忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オゼット湿地帯(オフライン)を1日3~5回走り回る事1週間。
やっと出ましたケーキ屋さん。

・スイートベリィ(女性専用:槍)
・ビターベリィ(男性専用:槍)

と言う事でサブクエ『夢見る三女の暴走』が1回できるようになりました。

ケーキ屋出現条件
地域 :グラーシア渓谷 オゼット湿地帯
モード:WiFi以外(らしい)
難易度:N、H、SHどれでも
その他:ブロックの行き止まりの所がケーキ屋になる。
・武器x2種が購入できる。
・初回は称号『スイーツハンター』獲得。
・サブクエ『夢見る三女の暴走』がN、H、SHのいづれか1回出来る。

購入できる武器の属性はランダムのようですが、
一度購入して属性変わるらしいので出入りとかテレパイプとか試した。
あと数時間放置とかして出入りもしてみたが属性変化せず。
聞いた話から推測してみると未購入時に出入りする。
これがポイントなんじゃないかと思ってみた。

--ナウラ三姉妹
『こんな所にケーキ屋があってごめんなさい』
ファンタシースターオンライン(PSO)では
宇宙船暮らしで資源が限られているので食事統制されている。
そんな中、ラグオルの洞窟でケーキ屋を開いている三姉妹。

PSUでもリュクロスの遺跡でケーキ屋を開いている。
いろいろとありえない感じ。

歴代PSシリーズにも登場するらしいが男性だったとか1人だったとか
いろいととあるらしいがその辺は遊んでないので知らないんだな。
PR
とりあえずマルチプレイで遊んだりオフラインします。
マルチは待ち合わせ手段が別にあるか、
双方が気がきかないと辛いな。
ワードセレクトで短文ぐらい送れれば良かったのにね。
でもまぁ、それでもマルチは面白いと思う。
PSO系統でマルチなかったら致命傷だろ。誰も期待しない。

LV70ぐらいなのでマルチでスーパーハードに行ける。
オフラインではサブクエがあと2つ残っているから行けない。
ダークファルスは倒せるんだけど、プライトの巨大ロボが鬼門。
あれまじで強い攻略法考えて動かないと死ねるね。

仕方ないからマルチのスーパーハードを1人で遊んでみた。
…1ブロック(1部屋)の敵を倒すのに20分はかかった。
2ブロック目は途中から記憶が無く気づいたら死んでた。

早くみんなスーパーハードに行けるようにならないかな。
※LV60~
※もしくはオフラインサブクエ全部クリア。(タワーも含む)


H(ハード)の永遠への挑戦(101階)をクリアした装備

スクスクシャワー+90 ヒット+50※N(ノーマルサブクエ)の市長至上指令!?報酬
※フォトンドロップ5個と交換

ガーデニングウェア+50※ランダムでスロット4まで出るのでフォトンドロップ35個と交換

防具とのセット効果でヒット+50がさらに追加されます。
ノーマル~ハード程度で入手できる短銃としては良いのではないかな。

レイマーなので長銃使ってたのですが、
武器にはHIT+50が交換できたので勢いで強化したら+90でかなり強い。
っていうか、所持している武器でほぼ最強の攻撃力。

そして防具もS4が出たので強化してみたら強くなった上に
武器とのセット効果でHIT+50が追加された。

グングンシャワーという上位の銃もありますが、
こっちはHのサブクエ報酬になり属性がALL=0
それでもHIT+50のスクスクよりも命中高くなるから強化してみましたが、
強化+40ドマリで攻撃力はスクスクに及ばず。

って、初期から入手可能なスクスクがハードの101階攻略時点でも最強!

良い武器のドロップに恵まれていないだけだろうか・・。
SH(スーパーハード)もスクスクでこのまま挑んでみようと思う。

欠点はWiFiフリーで遊ぶと舐められそうだってこと。
あと長銃のアイテム図鑑率がいまだ30%台なんですよね。
それ以外の武器は全部50%超えてるのに。
利用キャラの得意(?)武器は出ない罠ですか。
クリア後のおまけダンジョン的な。

・1エリアにつき敵は1セットのみ。
・レア敵も出現。影が白いのは見かけず。
・トラップあり、最初にトラップビジョン使ってこう。
・テレパイプ利用不可。
・10回毎にボス戦あり、討伐後に帰ることもできる。
 →帰る=途中終了だと思ってたけど、補給に帰れる。
 101階まで補給無しでクリアしましたさ!NとH両方ネッ!!o...rz
・全部で100階ですが、101階にラスボスあり。
・ボスは全部プチマザー。
・HPリカバリー、PPリカバリー(ユニット)があると非常に楽になる。
 →10階毎に街へ戻れるので特に必要なし。
・ノーマルはLV42で突入して、クリアしたらLV47だった。
・PB:ミドガルを4人チェインで発動させるとボスが楽になる。

・NとHそれぞれクリアすると称号が付き、報酬はアイテムパック拡張でした。

とりあえずアークザインが強敵と感じました。
基本的に死因はアークザインのミサイルです。

ほんとPSOを思い出す。ギャランゾに苦しめられましたからね。

結局、レイマーでスクスクジョウロのみで攻略しました。
10階登るのに40分強、7時間くらいかかりました。

キャラ名:Johan
職業  :レイマー
友達CD :4039 0090 0023

新規キャラを作成して、アイテム共有してキャラ削除
PSOの時のアイテム移動同じくマグ増殖とかできますね。
まぁアイテム図鑑にマグあるから複数入手できるでしょう。
ついでにキャラを別の種族で作ったら、オープニングイベント違った。
ニューマンの見てびっくりした・・・。

さて本題。マグの進化リスト(08/12/29追記)
LV01~LV09(素マグ)
マグ(PB:なし 性格:???)

LV10~LV29:LVの時に一番高い数値
パワー =ユル (PB:グラニル) ※毛玉っぽい
ガード =エオー(PB:ミドガル) ※2枚の翼
ヒット =イース(PB:パシファル)※タツノオトシゴ
マインド=イング(PB:フロージル)※子ラッピーみたいな

LV30~LV59:数値が1か所のみ or 複数数値がある
複数あがっている場合は一番高い系統に変化する。
パワーのみ =ソーン(PB:グラニル)
パワー+α  =オセル(PB:パシファル)
ガードのみ =マレイ(PB:ミドガル)
ガード+α  =エオロー(PB:フロージル)
ヒットのみ =テルー(PB:パシファル)
ヒット+α  =ペオース(PB:グラニル))
マインドのみ=ニイド(PB:フロージル)
マインド+α =ディーグ(PB:ミドガル)

LV60~LV100:数値が1か所突出の場合は進化しない。
パワー >ガード >その他=ウラド(PB=ミドガル)
パワー >ヒット >その他=ウィン(PB=パソファル)
パワー >マインド>その他=
ガード >パワー >その他=ティルナ(PB:グラニル)
ガード >ヒット >その他=
ガード >マインド>その他=
ヒット >パワー >その他=アンスール(PB:グラニル)
ヒット >ガード >その他=
ヒット >マインド>その他=
マインド>パワー >その他=シャト(PB:グラニル)
マインド>ガード >その他=
マインド>ヒット >その他=

特殊:特定のマグにアイテムを使用する
???=

PB
グラニル :前方直進の攻撃
ミドガル :シフデバ(ウラドで確認)
チェーン1
チェーン2
チェーン3:レスタで87→320回復 攻撃80→110ダメ

パシファル:全体攻撃
フロージル:

性格
LV10の時にランダムで決まるみたい。
取得時に固定かは未確認

能力
マグの数値1でキャラ能力1あがってるみたいです。


1:赤 2:青 3:黄 4:緑 5:紫
隠しカラーとかあるかなとか思ったけど、
アイテム図鑑にもこの色しかないし無い気がした。

拾ったマグ
能力値ランダム、取得PBもランダムっぽい。
しかも進化してもPB変化しないらしい(未確認)


アイテム図鑑の為にいろいろやってみますかね。
目指せシャト牧場(たぶんあるだろう)

LV45のソーン(パワー45)のガードを1あげたらLV46のオセルに変わった。
変化はLV区切りじゃなくてLV毎に判定されるようだ。

マグにエサは5回まで連続であげれる。
5分時間を置くと再度あげれるが、セーブ→ロードでもOK
金貯めて店で購入して食べさせれば底上げ可能。