忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

倉庫の中が398個になり上限400個なので困ってました。
素材とかアイテムとか売らないでですね、
ぜ~んぶ溜め込んでいるのが原因なのは解っているのです。

でもね、、捨てられない売れない性分悲しいね。

と思った矢先、オフラインでクシャのクエストをクリア。
港の改築イベントがあり、立て続け港に船の入港イベント発生!
なんだか商いが盛んになりいろいろアイテムが売られているらしい。
その中に倉庫の拡張(マイハウスの拡張)アイテムを発見!!
無事(泣く泣く金調達の為アイテム売却したけど)にマイハウス拡張完了。
ブタさんもスイカ模様になったしめでたしめでたし。
PR
ラオの後オフラインで剥ぎ取った素材で何か作れないか確認
とりあえず、金が無くて何も作れず・・・問題外。

温暖期の昼間だったので、
沼地に釣りに行ってみる。
『ドスはじけイワシ』があと1匹欲しかった。
これ出現率数パーセントなんだよね・・・って2匹目でゲット
やっと数そろった。
さっそく『ビストロキャップ』を作成。
早い話コックさんの帽子である。猫の肉球印です。
これでビストロ3点セットが極秘裏に完成!
これで『焼肉名人』ですよ。
・・要は肉を焼く時に上手に焼けやすくなる・・・ハズ
すでに上手に焼くことが出来るので意味が無いが趣味装備。
戦うコックを目指してみることにしよう。

ついでに工房のLVが3になり。これで酒場以外LV3になる。
で、鍛冶場に人が増えたなと思ってたら師匠の師匠だとか。
クエストをくれるらしい・・どれどれ・・・・・・・・・・・・。
『≪砦防衛戦≫老山龍を撃退せよ! 』ちょwwwwおまwwww
オフで1人で倒さないといけないらしい。
ガンナーの弾薬がそろうまで無理そうです。
ところで師匠の師匠は通常と違う装備を作ってくれます。
何個か出現していましたが
キタコレ メイドとプライベイト装備。
マニアックな夢は実現しそうな程度の不足素材でした。

昨日から引き続き攻撃されていました。

★★★★
≪砦防衛戦≫老山龍を撃退せよ!
ラオシャンロン1体の撃退

今回は野良パーティでなんとなく進軍。

・片手剣(装備見るに達人)
・ガンナー(こちらも達人)
・ガンナー(初ラオ)
・ハンマー(私・・・・orz)

今回なぜハンマーなのか・・・先にガンナーが2名居たから。
次に昨日のラオシャンロンで弾薬素材使い果たしたから。

残る武器はレイトウマグロとヴェノム2つ・・・。
選択の余地が無い気がしました。

結果、4エリアあるなかの最初と次で私死亡・・orz(全員で3回しか死ねない)
安全そうな頭狙うも、位置が高いのと攻撃が跳ね返される。
お腹を進行方向から殴る・・・やっぱり跳ね返される。
残るは足なのですが、タイミングが合わないと踏み潰される事故多発。
これで2回死亡・・。
この間にもガンナーさん達の砲弾の雨と、片手剣の属性連打が見える。
私だけヘタレでした。

そして4エリア目、最後の砦前。。。昨日残り時間数十秒でクリアしたところ。
戦闘開始すぐに実は腹の部分を横から殴ると、跳ね返されにくいこと判明。
コレに気づいてからは安定してダメージを与えれるようになる。
(一応ずっと足を攻撃してたんだけどね。)
(ほら、ハンマーは1発が大事よ・・。)
と思ってびくびくしながら攻撃してたら。あっさりと10分切ったが5分切る前にクリア。
なんだか、初めてのガンナーよりもハラハラしてしまった。
接近戦は攻略法解るまで難しいね。
ただガンナーと違い防御も高いし四苦八苦する余裕はまだありますね。

ということで、2回目も無事退治できましたとさ。

HR25
昨日ハンマーで挑んでみたものの即死。

☆☆☆☆
≪雪山探索≫吹雪の召喚者
クシャルダオラ1体の討伐

ラオシャンロンの戦いのため新調した青イャンクック砲を使ってみる。
戦法としては拡散LV2の当てては逃げる戦法。

風のバリアもなんのその途中、雪だるまにされ倒されましたが、
その後は順調に当てて行き、15分ほどで退治完了。
・・こいつって密林・砂漠のダメージ蓄積してたんだよね?
やっぱガンナーは1撃が弱い。
接近戦で倒せるようになってみたいものです。

ボスクラスって最初の1回つらい。動きがわからないから。
何度かやられると余裕が出てくるね。
基本的に直線的な動きが多いし・・・・。
あんまり自由な動きされても辛いけどね。(苦笑)

でも調子に乗って攻撃回数を増やしてみると踏まれます。

とりあえずゲームパッケージになっている龍退治完了

*MHの時にクックであんだけ苦労してたのはオフオンリーだったから?
オンラインでは砦が襲撃されていました。

★★★★
≪砦防衛戦≫老山龍を撃退せよ!
ラオシャンロン1体の撃退

・・・古龍1匹も今まで倒したことありませんが?
オンライン仲間が突撃するとのことで参戦。
事前に情報収集し、

とりあえずでかいことを確認。

ただ、のっしのっしと行進メインらしい。

攻撃UPのため、『青イャンクック砲』を作成
徹甲LV2・拡散LV2・貫通LV2をメインに使う予定。
徹甲は材料がないので数個だけ、拡散はMAX50個材料持っていく。
調合書も3つ持っていき調合成功率を上げておく。

実際の戦闘はほんとに行進ばっかりで撃ちまくれる。
ラオシャンロンという名前のごとく山のような巨体。
いやぁ撃ってるの楽しいはこれ。
狙うところは体の上の方そこが逆鱗になり弱点のようです。

そして最後の決戦場、砦の前での攻撃。
残り時間が多分数十秒といったところで無事に退治完了。
・・・弾けちらなくてよかった(汗

っていうか、4人かつ全力で攻撃しないと間に合わないねこれ。

HR24