忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イビルジョーx2頭狩猟(闘技場)の期間限定クエスト。

第1回は10/29~11/04までの期間なので昨日で終わっちゃいました。
報酬:黒い竜革チケット 脚防具素材で作成に4個必要
恐暴竜の宝玉レア素材だけど報酬で出やすいらしい。

いつもの3人で挑戦でしたがアルバトリオン並みに敗北させられました。

最初は1頭ですが5分後に地中から2頭目が出現します。
※ここまで2回敗北

と言う事は2頭出現までに1頭目を捕獲しちゃえば…(希望)
各種罠、爆弾、異常肉を持ち込み全力で1頭目に挑む。

普段のジョーよりも弱そうですがさすがに5分以内に捕獲とか無理。
それでも1頭にしぼって全力で攻撃すること15分ほどで捕獲成功。
イビルジョーは怒ると怖いけど疲労も早いのが救いかな。
なんとか2回ほどクリアできました。

チケットの方私以外は揃わなかったようです。

と言う事で、最終日にまた3人招集してチャレンジ。

闘技場の施設で激竜槍が使えると情報。
とりあえず使ってみましたが効果の程は…元々余裕ないのでよくわからなかった。

場所はスタート地点から直進した壁に槍、
そこ向かって左手に登れる高台に起動スイッチがあるけども足場が破壊可能
槍の前に足止めした後でスイッチを押す必要がありますが、
足場が破壊される可能性があるので狙われるともったいない。
となると槍の前で睡眠か麻痺、罠あたりを発動させる必要あり。
眠り肉とかかなり有効ですが槍の前におくと食べた後に少し後ろに下がる癖がある。
ちょっと置き場所と位置取りを気をつけないともったいないかな。
失敗したら大タル爆弾Gとか使っちゃえ。
そういえばMHFとかは激龍槍の方が強かったっけ…。

さて結果的にすっごくいっぱい負けました。
なんとか1勝して相方はチケット揃いましたが、もう1人はゼロ枚…
恐暴竜の宝玉は報酬で出たと言う事で良しと。
時間が遅かったので最終日でしたがこれで終了。

いろいろとスタートダッシュでダメージを出来るだけ与える事を頑張りましたが、
最終的には1頭でもっていたら逃げる。
2頭同時の時は特にこれが一番大事な気がしました。

※ガード性能+2 ガード強化 装備をしてますが。強化要らないから別のがいいね。

そして今日から2週間程は狩猟戦線からの招待が新クエ。
ジャケットの強化素材ではないかと思われます。
PR
今後の目標っていうか課題みたいな。

勲章:最大と最小サイズと武器防具収集の3種類が残り
クエ:まだ未配信のイベントクエ周回
素材:アルバトリオンとイビルジョー

現在はアルバトリオンの角破壊中。
相方と2人でも角は壊せるようになりましたが肝心の天をつらぬく角はDrop無し。

wikiでざっと検索した。
天をつらぬく角
防具1x2、アクス3、バレル1、大剣3、太刀2、計11個

煌黒龍の翼膜
防具2x2、フレーム2、片手3、計7個

翼破壊はまだ未経験、打上げ爆弾x40個でいけるらしい。
打上げ爆弾Gも持てば2人でもいけるかな。
ただ麻痺がないと当てづらいですね。
1回麻痺している間に10個当てれるのでそこ狙い。
※火薬術とかボマー発動での条件なのかは不明。結構ギリギリらしい。

あとスタンとか横転したときに翼の所で大タル使うと下の翼(左翼)にあたるらしい。
これと併用するとよいっぽいが…2人かつ麻痺武器はちょっと火力が苦しいかな。

これがひと段落するか人数居る時はイビルジョーもなんとかしたいな。
既に倒してはいましたが村クエのラストのナバルデウス。

村で作成できる武器防具でなんどか挑んでいたのですが、
どーしても1戦目:撃退、2戦目:討伐よりも好成績は出せず。
2戦目も始まって10分くらいで討伐になるのであとちょっとがたたき出せない。

どーしてもっていっても、武器変えてみたりした程度ではありますけどね。

最近街(上位)でマテンロウ(ランス)を作ったので挑んでみた。
古龍の血が欲しかったのですけどね。

武器:マテンロウ
スキル:高級耳栓、斬れ味+1
チャチャ:アイルーフェイク+爆弾強化
持ち物:力の護符、力の爪、回復薬、増息薬、砥石etc

エリア1
早々に支給用大タル爆弾を使ってしまう。
ジエンではランス突進ははじかれるが、ナバルははじかれなかった。
ということで移動は基本突進でダメージ与えつつ。
最初のエリア中程で髭の破壊完了、あとは突進でひたすら追いかける。
たまに怯むこともあるのでその時は通常攻撃できます。

エリア2
海底で酸素を補給しつつ突進&通常攻撃でエリア3まで追い込む。

エリア3
撃龍槍は結局使いませんでした、
ボタンで待機しているよりも攻撃したほうがダメージでかい気がしたので。
その成り行きで撃龍槍前にたまたま移動されたのですが…外した。

あとは突進したり通常攻撃したり。
振り向きの角とかガードするかヒレの少し下で当たらない位置をキープしたり。

頭、尻尾、角破壊したうえで残り10~5分の間で討伐成功しました。

念願の1戦クリアを達成しました。村武器じゃ無理なのかな。。。
そういえばwikiのスキルの効果を見ていたら

釣り名人
魚が必ず1回目で食い付くようになる(フェイントがなくなる)
ダンゴ効果を高める(2匹同時に釣れるようになる確率が高まる)

黄金魚が5回しか釣ってないのに6匹手元にあったりするのはそういうことか。

耐暑
暑さ【大】無効
「暑さ【小】無効」に加え、火山全域での熱による体力減少を防ぐ
火山の地形ダメージを無効化する

お~溶岩地帯のスリップダメージ早いから助かる。
一つのスキルで2つの効果があるのは良いです。

気配
挑発
マイナススキルで、敵に狙われやすくなります。
ガード性能+ランスに合わせるとこれは良いんじゃないかと検討中。



上位になってから途中乱入キャラとして登場するようになったイビルジョー
攻撃力が強いし体力もかなりある感じなので逃げる事で対処していた、
そんな中のイベントクエスト「マガジン恐暴竜調査班!」が登場。
ターゲットは奴を捕獲する事と。

1度目:ペッコG装備(広域装備)アクスだったかな。
メインで戦えるならば乱入されるよりは良いかと思いいつもの3人で突撃。
…結果時間切れ、全力で突入したので生き残れたというかなんというか。
動きは時間いっぱい見る事が出来たので次こそは。でも弱ってもいなかったよねorz

2度目:アグナ装備(ガード系)ランスで
すぐ近寄ってくるのでカウンター突きとか足もとでの突き攻撃は良かった。
ガードも堅いのでビリビリしてるブレスもガードして攻撃に転じられる。
やばいよガード楽しいよ。
時間はギリギリでしたが捕獲できました。めでたく初クリアです。

そしてイベントチケットが6枚とか出てしまいいきなり枚数そろってしまった。
もっとも恐暴竜素材がほとんど無いので作れませんけどね。