忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メギバースLV31…わかりづらい。


やっとテクニックのレベルが全部LV31以上になったと思ったのは気のせいだった。
まだひとつ上がってないテクがあったメギバース

ボタンをホールド(押しっぱなし)にしている間敵の攻撃しつつ自分が回復する。
攻撃範囲は自分を中心に円周。

なんですが、もちろん攻撃されるとキャンセルされるし
なによりもボタンのホールド始めてから1回目の攻撃判定が発生するまでが長い。
敵が素早いとまぁダメージ与える前に終了するわけですよ。
そんなわけでとっても上げにくいしフォースは打たれ弱いから強いところじゃ使えない。
そんな面倒なテクのLVが25で止まってました。

こういう面倒で実践で使いづらいテクは
草原の支配者をソロでやってあげるのです。
だって9割方無敵ゾーンあるしね。
ってことでまぁがんばってLV31まで上げ終えて全テクLV31以上達成しました。

※LV31でテクの見た目が1段階凄くなる。

さて表題の件
追加アップデートでジャストカウンター中無敵ということになりましたので、

(1)攻撃を回避する…ダメージか回避かは運なのでまぁ。
(2)ジャストカウンターでメギバース発動させる。
(3)ホールド中無敵なので余裕。

他のテクでも使えそうですがテクのジャストカウンターにも意味が出てきました。
回避高いことにさらに付加価値。
これでメギバースも普通に使うチャンスができた気がします。
ただ運悪くダメージばっか食らうとすぐ死にますけどね。
PR
相方がレア・フリーミッション当たったので行ってきた。
ジャッゴでるかもなのでニューデイズ。
最低4人居ないといけない部屋があるので人集めが面倒なこのクエ。
ただMHと違いまだ知ってる人がいるので良い。

今回ジャッゴは出たが置物だらけ「WDラバーズ」。
ラストの箱もいつもどおり。
まぁ職業ポイントが1000強手に入るのでそれだけでも美味しい。
マスターフォースもLV16になってるがLV1個あがるのに2000必要ですからね。

でウマー終了とか思ってたら「りーだーください」…?
と思ったら来ていただいた方もレア条件取得していていける状態だったとか、
これもジャッゴ出るが残念。

でさらにもう一方レア。
こんどはジャッゴ出ず残念。
それにしても最後の箱がチェーンソーばっかり6個とかアタリなのかハズレなのか。

マスターフォースがLV16→18になって先が楽しくなってきた。
はやくジョブチェンジしてぇ。

そしてその翌日ジャッゴ探ししてたらレア条件取得しちゃった。
レア受けなければ権利消えないのでまた人いる時いこう。

期間限定イベントクエストにて作成可能な武器防具がありますが、
これの作成に必要な素材の数が最近は10個~とか。

イベントクエストクリアで概ね1個DROPなので10回とか行く必要がある。
要望でいくらなんでも多いんじゃないかと出してみたものの…
最近の防具取得クエは10個どころじゃなく複数のクエ+30個とか必要。
バレンタインとかのクエストも男女双方個数が必要になっていたり。
その上他のイベントと重なったりね。

ログインしても次から次へと発生するイベントクエの周回に追われ、
作りたい武器防具や狩りたいクエに行くのも満足ならない。

そんな感じでイベント限定装備を作りきれなかった結果が遊ばなくなった理由。

イベント武器とかの楽しみが減るんだったらオフライン版でいいかなって。
追加アップデートがあったのまた始めてみた。
丁度MHFもひと段落して目新しい要素あったのでね…

条件ミッション
LVとか使用武器とかアイテム使用に制限がかかるミッションのこと。

LV制限時に敵を倒すと得られる経験値は本来のLVUPの為の経験ではなく、
新しい要素のAPの為のAEXPとして蓄積される。
AEXEが規定値たまるとAPが増えそのAPを消費することでボーナス能力などを得ると。

ってことでCordelia(アクロファイター)で行ってみた。
LV制限がかかるから制限がかかった時のステータスをメモする。
そしてそのステータスで装備できるもっともよい武器防具を装備して戦闘に挑む。
今回のミッションはLV20制限。

用意した装備はLV10用

なんか毎回なんかしら失敗している気がする。
しかもアイテム制限でトリメイト使えないのにモノメイトはゼロ個。
結構早い段階で全滅しました。

草原の支配者/R
気を取り直して今度こそLV20装備かつ相方がフォース系で来てくれました。
結果的に2回目にしてドラゴンは倒せました。

ボス箱からビフテイバー・レア(セイバー)をゲット、生武器は良いね。

フォースがやっぱり攻撃力あって…回復もできるし良いかなと。
それに相方がS杖装備できるよと言ってたのでね。
Philippe(マスターフォース)で装備を準備してみた。

言われたとおりS杖が装備できる、こりゃ装備変更も不要だし楽じゃん。
そして防具はさすがに大幅に防御下がるから装備できないので新しく見つくろうとするも、
マスターフォースって防具もSランクしか装備できないのね。
裸で挑戦することになりそうです。

ポケモンセンターへ行ったら、ポケモン不思議なダンジョン時・闇のパスワードが飾ってあった。
…クリア後のクエストをクリアした後に挑戦できると書いてある。

帰宅後にROMを引っ張り出してきて早速遊んでみたが、
7種類あるクエすとで選んだ1つが実は50回もあるなかなか難しいダンジョン。
なんとかクリアしたが残り6個もこんな調子なのかと思いLV上げをすることに(笑い)

でも実はLV上げどころかレジ~~が出現するダンジョンをまだ攻略してなかったので行ってみた。
まぁレジ系が仲間になるってことぐらいなので放置してたんだけどね。

そしたら実はさらに続きのクエストが発生しました。
っていうか思いっきり本編の続きの話である事が進めていく過程で発覚。
なんていうか…ポケモン王道の良い話でした。
これクリアでやっと不思議のダンジョンの話を全部見終えた感じでした。
さらにこの後に懐かしいアイツに再会しEND。

でも、俺たちの冒険はまだまだこれからだ!

ってことで半月も経って攻略サイトで調べたんですが、
7個あるダンジョンのうち50階あるのは2つのみであとは20階とか10階とか・・・orz
クリアでもらえるアイテムがちょっと美味しいので行ってこよう。