4Gamer.net 発売日前日のPSU記事
こちらのPSU発売前の会見の報告記事。
けっこう面白かったので記憶がてら残しておく。
それにしても、メンテで大変なことになっているようだ。
リセットとかロールバックとか色々と物議が出ているようです。
『このメンテナンス後、安定した運用が確認できた時点でキャラクターデータのロールバックもしくは
リセットを行わせていただきますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。』
と書いてある。
今回まだリセットとかされないからw
それと、リセットするとユーザーが離れるとか言ってる奴ら。
ユーザー離れるからって問題と公平を犠牲にした場合
結果的にオンラインゲーム生命を殺すことになる。
今回のリセット騒動で離れるユーザーは結局すぐに止めるユーザーだろう。
ちなみにオンラインゲーム開始初日で正常運用できたゲームはたぶん無いw
残念ながらこれは殆どの場合は残念ながら事実。
またオンライン直らないからオフラインから遊んでって話し。
当然だろうw
こうなった事自体は非常に残念ですが、
現段階での告知としては非常に適当な表現だと思う。
ただストーリーモードはいままでのPSOシリーズと違った視点でかかれており、
普通のアクションRPGしてるのでPSOのオフラインを楽しめた人が楽しめるとは限らない。
ただストーリーモードを終わらせた方がいろいろと
オンラインでの状況も理解できるので遊んだ方が良いかと思う。
って、どうでも良いのですが知ってる人の日記が非常に気になったので
ここで書いてみたw
ところで気になるのですが、
上記HPの中の写真でサーバー構成が載っていますが、
マイルームって1台しかないのかな・・・入れない原因これじゃないかw
こちらのPSU発売前の会見の報告記事。
けっこう面白かったので記憶がてら残しておく。
それにしても、メンテで大変なことになっているようだ。
リセットとかロールバックとか色々と物議が出ているようです。
『このメンテナンス後、安定した運用が確認できた時点でキャラクターデータのロールバックもしくは
リセットを行わせていただきますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。』
と書いてある。
今回まだリセットとかされないからw
それと、リセットするとユーザーが離れるとか言ってる奴ら。
ユーザー離れるからって問題と公平を犠牲にした場合
結果的にオンラインゲーム生命を殺すことになる。
今回のリセット騒動で離れるユーザーは結局すぐに止めるユーザーだろう。
ちなみにオンラインゲーム開始初日で正常運用できたゲームはたぶん無いw
残念ながらこれは殆どの場合は残念ながら事実。
またオンライン直らないからオフラインから遊んでって話し。
当然だろうw
こうなった事自体は非常に残念ですが、
現段階での告知としては非常に適当な表現だと思う。
ただストーリーモードはいままでのPSOシリーズと違った視点でかかれており、
普通のアクションRPGしてるのでPSOのオフラインを楽しめた人が楽しめるとは限らない。
ただストーリーモードを終わらせた方がいろいろと
オンラインでの状況も理解できるので遊んだ方が良いかと思う。
って、どうでも良いのですが知ってる人の日記が非常に気になったので
ここで書いてみたw
ところで気になるのですが、
上記HPの中の写真でサーバー構成が載っていますが、
マイルームって1台しかないのかな・・・入れない原因これじゃないかw
PR
オフライン経過をメモ
トライアルの名称等は攻略サイトから引用してます。
攻略サイト探しの方は下記の見たらよさげです。
ゲーム攻略ドットコム:PSU
CHAPTER1:恐怖鞭使い
途中装備を貰い戦闘モード開始
チュートリアルを交えつつリニアラインへと進んでいく
トライアル【ボル兄弟と協力して、リニアラインホームを目指せ!】
(S:トリメイト)
トライアル【SEED・ヴァンス撃破!】
(S:ライジングクラッシュ)
CHAPTER2:『グリーングリーン』はパパが死んでしまう歌
★パルムへ移動可能
★倉庫利用可能
パルムで研修開始
ミッション【草原の浄化】
・分岐は子供が封鎖してくれるので実質一方通行
トライアル【炎侵食を浄化しつつ、牧場を目指せ!】
(S:ピケー)
・前半は草原
・後半はSEED侵食で炎に包まれた草原(氷属性有効)
トライアル【ゴル・ドルバ撃破!】
(S:アグタライド)
たまに体内に取り込まれる(苦笑)
ところでグリングリンファームって歌の『グリーングリーン』からきてる?
歌の内容的には父死んじゃう歌だったと7番か8番ぐらいまである歌たしか。
聞くと明るい感じの歌なんだけどね。草原緑で空青い歌(笑)
CHAPTER3:激闘リオレウス VS ギャン
★タイプセレクト(職業変更)、フリーミッション利用可能
★カレン、ヒューガからパートナーカードを貰う
フリーミッションの「原生生物鎮圧」
(S:PPTシャトル)
ミッション「レリクスの調査」
トライアル【博士を警護しつつ、湖畔エリアへ進め!】
(S:アグタライド)
・ラフォン草原をすすむ。
・ディ・ラガンの巣・・・足跡もろにある・・・気づけw
トライアル【ディ・ラガン撃破!】
(S:ギガッシュ)
トライアル【スヴァルタス撃破!】
(S:スヴァルタス・エッジ)
・脱出時にもスヴァルタ居る。逃げる事を前提で配置したと思われるので逃げてみた。
・レリクス出たら終了
CHAPTER4:こういう護衛イベントって絶対最後・・・
★合成利用可能
★ネーヴからパートナーカードを貰う
ミッション【ミレート4号の護衛】
トライアル【ディラ・グリーナを殲滅せよ!】
(S グリースガン)
トライアル【ゴーマ・ディラを殲滅せよ!】
(S スナドケイ)
トライアル【後部車両の制御を奪い返せ!】
(S スケープドール)
トライアル【ボル三兄弟撃破】
(S:ネタ・ノート)
★クリア後:エクストラモード利用可能(タイトルから)
CHAPTER5:捕食ですか・・・ora
★ニューデイズへ移動可能
ニューデイズへ移動した瞬間からイベント(進むだけで問題は無いが)
★マヤからパートナーカードを貰う
ミッション【巫女の救出】
・前半は紅葉が綺麗な保護区
・後半はSEED侵食で氷結状態(草原と要領は一緒:炎属性有効)
トライアル【氷侵食を突破して、救援信号の発信地へ急げ!】
(S:オートガン)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S:ライジングフィーバー 機関銃:光:混乱)
・飛行時に翼撃つと落ちてくる・・判定が翼限定なのかは未確認。
ゴウグの生態が・・・怖い怖い
CHAPTER6:ヅラじゃないの?
★服装チェンジ可能
★モトゥブへへ移動可能
★レオ・トニオからパートナーカードを貰う
ミッション【誘拐犯の究明】
・ガレニガレ渓谷
トライアル【渓谷エリアを突破し、炭鉱へ急行せよ!】
(S クバラ・ウッド 9000メセタ 90ポイント)
・ガレニガレ炭鉱
トライアル【トラップを警戒しつつ、炭鉱最深部を目指せ】
(S:バラスラ)
・ボル3兄弟と戦闘
・BUGと戦闘x2
トライアル【グリナビートS撃破!】
(S ステラ/パワーS 9000メセタ 90ポイント)
CHAPTER7:
★PPTで詳細な場所へ渡航できるようになる。
ミッション【カレンの奪還】
・シコン諸島
トライアル【フローダーで湿地エリアを突破せよ!】
(S イノセントボトム 10000メセタ 100ポイント)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S ダブルセイバー 10000メセタ 100ポイント)
・旧ハクラ寺院
トライアル【アダーナ・デガーナ撃破!】
(S ツインリアルハンド )
CHAPTER8:
トライアル【食料プラントのSEEDフォームを殲滅せよ!】
(S スケープドール)
★ルウからパートナーカードを貰う
ミッション【廃都の実験】
トライアル【SEEDフォーム殲滅】
(S イノセントジャケット 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【トムレインと合流せよ!】開始
(S グラインダー/A+4 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【ディ・ラグナスを撃破せよ!】
(S アサミザシ 7500メセタ 110ポイント)
CHAPTER9:
ミッション【ルウの探索】
トライアル【ルンガを駆って、砂漠エリアを突破せよ!】
(S グラインダー/A+5 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【洞窟エリアを抜けて、ランディール号に急行せよ!】
(S ヴァルズアイ 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【マガス・マッガーナ撃破!】
(S テイロ/HPリストレイト 10000メセタ 120ポイント)
CHAPTER10:
ミッション【幻視の護衛】
トライアル【カガジバリ撃破!】
(S グッダ・ブレッバ 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【全てのSEEDコアを浄化せよ!】
(S グラインダー/S+4 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【SEED・マガシ撃破!】
(S テイ/PPジェネレイト 10000メセタ 130ポイント)
CHAPTER11:
ミッション【封印装置の防衛】
トライアル【ストライカーで封印装置を目指せ!】
(S スケープドール 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【エリアAの全てのモンスターを殲滅せよ!】
(S グラインダー/S+5 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【ディマゴラス撃破!】
(S ムグングリ 18000メセタ 140ポイント)
CHAPTER12:
ミッション【守護者の使命】
トライアル【ヒューガとマヤの救難信号を追え!】
(S スケープドール)
トライアル【キャリガイン暴走阻止!】
(S デスダンサー)
取り合えずクリアしました。
クリア後のセーブでHIVE突入前のデータとして戻れます。
レア素材がそこそこ出るのでHIVE周回もありなのかな。
オフとオンでは難易度が全然違う
マシナリーのLVで変化する条件が10からだったりとかね。
それよりもエンディング後にオンライン紹介メッセージが流れるが、
現在のオンラインの状況を見ていると入れなきゃ良かったのにってね。皮肉だね。
オンラインで遊ぶ前に遊んでおくと確かにいろいとろ良いとは思う。
いまどきのゲームと違い隠し要素が少ないので気軽に楽しめます。
そこが良いのではないでしょうか。
トライアルの名称等は攻略サイトから引用してます。
攻略サイト探しの方は下記の見たらよさげです。
ゲーム攻略ドットコム:PSU
CHAPTER1:恐怖鞭使い
途中装備を貰い戦闘モード開始
チュートリアルを交えつつリニアラインへと進んでいく
トライアル【ボル兄弟と協力して、リニアラインホームを目指せ!】
(S:トリメイト)
トライアル【SEED・ヴァンス撃破!】
(S:ライジングクラッシュ)
CHAPTER2:『グリーングリーン』はパパが死んでしまう歌
★パルムへ移動可能
★倉庫利用可能
パルムで研修開始
ミッション【草原の浄化】
・分岐は子供が封鎖してくれるので実質一方通行
トライアル【炎侵食を浄化しつつ、牧場を目指せ!】
(S:ピケー)
・前半は草原
・後半はSEED侵食で炎に包まれた草原(氷属性有効)
トライアル【ゴル・ドルバ撃破!】
(S:アグタライド)
たまに体内に取り込まれる(苦笑)
ところでグリングリンファームって歌の『グリーングリーン』からきてる?
歌の内容的には父死んじゃう歌だったと7番か8番ぐらいまである歌たしか。
聞くと明るい感じの歌なんだけどね。草原緑で空青い歌(笑)
CHAPTER3:激闘リオレウス VS ギャン
★タイプセレクト(職業変更)、フリーミッション利用可能
★カレン、ヒューガからパートナーカードを貰う
フリーミッションの「原生生物鎮圧」
(S:PPTシャトル)
ミッション「レリクスの調査」
トライアル【博士を警護しつつ、湖畔エリアへ進め!】
(S:アグタライド)
・ラフォン草原をすすむ。
・ディ・ラガンの巣・・・足跡もろにある・・・気づけw
トライアル【ディ・ラガン撃破!】
(S:ギガッシュ)
トライアル【スヴァルタス撃破!】
(S:スヴァルタス・エッジ)
・脱出時にもスヴァルタ居る。逃げる事を前提で配置したと思われるので逃げてみた。
・レリクス出たら終了
CHAPTER4:こういう護衛イベントって絶対最後・・・
★合成利用可能
★ネーヴからパートナーカードを貰う
ミッション【ミレート4号の護衛】
トライアル【ディラ・グリーナを殲滅せよ!】
(S グリースガン)
トライアル【ゴーマ・ディラを殲滅せよ!】
(S スナドケイ)
トライアル【後部車両の制御を奪い返せ!】
(S スケープドール)
トライアル【ボル三兄弟撃破】
(S:ネタ・ノート)
★クリア後:エクストラモード利用可能(タイトルから)
CHAPTER5:捕食ですか・・・ora
★ニューデイズへ移動可能
ニューデイズへ移動した瞬間からイベント(進むだけで問題は無いが)
★マヤからパートナーカードを貰う
ミッション【巫女の救出】
・前半は紅葉が綺麗な保護区
・後半はSEED侵食で氷結状態(草原と要領は一緒:炎属性有効)
トライアル【氷侵食を突破して、救援信号の発信地へ急げ!】
(S:オートガン)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S:ライジングフィーバー 機関銃:光:混乱)
・飛行時に翼撃つと落ちてくる・・判定が翼限定なのかは未確認。
ゴウグの生態が・・・怖い怖い
CHAPTER6:ヅラじゃないの?
★服装チェンジ可能
★モトゥブへへ移動可能
★レオ・トニオからパートナーカードを貰う
ミッション【誘拐犯の究明】
・ガレニガレ渓谷
トライアル【渓谷エリアを突破し、炭鉱へ急行せよ!】
(S クバラ・ウッド 9000メセタ 90ポイント)
・ガレニガレ炭鉱
トライアル【トラップを警戒しつつ、炭鉱最深部を目指せ】
(S:バラスラ)
・ボル3兄弟と戦闘
・BUGと戦闘x2
トライアル【グリナビートS撃破!】
(S ステラ/パワーS 9000メセタ 90ポイント)
CHAPTER7:
★PPTで詳細な場所へ渡航できるようになる。
ミッション【カレンの奪還】
・シコン諸島
トライアル【フローダーで湿地エリアを突破せよ!】
(S イノセントボトム 10000メセタ 100ポイント)
トライアル【オンマゴウグ撃破!】
(S ダブルセイバー 10000メセタ 100ポイント)
・旧ハクラ寺院
トライアル【アダーナ・デガーナ撃破!】
(S ツインリアルハンド )
CHAPTER8:
トライアル【食料プラントのSEEDフォームを殲滅せよ!】
(S スケープドール)
★ルウからパートナーカードを貰う
ミッション【廃都の実験】
トライアル【SEEDフォーム殲滅】
(S イノセントジャケット 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【トムレインと合流せよ!】開始
(S グラインダー/A+4 7500メセタ 110ポイント)
トライアル【ディ・ラグナスを撃破せよ!】
(S アサミザシ 7500メセタ 110ポイント)
CHAPTER9:
ミッション【ルウの探索】
トライアル【ルンガを駆って、砂漠エリアを突破せよ!】
(S グラインダー/A+5 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【洞窟エリアを抜けて、ランディール号に急行せよ!】
(S ヴァルズアイ 10000メセタ 120ポイント)
トライアル【マガス・マッガーナ撃破!】
(S テイロ/HPリストレイト 10000メセタ 120ポイント)
CHAPTER10:
ミッション【幻視の護衛】
トライアル【カガジバリ撃破!】
(S グッダ・ブレッバ 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【全てのSEEDコアを浄化せよ!】
(S グラインダー/S+4 10000メセタ 130ポイント)
トライアル【SEED・マガシ撃破!】
(S テイ/PPジェネレイト 10000メセタ 130ポイント)
CHAPTER11:
ミッション【封印装置の防衛】
トライアル【ストライカーで封印装置を目指せ!】
(S スケープドール 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【エリアAの全てのモンスターを殲滅せよ!】
(S グラインダー/S+5 18000メセタ 140ポイント)
トライアル【ディマゴラス撃破!】
(S ムグングリ 18000メセタ 140ポイント)
CHAPTER12:
ミッション【守護者の使命】
トライアル【ヒューガとマヤの救難信号を追え!】
(S スケープドール)
トライアル【キャリガイン暴走阻止!】
(S デスダンサー)
取り合えずクリアしました。
クリア後のセーブでHIVE突入前のデータとして戻れます。
レア素材がそこそこ出るのでHIVE周回もありなのかな。
オフとオンでは難易度が全然違う
マシナリーのLVで変化する条件が10からだったりとかね。
それよりもエンディング後にオンライン紹介メッセージが流れるが、
現在のオンラインの状況を見ていると入れなきゃ良かったのにってね。皮肉だね。
オンラインで遊ぶ前に遊んでおくと確かにいろいとろ良いとは思う。
いまどきのゲームと違い隠し要素が少ないので気軽に楽しめます。
そこが良いのではないでしょうか。
06/08/31 AM
ゲームID取得しようとするがSEGALinkログイン困難
06/08/31 PM
結構すんなりID登録できた。
2人で遊ぶので2つソフト購入していましたが、
うち1つが有効でないアカウントだとか言われ利用不可。
06/09/01
結局そういう不具合が長引き早朝にその当たりは復帰
遊べるようになったが、マイルームとかユニバース移動が困難。
オープンベータだから仕方ないか。
06/09/02
キャラが変わるとか落ちた後ログインしなおすと巻き戻る症状
実際LV10->13ぐらいまであがっていたが、本日のスタート時に戻された。
検証君してみたが再発せず。
不確定要素の欠陥があるようだ。
06/09/03
アイテム増殖とかいろいろできるらしい。
まぁ確かにいろいろ出来そうな状態だと思う。
巻き戻しが利用できれば可能だし(ry
なんか負荷が異常に高いことが発端の一つと言うのもありそう。
あとシステム的に巻き戻り発生が高いことから虚弱的なものもあるのだろう。
・ゲームサーバーの増設。
・1ユニバースの収容人員の増加と収容人員表示の変更。
・キャラクターデータの不具合等への対処。
・キャラクターデータの巻き戻りへの対処。
今回のメンテナンスにおいて、各サーバーの増強と、
キャラクターデータの不具合と巻き戻りに対する対策を行っております。
9:00~12:00予定だが終わらないだろう。
理想と希望と現実は厳しい。
早く安定していただけることを望みます。
やっと2人で一緒に遊べるようになったのに。
中途半端でなくがっつり直してやw
--onlineのメモ--
遺跡Cでレリクス素材
邪教の館Cでケーキ基盤
邪教の館BOSS:LV12(ハンター)と11(フォース)で楽勝。
テクはラ系があると集団に打ち込めるので吉
バータかゾンデでも良いので好み。
単体系もフォイエかディーガは単純に破壊力として有効。
土塊の放物線が好きw
offlineで判ったが、能力DOWN・UP系のテクあり。
補助系で敵から経験が貰えるか検証しておこう。
回復系はLVあがると範囲は広がるのかな?
補助系は効果時間?範囲?いろいろ気になる。
テクなどの基本効果にオン・オフで違いが無いといいな。
ゲームID取得しようとするがSEGALinkログイン困難
06/08/31 PM
結構すんなりID登録できた。
2人で遊ぶので2つソフト購入していましたが、
うち1つが有効でないアカウントだとか言われ利用不可。
06/09/01
結局そういう不具合が長引き早朝にその当たりは復帰
遊べるようになったが、マイルームとかユニバース移動が困難。
オープンベータだから仕方ないか。
06/09/02
キャラが変わるとか落ちた後ログインしなおすと巻き戻る症状
実際LV10->13ぐらいまであがっていたが、本日のスタート時に戻された。
検証君してみたが再発せず。
不確定要素の欠陥があるようだ。
06/09/03
アイテム増殖とかいろいろできるらしい。
まぁ確かにいろいろ出来そうな状態だと思う。
巻き戻しが利用できれば可能だし(ry
なんか負荷が異常に高いことが発端の一つと言うのもありそう。
あとシステム的に巻き戻り発生が高いことから虚弱的なものもあるのだろう。
・ゲームサーバーの増設。
・1ユニバースの収容人員の増加と収容人員表示の変更。
・キャラクターデータの不具合等への対処。
・キャラクターデータの巻き戻りへの対処。
今回のメンテナンスにおいて、各サーバーの増強と、
キャラクターデータの不具合と巻き戻りに対する対策を行っております。
9:00~12:00予定だが終わらないだろう。
理想と希望と現実は厳しい。
早く安定していただけることを望みます。
やっと2人で一緒に遊べるようになったのに。
中途半端でなくがっつり直してやw
--onlineのメモ--
遺跡Cでレリクス素材
邪教の館Cでケーキ基盤
邪教の館BOSS:LV12(ハンター)と11(フォース)で楽勝。
テクはラ系があると集団に打ち込めるので吉
バータかゾンデでも良いので好み。
単体系もフォイエかディーガは単純に破壊力として有効。
土塊の放物線が好きw
offlineで判ったが、能力DOWN・UP系のテクあり。
補助系で敵から経験が貰えるか検証しておこう。
回復系はLVあがると範囲は広がるのかな?
補助系は効果時間?範囲?いろいろ気になる。
テクなどの基本効果にオン・オフで違いが無いといいな。
ネットワークモード サービス実施期間
2006年8月10日(木)午後 ~ 2006年8月28日(月) 15:00
とのことで、今日明日で体験終了となります。
とりあえず、体験開始直後にPS2版を予約完了
ついでにワイヤレスキーボードとかも予約完了です。
PSO(GC)を現行で遊んでいるの移行といった感じです。
PSOの次回作品として世界観やシステムが引き継がれており、
その中でも新しく構成された部分も多い感じ。
噂ではオフライン部分だけでも通常のゲーム分のボリュームがあるそうだ。
といってもPSOの時も細かいクエスト全部クリアしたら結構な時間を要したはず。
ただオフとオンが今回は完全に住み分けられているので、
それぞれ別のゲームだと思っていいのではないでしょうか。
ただ同時進行が難しいですね、別々に遊ぶ感じになっちゃいましたから。
製品として遊ぶまで解りませんが、
オンだけを体験した場合にちゃんとストーリーが出来上がるのか気になりますね。
とりあえずパシリの育成だけが気になります。
ところで、違うID間でのアイテム受け渡しは
ミッションのフィールド中のみだっけ?
マイルームでは不可だっけか?
あわよくばPC版も購入しようかと暗躍
輸送隊や中継地点の中継ぎとかいろいろずるっこ出来そうw
2006年8月10日(木)午後 ~ 2006年8月28日(月) 15:00
とのことで、今日明日で体験終了となります。
とりあえず、体験開始直後にPS2版を予約完了
ついでにワイヤレスキーボードとかも予約完了です。
PSO(GC)を現行で遊んでいるの移行といった感じです。
PSOの次回作品として世界観やシステムが引き継がれており、
その中でも新しく構成された部分も多い感じ。
噂ではオフライン部分だけでも通常のゲーム分のボリュームがあるそうだ。
といってもPSOの時も細かいクエスト全部クリアしたら結構な時間を要したはず。
ただオフとオンが今回は完全に住み分けられているので、
それぞれ別のゲームだと思っていいのではないでしょうか。
ただ同時進行が難しいですね、別々に遊ぶ感じになっちゃいましたから。
製品として遊ぶまで解りませんが、
オンだけを体験した場合にちゃんとストーリーが出来上がるのか気になりますね。
とりあえずパシリの育成だけが気になります。
ところで、違うID間でのアイテム受け渡しは
ミッションのフィールド中のみだっけ?
マイルームでは不可だっけか?
あわよくばPC版も購入しようかと暗躍
輸送隊や中継地点の中継ぎとかいろいろずるっこ出来そうw
PSU公式HPを情報出始めた頃からサイトを見ていますが、
一番の気がかりがエネミーの一新でした。
そして、どのスクリーンショットを見てもラッピーが居ない。
これだけ(私心)可愛い生き物なのだからまた出してくれてもいいのに。
っていうか、ラッピーいなかったら遊ばない位の勢い!
で、なんだったかアンケートがあったので
『ラッピーを登場させて』とソニチに送ってみたりw
そして体験版(プレミアム)で遊ぶこと数日。

うhwwwwおkwwww!!!!
パノンって黒子みたいなモンスター、
行動がラッピーっぽくて可愛い? いや、デルっぽい感じ?
の両手?が黄色い固体が出ることがある。
ちょっと強いみたいだけど、あーレアなのかなって思ってた。
期待すること数十時間・・・ラッピー登場ですよ。
レアだけあってちょっと強い感じ。
そしてフロアで出現する数体が全部ラッピーになります。
ドロップアイテムはラッピー・フェザー。ふわふわらしい。
製品版だとこれ使ってやっぱ服でも作れるのでしょうか。
とりあえず、これでPSUの楽しみUPです。
ってことは、ハロとかセントとかも・・・。
※この頁で使用されている一部画像はPS2版 PSUプレミア版からの画像を利用しています。
(C) SEGA
一番の気がかりがエネミーの一新でした。
そして、どのスクリーンショットを見てもラッピーが居ない。
これだけ(私心)可愛い生き物なのだからまた出してくれてもいいのに。
っていうか、ラッピーいなかったら遊ばない位の勢い!
で、なんだったかアンケートがあったので
『ラッピーを登場させて』とソニチに送ってみたりw
そして体験版(プレミアム)で遊ぶこと数日。
うhwwwwおkwwww!!!!
パノンって黒子みたいなモンスター、
行動がラッピーっぽくて可愛い? いや、デルっぽい感じ?
の両手?が黄色い固体が出ることがある。
ちょっと強いみたいだけど、あーレアなのかなって思ってた。
期待すること数十時間・・・ラッピー登場ですよ。
レアだけあってちょっと強い感じ。
そしてフロアで出現する数体が全部ラッピーになります。
ドロップアイテムはラッピー・フェザー。ふわふわらしい。
製品版だとこれ使ってやっぱ服でも作れるのでしょうか。
とりあえず、これでPSUの楽しみUPです。
ってことは、ハロとかセントとかも・・・。
※この頁で使用されている一部画像はPS2版 PSUプレミア版からの画像を利用しています。
(C) SEGA