忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シリーズ遊んでるので村クリアまでは早かったと思う。
いまは街で遊んでいます。

HR31はこえたので上位には行けますがまだ下位で火山付近で遊んでます。

そんな中で最近のターゲットはさびた塊です。
多くは凍土か火山の採掘ですが、火山のウロコトル討伐クエで出稼ぎしています。

今回の採掘ポイントは複数の特定の場所にランダムに出現します。
※出現だけじゃなくて消滅もします

出現したポイントには見た目が複数ありその見た目によって内容が違います。
赤=鉄鉱、大地、マカ、ドラグ、尖鎧玉
青=なぞのお守り、マカライト鉱石、ドラグライト鉱石
化石=陽翔原珠、ドラグライト鉱石、紅蓮石、さびた塊
※例:エリア5

エリア3、9、10にもありますがまた内容が違います。

そしてこのエリア5は3分毎にポイントが出現しますので制限時間ギリギリまでOK。
9や10でもさびた塊が出る可能性があり、3も消えたり出たりする気配あり。

凄くさびた武器が出る確率は相変わらず悪い。1%?
大剣、片手、槍、ハンマー、銃の5種あるからなにがでるかな?状態。
1回のクエで6個まで入手確認。何個まで持てるんだろうか。
お守りは最大5個までしか持てませんでした。

村クエでチャチャを壺にしておくとアイテムついでに入手できる。

凄くさびた大剣と鎚を入手確認。銃が欲しい。



PR
ちょうちんアンコウ

部位破壊
・提灯破壊
・尻尾切断

道具
・閃光玉  ×
・音爆弾  ○ 擬態時
・落とし穴 ○ 地上
・シビレ罠 ○ 地上、海中

音爆弾と落とし穴結構硬化時間長くて良いかも。
特に落とし穴はすごく長く感じました。地上限定だけどね。

ハンター装備(LV3)=6+2+2*5=防御50
の時は凄く痛くて辛かった。

ルドロス装備(LV3)=13+2+2*5=防御85
スポンジ装備だけどこれだと余裕できます。

<攻撃方法とか>
たまにハリセンボンになるが、さらにはヤマツカミになったりする。
ハンター装備の時は見事に持ってかれました。
口の前は注意だ!後ろへ回り込め。海底ギリギリはセーフだった。

09/08/25 不確定解消
擬態中(海底潜るみたいな感じ)
赤い海藻が生えてる所で気泡がぼこぼこと出ているの時に剥ぎ取りができます。
戦闘中に潜った時=たぶん無理でしょう
エリア移動して潜ってる時=可能
なんにしろすぐに飛び出す状態の時は無理です。
弱って移動したときとかおとなしいから剥ぎ取りやすいかも。
剥ぎ取り中に飛び出すと麻痺させられます。


やっと発売されましたMH3、ヌンチャクで頑張ってます。

村での生活を満喫してますが困った事が何点かあったので残しておく。

武器強化に必要な鉱石が見つからない。
シーブライト鉱石
孤島にないし、砂原にないしと思ってたら水没林にありました。
見つけたのは水中にある採掘ポイントです。
地上は未確認。

畑レベルを上る素材が見つからない。
特大モンスターのフン
森に資源探し後にセガレに話しかけて清算した時に手に入りました。
「草食獣が繁殖中」の時にアプトノスのすごく大きいのが出ます、
たぶんこれを倒しておけば良いみたいです。
巨大のは3回剥ぎ取れます。

ちなみにペッコとか倒したら交易品の希少品とかでるようです。

孤島
骨:巨大真珠(海底のサンゴの所)

砂原
虫:のりこねバッタ
卵:オアシスの木の根もと(クエ内容に書いてあるけど)

水没林
虫:キラービートル
石:シーブライト鉱石

凍土
石:アイシスメタル