そもそもMHを再開した理由は、
エンディングを見ていないからでした。
エンディングというかスタッフロールとした方が良いのですかね。
とりあえずギャラリーを全部埋めることが目標です。
ギャラリーの項目は9個
------------------------
・E3公開映像 ・------
・オープニング ・------
・------ ・------
・------ ・------
・------
------------------------
こんな感じでした。
そして先日オフラインでモノブロスを倒したところ
一番下の一箇所に英雄の証が追加されました。
これがスタッフロールとオープニングに続く感じの映像でした。
ちょ、いきなり最後ですか。
そしてさらにオンラインで★1個のクエストを全部クリアしたぐらいで
商店街のおばちゃんからおばさんの注文書を貰えた時にハンターの集う街追加です。
さっきフルフル倒したらフルフルの生態追加。
これは確かにフルフルの生態には違いないですが、
なんかすごく可愛そうなのでもうみたくない感じでした。
っていうか、フルフル撲滅委員会勝手に発足ですよ!!
『フルフルを狩りつくせ!!』
バサルモスでは出なかったけど、あと未クリアの
グラビモス・ディアブロス・リオレイア辺りが出そうかな。
あと1つ足りないけどなんだろうか。
未クリアを全部終わらせたらなんか出てくるかな。
----2006/06/06-09:17----
リストと条件は攻略本に書いてあったですよ。
ガノトトスのようです。
オフラインでなくてもオンラインでも特定のところで倒せば
ギャラリーに追加されるようです。
------------------------------------
・E3公開映像 ・------
・オープニング ・フルフルの生態
・ハンターの集う街 ・------
・グラビモスの生態 ・------
・英雄の証
------------------------------------
エンディングを見ていないからでした。
エンディングというかスタッフロールとした方が良いのですかね。
とりあえずギャラリーを全部埋めることが目標です。
ギャラリーの項目は9個
------------------------
・E3公開映像 ・------
・オープニング ・------
・------ ・------
・------ ・------
・------
------------------------
こんな感じでした。
そして先日オフラインでモノブロスを倒したところ
一番下の一箇所に英雄の証が追加されました。
これがスタッフロールとオープニングに続く感じの映像でした。
ちょ、いきなり最後ですか。
そしてさらにオンラインで★1個のクエストを全部クリアしたぐらいで
商店街のおばちゃんからおばさんの注文書を貰えた時にハンターの集う街追加です。
さっきフルフル倒したらフルフルの生態追加。
これは確かにフルフルの生態には違いないですが、
なんかすごく可愛そうなのでもうみたくない感じでした。
っていうか、フルフル撲滅委員会勝手に発足ですよ!!
『フルフルを狩りつくせ!!』
バサルモスでは出なかったけど、あと未クリアの
グラビモス・ディアブロス・リオレイア辺りが出そうかな。
あと1つ足りないけどなんだろうか。
未クリアを全部終わらせたらなんか出てくるかな。
----2006/06/06-09:17----
リストと条件は攻略本に書いてあったですよ。
ガノトトスのようです。
オフラインでなくてもオンラインでも特定のところで倒せば
ギャラリーに追加されるようです。
------------------------------------
・E3公開映像 ・------
・オープニング ・フルフルの生態
・ハンターの集う街 ・------
・グラビモスの生態 ・------
・英雄の証
------------------------------------
PR
あと4つとなった未クリアの依頼に挑戦です。
でも出てるのは2つだけで、モノブロス装備作らないと
残りの2つが出てこないのでちょっと大変。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 洞窟に潜む影
依頼主:名門貴族の若き女当主
領内の洞窟に、子供がひとり
迷い込んだ。助けに行きたいの
だが、おぞましい灰色の飛竜が
いて、救助を出せないのだ…。
---------------------------
沼地のフルフル退治です。
フルフルはちょっとキモチワルイぐらいで、特に強くは無い気がします。
注意するのは接近戦しているときに全身感電攻撃をしてくることですね。
調子に乗って攻撃すると、回避が間に合わず感電しちゃいます。
まるで可愛くないピカチューですよ。
その他はジャンププレス・前方3WEY電撃これは前方から回り込めば平気です。
あと天井に張り付いてヨダレ攻撃・・当たった事無いから良くわからない。
同様に天井からの落下攻撃もありますが、真下に居なければ平気だと思います。
沼地のエリアで3箇所ある洞窟のうち2箇所を行ったり来たりで退治完了。
1つもったいないのがホットドリンクを持っていかなかったので、
スタミナの消費がいつもの2倍早くなってしまい肉の消費が早かった。
沼地に行く時はホットドリンク必須ですね。それかこんがり肉持参で。
それにしても、巨大恐竜が自然にいっぱい居る世界に『名門貴族』って想像つかない。
良くて酋長の縄張り程度しか想像できない。
MH今日の装備
武器:デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:レウスフォールド((防御15)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)
オンラインでラオシャンロンを倒しに行ったらさびた塊が手に入った。
前に取ったのと2つあったので加工してみたと頃。
鬼ヶ島と凄くさびた槍でした。
うーん、取り敢えずはどっちも倉庫入りかな。
片手剣だったら鍛えるのにな、お金ないけどね。
でも出てるのは2つだけで、モノブロス装備作らないと
残りの2つが出てこないのでちょっと大変。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 洞窟に潜む影
依頼主:名門貴族の若き女当主
領内の洞窟に、子供がひとり
迷い込んだ。助けに行きたいの
だが、おぞましい灰色の飛竜が
いて、救助を出せないのだ…。
---------------------------
沼地のフルフル退治です。
フルフルはちょっとキモチワルイぐらいで、特に強くは無い気がします。
注意するのは接近戦しているときに全身感電攻撃をしてくることですね。
調子に乗って攻撃すると、回避が間に合わず感電しちゃいます。
まるで可愛くないピカチューですよ。
その他はジャンププレス・前方3WEY電撃これは前方から回り込めば平気です。
あと天井に張り付いてヨダレ攻撃・・当たった事無いから良くわからない。
同様に天井からの落下攻撃もありますが、真下に居なければ平気だと思います。
沼地のエリアで3箇所ある洞窟のうち2箇所を行ったり来たりで退治完了。
1つもったいないのがホットドリンクを持っていかなかったので、
スタミナの消費がいつもの2倍早くなってしまい肉の消費が早かった。
沼地に行く時はホットドリンク必須ですね。それかこんがり肉持参で。
それにしても、巨大恐竜が自然にいっぱい居る世界に『名門貴族』って想像つかない。
良くて酋長の縄張り程度しか想像できない。
MH今日の装備
武器:デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:レウスフォールド((防御15)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)
オンラインでラオシャンロンを倒しに行ったらさびた塊が手に入った。
前に取ったのと2つあったので加工してみたと頃。
鬼ヶ島と凄くさびた槍でした。
うーん、取り敢えずはどっちも倉庫入りかな。
片手剣だったら鍛えるのにな、お金ないけどね。
★★★★★を全てクリアし
★★★★★(緊急)討伐 決戦!一角竜モノブロスをクリアする。
その上で下記の条件をそれぞれ満たすことで緊急の項目に依頼が出ます。
討伐 死闘!角竜ディアブロス
モノブロス系防具作成(未確認)
討伐 見えざる飛竜、バサルモス!
ガレオス系防具作成(★★★★★クリア時に一式所持済み)
討伐 鎧竜グラビモスの脅威
『見えざる飛竜、バサルモス!』クリアで発生(確認済み)
討伐 洞窟に潜む影
ランゴスタ系防具作成(1箇所作成すればOK)
討伐 一対の巨影
上記の4つをクリアする(未確認)
★★★★★(緊急)討伐 決戦!一角竜モノブロスをクリアする。
その上で下記の条件をそれぞれ満たすことで緊急の項目に依頼が出ます。
討伐 死闘!角竜ディアブロス
モノブロス系防具作成(未確認)
討伐 見えざる飛竜、バサルモス!
ガレオス系防具作成(★★★★★クリア時に一式所持済み)
討伐 鎧竜グラビモスの脅威
『見えざる飛竜、バサルモス!』クリアで発生(確認済み)
討伐 洞窟に潜む影
ランゴスタ系防具作成(1箇所作成すればOK)
討伐 一対の巨影
上記の4つをクリアする(未確認)
オフラインモードはリオレウスとモノブロスを討伐したことで、
村では一流ハンターとして名が知れ渡りました。
村長からの依頼ももう自由に挑戦しろな感じです。
一応メインクリアだけど、これからが本番って感じの依頼が出てます。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 見えざる飛竜、バサルモス!
依頼主:火山調査隊の生き残り
硫黄のたちこめる火山地帯…。
動くものなど何もない場所で、
とつぜん飛竜に襲われたんだ!
いったい奴はどこから現れた?
奴を倒してくれよ。お願いだ!
---------------------------
さてまずはバサルモスを探そうとスタート地点から最深部まで突き進む。
そして時間だけが過ぎて行き全然どこにも居ない。
はい、すっかり忘れてました。
いったい奴はどこから現れた?
バサルモスは最初地中に潜り背中だけを地上に出している状態。
外見は岩が出ているようにしか見えません。
結局のところスタート地点の隣のMAPでずっと隠れていたようです。
バサルモスはそんなに怖い相手ではないですが、
ポケモンで言うとサイホーンみたいな感じですか、外見は岩そのものです。
そのため、首周りとか太もも尻尾は表皮が岩になっている為
攻撃が基本的には弾かれる状態。
うまく足首や腹辺りの皮膚が見えているところを攻撃しないと弾かれます。
ただ尻尾を斬属性で攻撃すると切り落とすことができます。
そこで弾かれるのは覚悟でちまちま攻撃して尻尾切断成功
砥石いっぱい持って来て良かったです。
その後は、突進の後ろを追いかけて背後から尻尾付け根辺りを攻撃
ただし、尻尾を振り回す攻撃があるからタイミング注意。
噛付きや体当たりが終わった後に合わせて懐に飛び込み攻撃。
これを繰り返しつつ、回りに無限(?)に出てくるランゴスタ(蚊)が、
バサルモスの毒霧攻撃で絶命していくのをこまめに剥ぎ取りしながら攻撃続ける。
こんな感じでこれは間単に退治完了でした。
迷子になったときに採掘で鉄鉱石・大地の結晶・マカライト鉱石等を入手
ランゴスタ素材もそこそこ入手できて美味しい内容かも。
今回はバサルモスが一度もエリア移動しなかったしね。
味をしめつつ次は何に行こうかな。
グラビモス・フルフルが依頼に出ていました。
MH今日の装備
武器:デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:レウスフォールド((防御15)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)
村では一流ハンターとして名が知れ渡りました。
村長からの依頼ももう自由に挑戦しろな感じです。
一応メインクリアだけど、これからが本番って感じの依頼が出てます。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 見えざる飛竜、バサルモス!
依頼主:火山調査隊の生き残り
硫黄のたちこめる火山地帯…。
動くものなど何もない場所で、
とつぜん飛竜に襲われたんだ!
いったい奴はどこから現れた?
奴を倒してくれよ。お願いだ!
---------------------------
さてまずはバサルモスを探そうとスタート地点から最深部まで突き進む。
そして時間だけが過ぎて行き全然どこにも居ない。
はい、すっかり忘れてました。
いったい奴はどこから現れた?
バサルモスは最初地中に潜り背中だけを地上に出している状態。
外見は岩が出ているようにしか見えません。
結局のところスタート地点の隣のMAPでずっと隠れていたようです。
バサルモスはそんなに怖い相手ではないですが、
ポケモンで言うとサイホーンみたいな感じですか、外見は岩そのものです。
そのため、首周りとか太もも尻尾は表皮が岩になっている為
攻撃が基本的には弾かれる状態。
うまく足首や腹辺りの皮膚が見えているところを攻撃しないと弾かれます。
ただ尻尾を斬属性で攻撃すると切り落とすことができます。
そこで弾かれるのは覚悟でちまちま攻撃して尻尾切断成功
砥石いっぱい持って来て良かったです。
その後は、突進の後ろを追いかけて背後から尻尾付け根辺りを攻撃
ただし、尻尾を振り回す攻撃があるからタイミング注意。
噛付きや体当たりが終わった後に合わせて懐に飛び込み攻撃。
これを繰り返しつつ、回りに無限(?)に出てくるランゴスタ(蚊)が、
バサルモスの毒霧攻撃で絶命していくのをこまめに剥ぎ取りしながら攻撃続ける。
こんな感じでこれは間単に退治完了でした。
迷子になったときに採掘で鉄鉱石・大地の結晶・マカライト鉱石等を入手
ランゴスタ素材もそこそこ入手できて美味しい内容かも。
今回はバサルモスが一度もエリア移動しなかったしね。
味をしめつつ次は何に行こうかな。
グラビモス・フルフルが依頼に出ていました。
MH今日の装備
武器:デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:レウスフォールド((防御15)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)
嫌いなんですよねこのブロスっていうの。
昨日もハンマー投げられてファイアーマリオじゃなくなるし。もーイヤ
★~★★★★★までの依頼は全部クリア済みになったので、
モノブロスの緊急しか未クリアなのがないのです、
それにこれが物語の実質最後の敵だと思われるし仕方ないので行ってみた。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 決戦!一角竜モノブロス
依頼主:国王の使者
この村に、凄腕のハンターが
いると聞いてやってきた。
数十人の兵士を投入しても倒す
ことのできなかった、一角竜
モノブロス。奴を狩ってくれ!
---------------------------
ハンマーの強化が素材の都合で止まってしまった。
最近は片手剣のデスパライズ(麻痺系)で遊んでみています。
砥石は頻繁に必要になりますが、麻痺させると攻撃回数が増えるし良いですね。
さてモノブロス攻略法ですが。
・突進後に停止した直後に2回ほど切りつける。
・噛み付き(体当たり?)後に4回ほど切りつける。
・咆哮をガードして直後に数回切りつける。
攻撃中に怯んだり倒れたらさらに攻撃続け。
麻痺すればもちろん切りつけまくりですよ。
いままでハンマーとガンナーだったのでガードの癖がなかったのですが、
今回は回避することを避けて、無理せず極力ガードをする事を目標。
MH2のガンナーのシールドはオートガードでしたが、片手剣は手動です。
モノブロスの動き自体は判りますので、突進とかの時にガードしてみました。
っていうか、途中で咆哮がガードできることに気づいた。
なんだか世界が変わりました。
咆哮を受けると次の突進とかまで当たる可能性が高かったのですが、
咆哮をガードすることで、咆哮の動き中に硬直がとけてそのまま攻撃可能です。
後半は慣れてきたところ足元に飛び込みしたあとで、
尻尾の回転などに合わせて切る練習も行ってみました。
結果的は・・・
角破壊できず
尻尾切断できず
残り時間5分切った所で倒せました。
尻尾は片手剣だとなかなか届かないので難しかったです。
角は壁に突き刺さってもらうために狙いませんでした。
というところで、初回のモノブロスとしては勝利というところでよかった。
クリア後にギャラリーに英雄の証が追加されました。
いままでE3映像とオープニングの2つしかなかったムービー集に追加ですよ!!
あとで見たところスタッフロールとちょっとした映像でした。
やっとエンディングが見れたですよ!!
まだ6箇所残ってますけどね。
村でモノブロス倒したよーと言いふらしていたら、
村長から一流ハンターの証ゲットです。
村長ソードを鍛える材料の一つですね。
さて、あとは緊急依頼あたりで
バサルモス・グラビモス・ディアブロス
ガノトトス・リオレイア・フルフル
と倒すといった感じかなと思われます。
MH今日の装備
武器:アトラスハンマー、デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:ガレオスフォールド((防御11)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)
昨日もハンマー投げられてファイアーマリオじゃなくなるし。もーイヤ
★~★★★★★までの依頼は全部クリア済みになったので、
モノブロスの緊急しか未クリアなのがないのです、
それにこれが物語の実質最後の敵だと思われるし仕方ないので行ってみた。
---------------------------
★★★★★緊急
討伐 決戦!一角竜モノブロス
依頼主:国王の使者
この村に、凄腕のハンターが
いると聞いてやってきた。
数十人の兵士を投入しても倒す
ことのできなかった、一角竜
モノブロス。奴を狩ってくれ!
---------------------------
ハンマーの強化が素材の都合で止まってしまった。
最近は片手剣のデスパライズ(麻痺系)で遊んでみています。
砥石は頻繁に必要になりますが、麻痺させると攻撃回数が増えるし良いですね。
さてモノブロス攻略法ですが。
・突進後に停止した直後に2回ほど切りつける。
・噛み付き(体当たり?)後に4回ほど切りつける。
・咆哮をガードして直後に数回切りつける。
攻撃中に怯んだり倒れたらさらに攻撃続け。
麻痺すればもちろん切りつけまくりですよ。
いままでハンマーとガンナーだったのでガードの癖がなかったのですが、
今回は回避することを避けて、無理せず極力ガードをする事を目標。
MH2のガンナーのシールドはオートガードでしたが、片手剣は手動です。
モノブロスの動き自体は判りますので、突進とかの時にガードしてみました。
っていうか、途中で咆哮がガードできることに気づいた。
なんだか世界が変わりました。
咆哮を受けると次の突進とかまで当たる可能性が高かったのですが、
咆哮をガードすることで、咆哮の動き中に硬直がとけてそのまま攻撃可能です。
後半は慣れてきたところ足元に飛び込みしたあとで、
尻尾の回転などに合わせて切る練習も行ってみました。
結果的は・・・
角破壊できず
尻尾切断できず
残り時間5分切った所で倒せました。
尻尾は片手剣だとなかなか届かないので難しかったです。
角は壁に突き刺さってもらうために狙いませんでした。
というところで、初回のモノブロスとしては勝利というところでよかった。
クリア後にギャラリーに英雄の証が追加されました。
いままでE3映像とオープニングの2つしかなかったムービー集に追加ですよ!!
あとで見たところスタッフロールとちょっとした映像でした。
やっとエンディングが見れたですよ!!
まだ6箇所残ってますけどね。
村でモノブロス倒したよーと言いふらしていたら、
村長から一流ハンターの証ゲットです。
村長ソードを鍛える材料の一つですね。
さて、あとは緊急依頼あたりで
バサルモス・グラビモス・ディアブロス
ガノトトス・リオレイア・フルフル
と倒すといった感じかなと思われます。
MH今日の装備
武器:アトラスハンマー、デスパライズ
頭:レウスヘルム(防御15)
胴:ガレオスメイル(防御11)
腕:ガレオスアーム(防御11)
腰:ガレオスフォールド((防御11)
脚:ガレオスグリーヴ(防御11)