ほんとはもっと早く書けるかと思っていたのですが、
そろそろ絶望に近い状態になってきているので報告を。
勇者シリーズ(何?)第2段として企画実行中の
「プチ○○」の4匹を仲間にしようキャンペーン
でしたが、セーブデータの時間がすでに
開始:65時間 → 現在:82時間
LV:50 → 67
となってきました。ざっと17時間経過してます。
場所:天空の塔周辺
道具:においぶくろ等(すぐ敵にエンカウントする様になる)
・プチット族=愛の力でねじ伏せる
・はぐれメタル=ぼっこぼこ
・その他=逃げる
結構ピンポイントで狙い撃ちしているのですが。
プチット族のプチプリーストだけが仲間にならない。
4匹仲間にしたらまた記念撮影しようと思ったのに。
それでも通勤時間や寝る前にこつこつクリアもせず頑張った!
とうとうはぐれメタルが仲間になりました・・・。
ちょwwwちがwww
えっと図鑑によれば。モンスター討伐数。
はぐれメタル 174匹
プチプリースト 174匹
・・・たまたま同じ。
プチの数は先に仲間にした3匹分も含まれているから、
実際のプリーストに費やした回数ではない。
はぐれメタルも開始前にいくらか倒していたし、
何より2回に1回は2匹同時に倒せる感じ。
プチより明らかに回数は少ない・・・プチプリ最凶。
ってか、12時間経過していて174匹しか倒してないことに落胆した。
そして、裏?闇?の世界に行ったのが前回コロ族のLV50の時だったから、
いまはLV67・・・
あれ、攻略サイト見たら
エビルマウンテン 標レベル:Lv37
って書いてある。
とりあえず、プチ仲間にしたらクリアに向けて、
キラーマシンとグレイトドラゴン仲間にすることにし・・・orz
そろそろ絶望に近い状態になってきているので報告を。
勇者シリーズ(何?)第2段として企画実行中の
「プチ○○」の4匹を仲間にしようキャンペーン
でしたが、セーブデータの時間がすでに
開始:65時間 → 現在:82時間
LV:50 → 67
となってきました。ざっと17時間経過してます。
場所:天空の塔周辺
道具:においぶくろ等(すぐ敵にエンカウントする様になる)
・プチット族=愛の力でねじ伏せる
・はぐれメタル=ぼっこぼこ
・その他=逃げる
結構ピンポイントで狙い撃ちしているのですが。
プチット族のプチプリーストだけが仲間にならない。
4匹仲間にしたらまた記念撮影しようと思ったのに。
それでも通勤時間や寝る前にこつこつクリアもせず頑張った!
とうとうはぐれメタルが仲間になりました・・・。
ちょwwwちがwww
えっと図鑑によれば。モンスター討伐数。
はぐれメタル 174匹
プチプリースト 174匹
・・・たまたま同じ。
プチの数は先に仲間にした3匹分も含まれているから、
実際のプリーストに費やした回数ではない。
はぐれメタルも開始前にいくらか倒していたし、
何より2回に1回は2匹同時に倒せる感じ。
プチより明らかに回数は少ない・・・プチプリ最凶。
ってか、12時間経過していて174匹しか倒してないことに落胆した。
そして、裏?闇?の世界に行ったのが前回コロ族のLV50の時だったから、
いまはLV67・・・
あれ、攻略サイト見たら
エビルマウンテン 標レベル:Lv37
って書いてある。
とりあえず、プチ仲間にしたらクリアに向けて、
キラーマシンとグレイトドラゴン仲間にすることにし・・・orz
PR
主人公達はLV50になりもうラストだというのに
こうなると余計な事をやりたくなるのです。
前回同様、今度はコロボックル族の猛者をスカウト。
4人目の戦士さまがなかなか頑固でしたが4人パーティー結成。
内訳と得意技紹介
コロヒーロー:ギガデイン
コロファイター:きあいため
コロプリースト:ベホマズン
コロマージ:イオナズン
あ、もーね。主人公親子はグランバニアで待っていて、
あとはこいつらに任せちゃうのも一興かなって。
この4人(匹)を先頭に出してみました。
無装備でオラクルベリーからスタートさせてみた。
まぁ青年序盤の地ですが、LV1のくせに余裕で勝利するでやんの。
主人公達(ヘンリー)はLV10台だったきがするのに・・・。
結構無謀かと思ったけど、主人公の足跡を辿りながら冒険させたら
意外と裏世界まで行けるんじゃないのかな・・・とか思ってみた。
ただ一つ先行きを不安にさせるものがあるとすれば。

全員MP0(ゼロ)なんだよね。
まっ、かわいいから許・・す?
※MP最大値をドーピングする木の実があるのですが。
MPがゼロの場合は・・・与えれなかった。
こうなると余計な事をやりたくなるのです。
前回同様、今度はコロボックル族の猛者をスカウト。
4人目の戦士さまがなかなか頑固でしたが4人パーティー結成。
内訳と得意技紹介
コロヒーロー:ギガデイン
コロファイター:きあいため
コロプリースト:ベホマズン
コロマージ:イオナズン
あ、もーね。主人公親子はグランバニアで待っていて、
あとはこいつらに任せちゃうのも一興かなって。
この4人(匹)を先頭に出してみました。
無装備でオラクルベリーからスタートさせてみた。
まぁ青年序盤の地ですが、LV1のくせに余裕で勝利するでやんの。
主人公達(ヘンリー)はLV10台だったきがするのに・・・。
結構無謀かと思ったけど、主人公の足跡を辿りながら冒険させたら
意外と裏世界まで行けるんじゃないのかな・・・とか思ってみた。
ただ一つ先行きを不安にさせるものがあるとすれば。
全員MP0(ゼロ)なんだよね。
まっ、かわいいから許・・す?
※MP最大値をドーピングする木の実があるのですが。
MPがゼロの場合は・・・与えれなかった。
(08/08/26/追加更新)
知らない場所だし人数制限アウトだと悲しいしし、
最近のモンハンの流行り具合もウナギ登りなので、
混雑を重い行く事をほとんど諦めていたのですけどね。
月曜日、雨天・・・行くか。
勤務中になんかそんな衝動を起こし行くことにした。
ネットで個人ブログを見つけて混雑具合を確認してみた。
勤務後なので夜の部なのは確定として、
ブログによれば17時からは2時間の入れ替え制だとのこと。
帰りは遅くなるが入れそうな気分って事で行ってきました。
20時ちょっと前に到着、21時~の整理券貰えました。
下調べ通りで想定の範囲っていうか上出来。
280番第だったのでギリだったのかも。
時間調整は来る途中にロクシタンあったのでここで油売ってました。
ここはロクシタンの喫茶店もあって珍しいがこれはまた次のお話。
21時少し前に到着しましたがそこそこ人が待っている。
・・・残念ながらお店の方々の人の並ばせ方など気がつかないのか残念。
結局会場入りしたのは21時は過ぎており結構待たされたきがする。
モンハンってのが無かったら来ないねきっと。
2~3人だと相席になる方々もいましたがそれでも空席はありましたね。
最終日含む土日はやばそう。
ってことで早速料理を。
『クーラーミート』『アイルーのおむすび』

肉は1枚肉ではありません(形からあたりまえか)
えっと○井のハンバーグとかレトルトのあれ。
・・・ごめんちょー大好きオレ。何個か食べたい。
おむすびは、スパムっぽいの角切りとツナ
なんか緑色のソースも付いていた。
最近流行り?の沖縄風と言った感じ。
でもなんで緑色なんだ・・バジルとか系?
猫の毛は付いてなかったスゲーぞネコ。
『極上ザザミソサラダ』

ヤオザミサラダですかね。カニ爪コロッケとミソサラダ。
あーーごめん、この味も好き。
『ココットビール』=黒ビール
『リオレイアのサマーソルト』=銀色っぽいソルティドッグ
これはまぁ普通な飲み物だった。
ソルティドッグの塩をおにぎりに付けると丁度良かった。
下左:『グラビモスの熱線』=レッドアイ+熱線(花火)
下右:『漆黒の迅竜』=ウォッカベース+魔眼x2
こっちの2つはコンセプトとして良いんじゃないかな。
熱線イメージの花火のアトラクション
黒色の飲み物に魔眼が付いている(途中で目玉沈んじゃたけど)
トドメに『アイルーハニトー』

まさか3/4を食べることになるとは思わなかったが勝利。
とりあえず昼を12時に食べたのが勝因でしょうか。やばかった。
でもこれ美味かったです。
大皿下げていいですか~ってハイ!とか返事したけど、
相方曰くアイルーの耳が残っていた・・・食べ損ねた orz
メニューの種類がまだまだあるのでまた行きたいですね。
食べたかったけど無理だったさ。
普通に食べるより高めの設定ですが、
モンハン好きならチャージ無しで2時間どっぷり浸れると思います。
初回のオーダーがテーブルごとの順番でしたので、
最後のテーブルは結構待つかもPSPいやMH必須。
(PSP出さずに食事だけで概ね時間使い切ったけどな。食い過)
電源コンセントがテーブルにあるのでアダプタ持参が基本のようですw
フル充電で2時間持つだろお前らとか若干思ったが。
まぁ消耗品だから仕方ないか。
なかなか良いコラボだと思います。
次のモンハンフェスタではアイルーキッチンが実装されそうですね。
(何時間待ち?)
物販ありますが良い物から殲滅されていました。
知らない場所だし人数制限アウトだと悲しいしし、
最近のモンハンの流行り具合もウナギ登りなので、
混雑を重い行く事をほとんど諦めていたのですけどね。
月曜日、雨天・・・行くか。
勤務中になんかそんな衝動を起こし行くことにした。
ネットで個人ブログを見つけて混雑具合を確認してみた。
勤務後なので夜の部なのは確定として、
ブログによれば17時からは2時間の入れ替え制だとのこと。
帰りは遅くなるが入れそうな気分って事で行ってきました。
20時ちょっと前に到着、21時~の整理券貰えました。
下調べ通りで想定の範囲っていうか上出来。
280番第だったのでギリだったのかも。
時間調整は来る途中にロクシタンあったのでここで油売ってました。
ここはロクシタンの喫茶店もあって珍しいがこれはまた次のお話。
21時少し前に到着しましたがそこそこ人が待っている。
・・・残念ながらお店の方々の人の並ばせ方など気がつかないのか残念。
結局会場入りしたのは21時は過ぎており結構待たされたきがする。
モンハンってのが無かったら来ないねきっと。
2~3人だと相席になる方々もいましたがそれでも空席はありましたね。
最終日含む土日はやばそう。
ってことで早速料理を。
『クーラーミート』『アイルーのおむすび』
肉は1枚肉ではありません(形からあたりまえか)
えっと○井のハンバーグとかレトルトのあれ。
・・・ごめんちょー大好きオレ。何個か食べたい。
おむすびは、スパムっぽいの角切りとツナ
なんか緑色のソースも付いていた。
最近流行り?の沖縄風と言った感じ。
でもなんで緑色なんだ・・バジルとか系?
猫の毛は付いてなかったスゲーぞネコ。
『極上ザザミソサラダ』
ヤオザミサラダですかね。カニ爪コロッケとミソサラダ。
あーーごめん、この味も好き。
『ココットビール』=黒ビール
『リオレイアのサマーソルト』=銀色っぽいソルティドッグ
これはまぁ普通な飲み物だった。
ソルティドッグの塩をおにぎりに付けると丁度良かった。
下左:『グラビモスの熱線』=レッドアイ+熱線(花火)
下右:『漆黒の迅竜』=ウォッカベース+魔眼x2
こっちの2つはコンセプトとして良いんじゃないかな。
熱線イメージの花火のアトラクション
黒色の飲み物に魔眼が付いている(途中で目玉沈んじゃたけど)
トドメに『アイルーハニトー』
まさか3/4を食べることになるとは思わなかったが勝利。
とりあえず昼を12時に食べたのが勝因でしょうか。やばかった。
でもこれ美味かったです。
大皿下げていいですか~ってハイ!とか返事したけど、
相方曰くアイルーの耳が残っていた・・・食べ損ねた orz
メニューの種類がまだまだあるのでまた行きたいですね。
食べたかったけど無理だったさ。
普通に食べるより高めの設定ですが、
モンハン好きならチャージ無しで2時間どっぷり浸れると思います。
初回のオーダーがテーブルごとの順番でしたので、
最後のテーブルは結構待つかもPSPいやMH必須。
(PSP出さずに食事だけで概ね時間使い切ったけどな。食い過)
電源コンセントがテーブルにあるのでアダプタ持参が基本のようですw
フル充電で2時間持つだろお前らとか若干思ったが。
まぁ消耗品だから仕方ないか。
なかなか良いコラボだと思います。
次のモンハンフェスタではアイルーキッチンが実装されそうですね。
(何時間待ち?)
物販ありますが良い物から殲滅されていました。
8/27までだしと思って行ってみた。
防具は良いとして、武器がレア度3以下まで。
・リオレイア討伐
・ダイミョウザザミ捕獲
のマストオーダー。
クエスト始まった当初に1人で行ってみたけど・・・時間切れ。
最後に弱ったレイアが逃げる逃げる・・・orz
仕方ないので相方の時間ができるのを待って先週末再挑戦
2人なら丁度良く30分弱でクエスト完了できました。
古の建材x1ゲット。
まぁ何個か必要だろうと思いながら工房を確認・・15個
・・・・最大15回か。
マストオーダーの内容がちょっとボリュームあるので結構時間がかかる。
x3個とか出ることもあったけどそれでも10回弱挑戦です。
狩猟大会とかも並行してるし、必要数5個くらいにして欲しい。
それでなくても同じクエを何度も遊ばせる必要性はないと感じた。
ところで3.5が公開され始めましたが、
武器/防具に関しての称号獲得条件が変わるのでちょっと楽しみ。
でも条件がいまどきのHR100~必須だと萎えるかも。
PSUの武器図鑑良いよ。収集ゲームって図鑑も重要だと思うよ。
モンハンも武器防具コレクションって要だと思ってる。
イベント武器とかかなり増えてアイテム倉庫は拡張されてきたから、
そろそろ武器防具の倉庫もきつい。
イベント系ってもらい切りだから・・どうしたもんかね。
防具は良いとして、武器がレア度3以下まで。
・リオレイア討伐
・ダイミョウザザミ捕獲
のマストオーダー。
クエスト始まった当初に1人で行ってみたけど・・・時間切れ。
最後に弱ったレイアが逃げる逃げる・・・orz
仕方ないので相方の時間ができるのを待って先週末再挑戦
2人なら丁度良く30分弱でクエスト完了できました。
古の建材x1ゲット。
まぁ何個か必要だろうと思いながら工房を確認・・15個
・・・・最大15回か。
マストオーダーの内容がちょっとボリュームあるので結構時間がかかる。
x3個とか出ることもあったけどそれでも10回弱挑戦です。
狩猟大会とかも並行してるし、必要数5個くらいにして欲しい。
それでなくても同じクエを何度も遊ばせる必要性はないと感じた。
ところで3.5が公開され始めましたが、
武器/防具に関しての称号獲得条件が変わるのでちょっと楽しみ。
でも条件がいまどきのHR100~必須だと萎えるかも。
PSUの武器図鑑良いよ。収集ゲームって図鑑も重要だと思うよ。
モンハンも武器防具コレクションって要だと思ってる。
イベント武器とかかなり増えてアイテム倉庫は拡張されてきたから、
そろそろ武器防具の倉庫もきつい。
イベント系ってもらい切りだから・・どうしたもんかね。
いやー青年時代前半でホイミスライム仲間にしようとしてた、
だって回復キャラいると旅が楽になるしねってことで、
攻略サイトで推奨LV16とか書いてあるところ(神の塔)で戦う。
メタルスライムとかうっかり仲間になったらラッキーとかおもいつつ。
エンプーサ 3匹
さまようよろい 2匹
やっと
ホイミスライム 1匹
もちろん
メタルスライム 0匹
主人公のLV32・・・
さまよう鎧にホイミスライム呼ばせてそれも倒してたんですけどね。
攻略サイト曰く
ブオーン退治=LV31
ボブルの塔=LV32
大神殿=LV33
魔界=LV34
エビルマウンテン=LV37(ラスト)
その後、いまボブルの塔クリアした所でLV47です。
ちなみにホイミンは戦闘に参加してません。
さて次は、プチかコロパーティーでも育てるかな・・・。
あ嫁はビアンカです。
パーティーに入った時に会話細かく聞いていたらこうなった。
昔はそんなのないし呪文見てフローラにした記憶がある。
だって回復キャラいると旅が楽になるしねってことで、
攻略サイトで推奨LV16とか書いてあるところ(神の塔)で戦う。
メタルスライムとかうっかり仲間になったらラッキーとかおもいつつ。
エンプーサ 3匹
さまようよろい 2匹
やっと
ホイミスライム 1匹
もちろん
メタルスライム 0匹
主人公のLV32・・・
さまよう鎧にホイミスライム呼ばせてそれも倒してたんですけどね。
攻略サイト曰く
ブオーン退治=LV31
ボブルの塔=LV32
大神殿=LV33
魔界=LV34
エビルマウンテン=LV37(ラスト)
その後、いまボブルの塔クリアした所でLV47です。
ちなみにホイミンは戦闘に参加してません。
さて次は、プチかコロパーティーでも育てるかな・・・。
あ嫁はビアンカです。
パーティーに入った時に会話細かく聞いていたらこうなった。
昔はそんなのないし呪文見てフローラにした記憶がある。