鏡をかけた宝石商
灰水晶という宝石の鉱脈
が見つかったとの噂を聞いた。
もしこれが本当なら、本格的な
採掘を始めたい。水晶の原石を
探し、3つ持ち帰ってほしい。
---------------------------
みたいに、目的は原石を持ち帰るだけなんです。
でも実際チャレンジしてみるとこの沼地にはゲリョスが住んでいたりします。
別のクエストでも昆虫退治を依頼されるのですが、
やはりジャングルにはガノトトスが住んでいたりします。
目的のために用意されたモンスターではなく、
そこの自然に生息するがごとくモンスターがいる感じがしました。
MH2になってからはメインはボスモンスターの狩り依頼
それに付け加える形でサブA・サブBという採取などの依頼が付いている感じです。
『MH2は狩り!狩り!狩りばっかり!』とCMでも強調されていたように、
これを強調させた仕様に変更したんだなと思いました。
なので欲しい素材があればボスだけを繰り返せば住むのです。
でもMHはボスは存在せずそこの生態系に住むモンスターなので、
倒しても何も終わらない、ちゃんと仕事をこなさないとクリアできない。
剥ぎ取り素材集めをする上では面倒な仕様ではありますが、
ゲームとして依頼をこなす為のドキドキ感が違いますね。
出発前から、『ゲリョスか~~~』よりも
行ってみて鉱石運んでたら空から『ゲリョスが降りてきた!』のが楽しい。
一度遭遇してしまえば慣れてしまうでしょうが、その最初の1回のドキドキが欲しいですね。
あMHにももちろん
討伐 怪鳥イャンクック襲来!
などの討伐もありますよ。
サーバー1つしかないし、夜でも30人程しかいなかったけど。
最大4人なゲームなので問題無いかな。
MH:HR3
MH2:HR45
基本的に依頼主が居てコメントがあり報酬があるという形式は同じ。
ただMHの時は依頼内容は1つだけが設定されており
例えば
---------------------------
採集 クリスタルハンティング!
依頼主:眼鏡をかけた宝石商
灰水晶という宝石の鉱脈
が見つかったとの噂を聞いた。
もしこれが本当なら、本格的な
採掘を始めたい。水晶の原石を
探し、3つ持ち帰ってほしい。
---------------------------
みたいに、目的は原石を持ち帰るだけなんです。
でも実際チャレンジしてみるとこの沼地にはゲリョスが住んでいたりします。
別のクエストでも昆虫退治を依頼されるのですが、
やはりジャングルにはガノトトスが住んでいたりします。
目的のために用意されたモンスターではなく、
そこの自然に生息するがごとくモンスターがいる感じがしました。
MH2になってからはメインはボスモンスターの狩り依頼
それに付け加える形でサブA・サブBという採取などの依頼が付いている感じです。
『MH2は狩り!狩り!狩りばっかり!』とCMでも強調されていたように、
これを強調させた仕様に変更したんだなと思いました。
なので欲しい素材があればボスだけを繰り返せば住むのです。
でもMHはボスは存在せずそこの生態系に住むモンスターなので、
倒しても何も終わらない、ちゃんと仕事をこなさないとクリアできない。
剥ぎ取り素材集めをする上では面倒な仕様ではありますが、
ゲームとして依頼をこなす為のドキドキ感が違いますね。
出発前から、『ゲリョスか~~~』よりも
行ってみて鉱石運んでたら空から『ゲリョスが降りてきた!』のが楽しい。
一度遭遇してしまえば慣れてしまうでしょうが、その最初の1回のドキドキが欲しいですね。
あMHにももちろん
討伐 怪鳥イャンクック襲来!
などの討伐もありますよ。
サーバー1つしかないし、夜でも30人程しかいなかったけど。
最大4人なゲームなので問題無いかな。
MH:HR3
MH2:HR45