忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSUは装備品を合成することが出来る。
パートナーマシーナリー(PM=パシリ)のLVを上げれば
対応した合成の成功率がUPするというものです。

能力が打撃系・射撃系・法撃系・防御系の4種類。

LV1~19 GH 101、
LV20~49 GH 201、GH 202、
LV50~79 GH 301、GH 302、GH 303、GH 304、
LV80~ GH 410、GH 420、GH 430、GH 440、GH 450、

各レベルで上記の型番に変化します。
たぶん上がった能力の合成成功率がUPするのだと思うのですが、
なして家具が無い!!

64%の合成率の家具をエントリーしたのがLV20ぐらい、
そしてLV45を超えましたが1%も上がっていません。
ラッピーの居る風景欲しいのに・・・素材ないけどな。

さて、LV45を超えましたが上げているのは防具系のみ
どうもLV4~5上がると確率が1%ぐらい上がるかなって感じです。
なので★1とか★2の防具の成功率が55%前後だったのが65%ぐらいになった程度。
って・・LV100になっても80%前後ってことですか?
★6とかどうなるんだろう・・本来の確率知らないから解らないけどね。
ただ、気休めですが上げた方が良いだろうしこのまま頑張ってみます。

1日に上げれる数が99個でポイント換算で700前後。
LVだと7ということですね。
毎日育てれば、1週間くらいかな。
12時間周期だけど仕事もあるし休日以外は無理だしね。
取り合えず80まで上げればあとはいっかな。

もっとも80%前後の確率の物を3個作ったら全部割れたりするからな!!
PR
さて、なんか正式に始まったのか始まってないのか良くわから無い告知と共に、
かなり日があきましたがPSU始まっておりますね。

WORD1 ユニバース13でいつも遊んでおります。

・ログイン出来ない
・マイルームが重い(入れない)
・切断される

等がまだ残っているが遊べる程度でマシになった気がする。
最初が酷かったから感覚が麻痺している気がするのもあります。

少なくとも数時間掛かっていたログインは数分~十数分まで短縮されてます(苦笑)

それにしてもミッションが全部で10個くらいしかない。
とはいえ、PSOは4~8つしかなかったわけなので多いが。
ここは1つ毎の内容の違いといった所だろうか。

1つのミッションに費やす時間が短くなっていることから
周回率があがっている。
同じ時間遊ぶと、PSOなら1回のところPSUだと2~3回行ける。
飽きるのが早くなる気がする。

ただ、それぞれのミッションは風景的な部分で言うと全部特徴が違う。
それぞれが綺麗なので楽しみたい所ですね。

と、今回はいっぱいミッションあるのですが
配信されているのがまだ一部である。
そしてオープンベータになったので延期されていたんでしょうね。
そしてオープンベータ中は配信済みのミッションを遊び続けているから。
ということで、次のミッションは10月に決まったので待ち遠しい。

それにしても、オンライン上での現在の仕様をちゃんと公表してほしい。
キャラクターと職業の種類とLV上限とかだけでいいから。
もう知っているからいいんですけどね。
本来ある仕様がまだ実装されているのはわかりきっているので、
その部分はちゃんと解りやすく公開してほしいです。

それにしても、オフラインでストーリーを知った上で
オフラインを遊んでいる人ってどれくらいいるんだろうね。

それと、まだオンラインに無いテクニックとかいつ出るのかなぁ。
PM(パートナーマシナリ)の餌やり防具をあげてみたんだけどね、
どうやらLV4つぐらいあがると1%ぐらい確率あがっている・・・。
このままだとLV100になっても☆6防具の成功率55%ぐらいらしい。
防具の成功率が著しく悪いのはなんでだ?
正直70%でもバキバキ割れるのでそれが50%でも気にならないかも。
100%かそうじゃないかの差が一番きになるかな。

さて、そろそろ職業LVが10になる。
そうなると今はキャップらしいので、他の職業ですか?
相方と装備交換で遊ぶのが一番安上がり・・。
でも面倒だけど取得武器で徐々に強化の方が楽しいよね。

さらにミッションAランクでしか取れない物もあるが
Cランクでないと取れない物もあるので、
そういう意味では、職業上げついでにCとかBで徐々に強化が良いかな。

最後に、不要なアイテムはショップを開いて販売する気は無い。
というのも金銭にとらわれた交友はしたくないから。
っていうかそんなの面倒だからな。
自分に不要なものはあげよう。
ただし、それは相互にそれを理解していただける友であればだが。

やっぱ希少アイテム探しがPSOの楽しみだったからな。
DC版並みのドロップ率なのかなw
さてそろそろPSUが2つに別れる。
ログイン・マイルームが焦点ですかね。
直らなかったら、またピジー(プーギー)と遊ぼうかな。

あと2週間もしたらポケモンも発売されるしね。
15日のメンテ終了=正式サービスの勢いみたいだから。
もう発生しないって事だよね。
少なくとも深夜帯のアクセス集中時は微妙かもしれないけど
他の時間は平気だってことだよね。

さて、ポケモン最初の3匹のうちどれにしようかな。
水系のが可愛いんだけど・・・ポケモンって進化すると化けるからな。
いつも草系なんでそれでもいいけど。
PSUのサービスが予想以上に大変なことになっている。
ってことで、攻略どころじゃないのです。
でも今のオンラインの店売りとか素材とかリスト作りつつある感じ。
エクセルで作ってるだけだけどね・・・・。
正直素材も武器防具も名称が判りづらいし数あるので覚えれない。
判りやすいようにリストを作っているのです。

さて、PSUのウリの1つが個々のマイルームの存在だったはずですが
そのマイルームが非常に重く入れない。
手持ちのアイテムがいっぱいになっても預けれない。
合成もできないし、折角拾った家具も置けないし見れない。

100%無理ってわけじゃないけど、高確率ではじき出されたり
昨日辺りからは切断される状態になっています。
うん、切断すると今度はログインオンラインになるから
マイルームログインにチャレンジするのも怖い状態になっている。
ちなみに最近はイチローオンラインと言うらしい。
エラー番号が51番だから背番号でイチローだということ。

ということで、家に帰れないホームレスガーディアンなのです。
相方と2人で遊んでるので。
同じアイテムを集めあって手元に空きを作ってみたりしつつ遊んでます。
あーあ、マシナリ育ても出来ないし楽しみ半分減った感じ。

サービス一時停止じゃなく、
10月開始を宣言したのを信じることとします。
原生生物鎮圧(3章~)
S 300メセタ 20ポイント
PPTシャトル(家具)

避難経路確保(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
リニアライン(家具)

燃える平原(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
カブトムシ(家具)

狂う珍獣(4章~)
S 1000メセタ 60ポイント
コルトバ輸送カーゴ

草原の支配者(5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
ディ・ラガン(家具)

遺跡の奥に眠るモノ (5章~)
S 1500メセタ 60ポイント
スヴェルタス・エッジ(素材)
ブルースのカーゴ(家具)

貨物列車救援(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
PPTシャトル軍用(家具)

ミズラキ保護区防衛(6章~)
S 2500メセタ 70ポイント
ノコギリクワガタ(家具)

凍てつく森(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
巫女の船(家具)

修羅の谷(7章~)
S 3500メセタ 70ポイント
ラプチャの居る風景(家具)

凶飛獣討伐(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
オンマゴウグ(家具)

緑林防衛(8章~)
S 4000メセタ 80ポイント
トルネードスロー(家具)

ファームプラント掃討(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
ウォーキング・パノン(家具)

狂信者の社(9章~)
S 4000メセタ 80ポイント
教団カーゴシャトル(家具)

エンドラムの残党(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
グリナ・ビートS(家具)

坑道の奪還(10章~)
S 5000メセタ 90ポイント
ズーナ

双頭の守護獣(11章~)
S 5000メセタ 90ポイント
にらむディ・ラグナス(家具)
ほえるディ・ラグナス(家具)
*にらむ・ほえるはランダムでどちらか入手

炎の樹海(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
BR・バーニングポスター(家具)

氷の神殿(11章~)
S 6000メセタ 90ポイント
教団リムジンシャトル(家具)

絶対零度の殲滅作戦(12章~)
S 9000メセタ 100ポイント
基盤/スヴァルタスソード[ボード]
ヴァンダ(家具)

最凶の砂獣(12章~)

上記Sクリアを攻略サイトで見た所
貨物列車救援:ヘーゲルバスター
狂信者の社:ブリッツバスター
エンドラムの残党:ラファールバスター
砂漠の機械戦士:シュトルム・バスター
砂漠の機械戦士:グロームバスター
など武器っぽい名称がSランクに載っていました。
取り合えずパーティーメンバーのランダム報酬と一緒で
ランダム要素があるSランク商品があるのかな?
*エクストラモードの景品でSUVみたいね?
--
ヒューガ:グラビティストライク(片手剣スキル)
    :アサルトクラッシュ(双手剣スキル)
カレン :レンカイブヨウザン(双小剣スキル)
    :モウブセイレンザン(双小剣スキル)
レオ  :ドゥース・ロバット(長槍スキル)
    :スピニング・ブレイク(長剣スキル)
ネーヴ :ボッガ・ダンガ(鋼拳スキル)
    :レンザンセイダンガ(双鋼爪スキル)
マヤ  :レンティス(光属性)
    :ディーザス(土属性)
トニオ :ブテンシュンレンザン(小剣スキル)
    :センテンカンザンガ(鋼爪スキル)
ルウ  :スパイラルダンス(両剣スキル)

1キャラ2つということかな?ルウ2つ目無いのかな?

06/09/15 追加
やっとネーヴの2つ目くれたよ