雪山に嫌われているので、
今日は魚竜のコインを狙うことにしました。
☆☆
≪狩猟演習≫
砂漠の暴走族を止めろ!
ガレオス3頭の討伐
このクエストをクリアするか。
MAPをうろついているドスガレオスのヒレを破壊するでも貰えそうです。
ほんとに貰えるのかは解らないのですが、
そんなに苦労せず倒せるのでついでに倒すことに。
こちらは☆2つということも有り簡単に3周して
魚竜のコインx1ゲット
あと、堅実なコインはクリア時のポイントが5000以上だともらえるのですが。
☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
簡単に討伐できるし1回目で13000ポイントとかなので試すことに。
・・・14000近くのポイントでクリアしましたが
ポイントが高すぎてもらえない罠
もらえたのは豪華なコインそれ違う(涙)
5000以上 8000以上 10000以上 13000以上 15000以上とかで報酬変わるみたいだけど
やっぱ、5000~7999までって意味なんだろうな。
13000以上の時だけ堅実なコインが報酬にないらしい・・・・orz
結局のところ魚竜のコインx1のみで終了
防具製造に何種類か追加がありましたが・・・まだ作成不可。
コイン3枚ひつようだよー。
今日は魚竜のコインを狙うことにしました。
☆☆
≪狩猟演習≫
砂漠の暴走族を止めろ!
ガレオス3頭の討伐
このクエストをクリアするか。
MAPをうろついているドスガレオスのヒレを破壊するでも貰えそうです。
ほんとに貰えるのかは解らないのですが、
そんなに苦労せず倒せるのでついでに倒すことに。
こちらは☆2つということも有り簡単に3周して
魚竜のコインx1ゲット
あと、堅実なコインはクリア時のポイントが5000以上だともらえるのですが。
☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
簡単に討伐できるし1回目で13000ポイントとかなので試すことに。
・・・14000近くのポイントでクリアしましたが
ポイントが高すぎてもらえない罠
もらえたのは豪華なコインそれ違う(涙)
5000以上 8000以上 10000以上 13000以上 15000以上とかで報酬変わるみたいだけど
やっぱ、5000~7999までって意味なんだろうな。
13000以上の時だけ堅実なコインが報酬にないらしい・・・・orz
結局のところ魚竜のコインx1のみで終了
防具製造に何種類か追加がありましたが・・・まだ作成不可。
コイン3枚ひつようだよー。
PR
コインを集めてみる。
牙獣(3枚)・堅実(3枚)・魚竜(9枚)が目的です。
コインは演習で手に入るので、
オフでまだクリアしていない演習があるのでクリアしてみる。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐(メイン)
ドドブランゴ1頭の狩猟(サブA)
ブルファンゴ5頭の討伐(サブB)
このクエストをクリアする、捕獲する、ドドブランゴを狩猟する。
の3つで牙獣のコインが手に入るようです。
前に書いたように、演習は決められた装備・アイテムで挑戦なので。
捕獲用の罠を所持している装備を選択
ただ捕獲用麻酔薬は持っていないので入手する必要がある。
これはサブBをクリアしたら支給されたのを確認できているのでまずは猪狩り。
猪(ブルファンゴ)は剥ぎ取りで回復薬等が出るので準備も兼ねられ良いです。
そして罠と麻酔薬を手にして雪山の奥地へ。
今日はドドブランゴ(白い大ヒヒ?)を見かけず、
ドスファンゴ(大猪)が1匹だけでうろうろしてる・・・。
ドドブランゴの後を追ってエリア移動しているようにも見えるので、
とりあえず攻撃を当てて注意をこっちに。
大猪はMH2でほぼ一番最初に戦う相手だし、周りの取り巻きもいないし楽勝。
ドドブランゴ倒すのは無視して、クリアだけしちゃえと。
大猪が気絶して倒れた時にシビレ罠設置で楽々捕獲完了♪
失敗
え??
普段気にしなくて良かったから忘れていたんですが。
狩猟目的に狩猟・討伐・捕獲の3種類がありました。
狩猟:討伐か捕獲する
討伐:討伐(倒す)する
捕獲:捕獲する
ドスファンゴの条件は討伐でしたので、、、
調子に乗って捕獲なんてしたのが仇となりクエスト失敗です。
とりあえず・・・この演習には嫌われているようです。
牙獣のコインゲット失敗
牙獣(3枚)・堅実(3枚)・魚竜(9枚)が目的です。
コインは演習で手に入るので、
オフでまだクリアしていない演習があるのでクリアしてみる。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐(メイン)
ドドブランゴ1頭の狩猟(サブA)
ブルファンゴ5頭の討伐(サブB)
このクエストをクリアする、捕獲する、ドドブランゴを狩猟する。
の3つで牙獣のコインが手に入るようです。
前に書いたように、演習は決められた装備・アイテムで挑戦なので。
捕獲用の罠を所持している装備を選択
ただ捕獲用麻酔薬は持っていないので入手する必要がある。
これはサブBをクリアしたら支給されたのを確認できているのでまずは猪狩り。
猪(ブルファンゴ)は剥ぎ取りで回復薬等が出るので準備も兼ねられ良いです。
そして罠と麻酔薬を手にして雪山の奥地へ。
今日はドドブランゴ(白い大ヒヒ?)を見かけず、
ドスファンゴ(大猪)が1匹だけでうろうろしてる・・・。
ドドブランゴの後を追ってエリア移動しているようにも見えるので、
とりあえず攻撃を当てて注意をこっちに。
大猪はMH2でほぼ一番最初に戦う相手だし、周りの取り巻きもいないし楽勝。
ドドブランゴ倒すのは無視して、クリアだけしちゃえと。
大猪が気絶して倒れた時にシビレ罠設置で楽々捕獲完了♪
失敗
え??
普段気にしなくて良かったから忘れていたんですが。
狩猟目的に狩猟・討伐・捕獲の3種類がありました。
狩猟:討伐か捕獲する
討伐:討伐(倒す)する
捕獲:捕獲する
ドスファンゴの条件は討伐でしたので、、、
調子に乗って捕獲なんてしたのが仇となりクエスト失敗です。
とりあえず・・・この演習には嫌われているようです。
牙獣のコインゲット失敗
港オヤジとの勝負をつける為、開始した演習大会でしたが。
既にオヤジとの決着は付いてしまったため続けなくても良いのですが。
普通に狩に行くより簡単な気がしたので続けてみることに。
クエストは現在全部で9つあり、
前半の5つは既にクリア済みですので残りを順番に。
☆☆☆☆
狩り!狩り!狩りばっカリ!
白いランポス40頭の討伐
白いランポスを狩るだけなので簡単と思って雪山を全部周ってみました。
居ない、1匹も居ない。
クエストの内容を確認したところ隠れているような内容・・・。
エリアに居る恐竜を全滅させて出入りを繰り返すが変わりなし。
あーー謎解きは苦手なんだよぉー
まさかとは思うのだけど、なんか手元にあった大タル爆弾を爆破してみる。
関係ない雑魚を倒しつつエリア移動をしていると、白ランポスうじゃうじゃ発見
ほんとに爆弾が起因なのかはわかりませんが無事に40匹討伐完了です
☆☆☆☆
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
これはボス倒す系統なので苦労しなかったです。
普通にうろうろしている大名を倒すだけで完了でした。
☆☆☆☆☆
珍味!肉食竜の卵が食べたい!
肉食竜の卵1個の納品
卵はいつもの場所にありましたので、1個慎重に持ち帰り完了
ただ時期(?)や昼夜の違いでルートなどが変わる為、
そこで難易度が変わるようです。
夜行ったら高台にずらっと並んだ猫が爆弾投げまくっていました。
昼間は特に問題なくさっくりと運搬完了。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐
ドドブランゴ1頭の狩猟
挑戦1回目は2匹とも同じエリアに出現して苦戦の上昇天(武器:ハンマー)
2回目はドスファンゴだけでしたが、
周りにいるファンゴ5匹ぐらいにも同時に突進され昇天(武器:ヘビーボウガン)
2回目はハンマーのが良かったかもしれませんね。
時間をかけて1匹ずつ倒せば平気なんでしょうが。
演習はタイムアタックやポイント取得があるのでいろいろと狙ってみてます。
まずはタイムアタックが出来れば楽かなと思います。
とりあえず雪山は奥まで移動するのが面倒なので今日は終了。
演習系統の報酬にいろんなコインがあるので集めてます。
オンラインも演習クリアしていきたいですね。
1つ残して終了
HR32
既にオヤジとの決着は付いてしまったため続けなくても良いのですが。
普通に狩に行くより簡単な気がしたので続けてみることに。
クエストは現在全部で9つあり、
前半の5つは既にクリア済みですので残りを順番に。
☆☆☆☆
狩り!狩り!狩りばっカリ!
白いランポス40頭の討伐
白いランポスを狩るだけなので簡単と思って雪山を全部周ってみました。
居ない、1匹も居ない。
クエストの内容を確認したところ隠れているような内容・・・。
エリアに居る恐竜を全滅させて出入りを繰り返すが変わりなし。
あーー謎解きは苦手なんだよぉー
まさかとは思うのだけど、なんか手元にあった大タル爆弾を爆破してみる。
関係ない雑魚を倒しつつエリア移動をしていると、白ランポスうじゃうじゃ発見
ほんとに爆弾が起因なのかはわかりませんが無事に40匹討伐完了です
☆☆☆☆
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
これはボス倒す系統なので苦労しなかったです。
普通にうろうろしている大名を倒すだけで完了でした。
☆☆☆☆☆
珍味!肉食竜の卵が食べたい!
肉食竜の卵1個の納品
卵はいつもの場所にありましたので、1個慎重に持ち帰り完了
ただ時期(?)や昼夜の違いでルートなどが変わる為、
そこで難易度が変わるようです。
夜行ったら高台にずらっと並んだ猫が爆弾投げまくっていました。
昼間は特に問題なくさっくりと運搬完了。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐
ドドブランゴ1頭の狩猟
挑戦1回目は2匹とも同じエリアに出現して苦戦の上昇天(武器:ハンマー)
2回目はドスファンゴだけでしたが、
周りにいるファンゴ5匹ぐらいにも同時に突進され昇天(武器:ヘビーボウガン)
2回目はハンマーのが良かったかもしれませんね。
時間をかけて1匹ずつ倒せば平気なんでしょうが。
演習はタイムアタックやポイント取得があるのでいろいろと狙ってみてます。
まずはタイムアタックが出来れば楽かなと思います。
とりあえず雪山は奥まで移動するのが面倒なので今日は終了。
演習系統の報酬にいろんなコインがあるので集めてます。
オンラインも演習クリアしていきたいですね。
1つ残して終了
HR32
(1)ガノトトスのサイズが大きいものを狩る(銀の冠でした)
(2)オフの港オヤジに話しかけるとイカリハンマーが貰えます。
(3)それを特殊素材で鍛えるとVerUPできます。
ということで、特殊素材ゲットの旅
オフラインの港のオヤジと腕相撲勝負が出来るのですが、
勝つとしょぼいアイテムが1回貰えます。
そしてクエストクリアするとまた挑戦できるようになります。
クエストクリアしないと2回勝ってもアイテムは1つしか貰えないです。
腕相撲で称号と特殊素材が貰える様なので挑戦してみる。
クエストは短時間で終われそうな教官シリーズをやってみることに。
ジャンボ村には教官がいます。
初心者向けのチュートリアルをしてくれたり。
ゲームの基本的なクエストお試し版といった感じから。
上級者向けのクエストまであります。
酒場で受けるクエストとの違いがかなりあります。
・装備・アイテムが指定されている(4タイプから選択)
・採掘、採取できるものが特別仕様(教官が隠しているらしい)
・1回倒れると失敗
・≪狩猟演習≫普通のMAPでクエスト
・≪闘技演習≫闘技場でガチ勝負
チャレンジモードみたいな感じですね。
今回は≪闘技演習≫をやってみました。
☆
青い狩人と対峙せよ!
ドスランポス2頭の討伐
☆☆
怪鳥と対峙せよ!
イャンクック1頭の討伐
☆☆☆
リオレイア1頭の討伐
陸の女王と対峙せよ!
ここまでは楽勝、全て数分で勝利
☆☆☆☆
大鎌将軍と対峙せよ!
ショウグンギザミ1匹の討伐
ガンナーで挑戦ですが・・・蟹は硬いです。
弾薬と採取できる大タル爆弾など駆使し、
回復薬も使いきり・・あと1撃でやられる寸前で勝利
元々は銃や弓使っていて、今はハンマー使っているので
指定された武器が初めてのものではなかったのが勝因かな。
やっぱりガチ初めて武器は辛そう。
☆☆☆☆☆
キリン1頭の討伐
駆ける雷と対峙せよ!
って、キリンってどうよ。
オンラインの塔で見たことはあるけど、戦う前に倒されたよ。
こいつ古龍だよね??
これ倒せれば一人でキリン普通のモードでも楽勝?
とりあえず、オススメっぽい大剣で挑んでみる。
まー大剣使ったことないし、戦った事も無い相手の為あっというまにやられる。
腕相撲を繰り返しつつ、再挑戦すること3回目
3回目はボウガンで行きました。
結局大タル爆弾つかいつつちまちま射撃していたら倒せました。
もう戦いたくないかも・・。
ひとまず、これで≪闘技演習≫は完結しました。
港のオヤジ勝負ですが、
毎回本気じゃなかったと言われてしょぼいアイテムでした。
回数を重ねたところついに本気で勝負をする時が来たようです。
珍しくあっさり勝負がつき豪腕の鎖というものも貰えました。
イカリハンマーをそのアイテムで鍛えてもらったところ。
イカリクラッシャーに強化です♪
見た目は変わらず、でっかいイカリを背中に背負ってます。
毒ハンマーしかなかったので、今回水属性ハンマーがレパートリーに。
さて続きは≪狩猟演習≫でもしてみましょうかね。
あれ称号もらえてない。
(2)オフの港オヤジに話しかけるとイカリハンマーが貰えます。
(3)それを特殊素材で鍛えるとVerUPできます。
ということで、特殊素材ゲットの旅
オフラインの港のオヤジと腕相撲勝負が出来るのですが、
勝つとしょぼいアイテムが1回貰えます。
そしてクエストクリアするとまた挑戦できるようになります。
クエストクリアしないと2回勝ってもアイテムは1つしか貰えないです。
腕相撲で称号と特殊素材が貰える様なので挑戦してみる。
クエストは短時間で終われそうな教官シリーズをやってみることに。
ジャンボ村には教官がいます。
初心者向けのチュートリアルをしてくれたり。
ゲームの基本的なクエストお試し版といった感じから。
上級者向けのクエストまであります。
酒場で受けるクエストとの違いがかなりあります。
・装備・アイテムが指定されている(4タイプから選択)
・採掘、採取できるものが特別仕様(教官が隠しているらしい)
・1回倒れると失敗
・≪狩猟演習≫普通のMAPでクエスト
・≪闘技演習≫闘技場でガチ勝負
チャレンジモードみたいな感じですね。
今回は≪闘技演習≫をやってみました。
☆
青い狩人と対峙せよ!
ドスランポス2頭の討伐
☆☆
怪鳥と対峙せよ!
イャンクック1頭の討伐
☆☆☆
リオレイア1頭の討伐
陸の女王と対峙せよ!
ここまでは楽勝、全て数分で勝利
☆☆☆☆
大鎌将軍と対峙せよ!
ショウグンギザミ1匹の討伐
ガンナーで挑戦ですが・・・蟹は硬いです。
弾薬と採取できる大タル爆弾など駆使し、
回復薬も使いきり・・あと1撃でやられる寸前で勝利
元々は銃や弓使っていて、今はハンマー使っているので
指定された武器が初めてのものではなかったのが勝因かな。
やっぱりガチ初めて武器は辛そう。
☆☆☆☆☆
キリン1頭の討伐
駆ける雷と対峙せよ!
って、キリンってどうよ。
オンラインの塔で見たことはあるけど、戦う前に倒されたよ。
こいつ古龍だよね??
これ倒せれば一人でキリン普通のモードでも楽勝?
とりあえず、オススメっぽい大剣で挑んでみる。
まー大剣使ったことないし、戦った事も無い相手の為あっというまにやられる。
腕相撲を繰り返しつつ、再挑戦すること3回目
3回目はボウガンで行きました。
結局大タル爆弾つかいつつちまちま射撃していたら倒せました。
もう戦いたくないかも・・。
ひとまず、これで≪闘技演習≫は完結しました。
港のオヤジ勝負ですが、
毎回本気じゃなかったと言われてしょぼいアイテムでした。
回数を重ねたところついに本気で勝負をする時が来たようです。
珍しくあっさり勝負がつき豪腕の鎖というものも貰えました。
イカリハンマーをそのアイテムで鍛えてもらったところ。
イカリクラッシャーに強化です♪
見た目は変わらず、でっかいイカリを背中に背負ってます。
毒ハンマーしかなかったので、今回水属性ハンマーがレパートリーに。
さて続きは≪狩猟演習≫でもしてみましょうかね。
あれ称号もらえてない。
エンディングを終えて戻った村からは偉い人の姿が見えず。
初の女村長が誕生していました。
そして村人と会話を終え、港から遠方の地への航海許可(おおげさ)が。
行き着いたところは昔懐かしいココット村でした。
前作の舞台となっていた村ですね。
雰囲気がそのままで懐かしいマイハウスもそのままです。
施設も大体そのまま。
とりあえず村の真ん中にウールなブタが居ましたので撫でてみたところ、
プーギーの新しい洋服ゲット
着せてみたところそのままウールなブタになりました。
スイカよりは全然よい(笑)
ココット村とジャンボ村は自由にいつでも行き来できるようです。
クエストを覗いて見た所、森と丘エリアが追加されていました。
前作の1枚目のマップですね。
でも何も依頼が無いのでいけませんでした。
ひと段落して、ナナ再戦して殺されたのでクシャルを撃退してこの日は完了。
初の女村長が誕生していました。
そして村人と会話を終え、港から遠方の地への航海許可(おおげさ)が。
行き着いたところは昔懐かしいココット村でした。
前作の舞台となっていた村ですね。
雰囲気がそのままで懐かしいマイハウスもそのままです。
施設も大体そのまま。
とりあえず村の真ん中にウールなブタが居ましたので撫でてみたところ、
プーギーの新しい洋服ゲット
着せてみたところそのままウールなブタになりました。
スイカよりは全然よい(笑)
ココット村とジャンボ村は自由にいつでも行き来できるようです。
クエストを覗いて見た所、森と丘エリアが追加されていました。
前作の1枚目のマップですね。
でも何も依頼が無いのでいけませんでした。
ひと段落して、ナナ再戦して殺されたのでクシャルを撃退してこの日は完了。