魚竜のコイン
☆☆☆
≪狩猟演習≫
草食竜の卵を奪い取れ!
草食竜の卵2個の納品
基本的な報酬で入手できる確立が2割くらいですが、
それでも入手できるので周回をしてみてます。
草食竜の卵を持って3エリア駆け抜けるだけ。
運搬スキルがあるハンマー装備のポイント倍率100%で行くとする、
強走薬を所持しているので。
(1)井戸から落ちて、卵エリアまで走る。
(2)卵エリアで薬を飲用してスタミナが減らなくする。
(3)MAP上周りでキャンプまでダッシュ。
(4)最短距離で走ればOK、最初のエリアのゲネポスが飛び掛ってくると稀に当たる。
これを2周すれば問題無しです。タイムトライアル付きで4分程度です。
確実に貰えるわけではないですが、効率考えると良いかも。
あとはドスガレオスの背びれをついでに破壊すると。
堅実なコイン
☆☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐
ブルファンゴ5頭の討伐
これもハンマー装備のポイント倍率100%で行く。
季節にもよりますが、最初のエリアにブルファンゴが居れば5頭討伐する。
そして雪山頂上周辺でドスファンゴを討伐。
たまにドドブランゴが出てきますが。
攻撃力が強いので、すこしドスファンゴ叩けば逃げ出しますので上手く誘導。
2回ピヨピヨと気絶したときにシビレ罠使ってそのまま殴り討伐します。
これでクリアすると8000ポイントは超えれますので、堅実なコインx2ゲットです。
ちなみにブルファンゴを倒さずドスファンゴ直行してみると、
7000~8000ポイントぐらいなのでそれでもコイン1枚かな。
所持アイテムなどでポイント増減するので微調整ですね。
もちろんタイムアタックボーナスも簡単に狙えるのでクリアまで5分以内かな。
堅実なコインは順調なんですが、魚竜のコインは1枚増えただけでした。
マカルパスリーブ(腕)
クロオビヘルム(頭)
クロオビ系あと2つ マカルパ系あと1つ
鬼門はやっぱり魚竜のコインのようです。
☆☆☆
≪狩猟演習≫
草食竜の卵を奪い取れ!
草食竜の卵2個の納品
基本的な報酬で入手できる確立が2割くらいですが、
それでも入手できるので周回をしてみてます。
草食竜の卵を持って3エリア駆け抜けるだけ。
運搬スキルがあるハンマー装備のポイント倍率100%で行くとする、
強走薬を所持しているので。
(1)井戸から落ちて、卵エリアまで走る。
(2)卵エリアで薬を飲用してスタミナが減らなくする。
(3)MAP上周りでキャンプまでダッシュ。
(4)最短距離で走ればOK、最初のエリアのゲネポスが飛び掛ってくると稀に当たる。
これを2周すれば問題無しです。タイムトライアル付きで4分程度です。
確実に貰えるわけではないですが、効率考えると良いかも。
あとはドスガレオスの背びれをついでに破壊すると。
堅実なコイン
☆☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐
ブルファンゴ5頭の討伐
これもハンマー装備のポイント倍率100%で行く。
季節にもよりますが、最初のエリアにブルファンゴが居れば5頭討伐する。
そして雪山頂上周辺でドスファンゴを討伐。
たまにドドブランゴが出てきますが。
攻撃力が強いので、すこしドスファンゴ叩けば逃げ出しますので上手く誘導。
2回ピヨピヨと気絶したときにシビレ罠使ってそのまま殴り討伐します。
これでクリアすると8000ポイントは超えれますので、堅実なコインx2ゲットです。
ちなみにブルファンゴを倒さずドスファンゴ直行してみると、
7000~8000ポイントぐらいなのでそれでもコイン1枚かな。
所持アイテムなどでポイント増減するので微調整ですね。
もちろんタイムアタックボーナスも簡単に狙えるのでクリアまで5分以内かな。
堅実なコインは順調なんですが、魚竜のコインは1枚増えただけでした。
マカルパスリーブ(腕)
クロオビヘルム(頭)
クロオビ系あと2つ マカルパ系あと1つ
鬼門はやっぱり魚竜のコインのようです。
PR
前回の素材入手によってMAX500の倉庫があふれてしまいました。
そこで仕方ないので防具を作成することにしました。
マカルパペプラム(胴)
クロオビメイル(胴)
クロオビフォールド(腰)
を作ってみました(どれもコイン利用防具)
マカルパ装備(全3種)
これはスキル:錬金術を利用するのに作ってみようかなと。
クロオビ装備(全5種)+各種武器
演習の教官オリジナル装備扱いのようです。
教官はくれないので、コインで作成です。
全箇所堅実なコインx3を利用するので集めないと足りませんでした。
あとは魚竜のコインがクロオビ・マカルパ共に必要なので集めないとね。
それとクロオビ装備はLVあげるのにコインばっかり使うので演習しないとね。
ネタ含み装備にはあとビストロ系(焼肉UP)、メルホア系(採取UP)があります。
ビストロは作成済みなのでOK
メルホアはオンラインでドスプーギを食事与えた上で撫でまくりするだけ。
ただ素材使用数が多いので貯蓄中です。
とある意味実用的なネタ装備ばっかり作っていて狩用の装備が盾蟹しかないよ。
クロオビは弓の時に使おうかなってね。
これで4個ほど倉庫に空きが・・・・orz
そこで仕方ないので防具を作成することにしました。
マカルパペプラム(胴)
クロオビメイル(胴)
クロオビフォールド(腰)
を作ってみました(どれもコイン利用防具)
マカルパ装備(全3種)
これはスキル:錬金術を利用するのに作ってみようかなと。
クロオビ装備(全5種)+各種武器
演習の教官オリジナル装備扱いのようです。
教官はくれないので、コインで作成です。
全箇所堅実なコインx3を利用するので集めないと足りませんでした。
あとは魚竜のコインがクロオビ・マカルパ共に必要なので集めないとね。
それとクロオビ装備はLVあげるのにコインばっかり使うので演習しないとね。
ネタ含み装備にはあとビストロ系(焼肉UP)、メルホア系(採取UP)があります。
ビストロは作成済みなのでOK
メルホアはオンラインでドスプーギを食事与えた上で撫でまくりするだけ。
ただ素材使用数が多いので貯蓄中です。
とある意味実用的なネタ装備ばっかり作っていて狩用の装備が盾蟹しかないよ。
クロオビは弓の時に使おうかなってね。
これで4個ほど倉庫に空きが・・・・orz
やっぱり気になるので、最後の狩猟演習をクリアしてみる。
☆☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
驚愕!二大猛獣現る!
開始したらまっすぐドスファンゴ方面に向かい、
ドドブランゴいないこと確認し攻撃開始。
ある程度攻撃したところ苦い思い出のシビレ罠でシビレさせる。
ここでもちろん捕獲せずに攻撃しきるとその場で無事にクリア
数分以内で倒せたので意外と高得点で楽々クリア。
永遠x1 堅実x1 牙獣x3 と良い感じの報酬でした。
狩猟演習全部クリア出来たので
教官から教官の注文書、称号:道場師範ゲット!
ポイントで交換できるアイテムに教官の注文書が増えてました。
・・・実は魚竜のコインとか交換に増えないかなと期待してました。
そして倉庫MAX500が満杯になってしまっており預けられないトラップカード発動!
→つづく
☆☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
驚愕!二大猛獣現る!
開始したらまっすぐドスファンゴ方面に向かい、
ドドブランゴいないこと確認し攻撃開始。
ある程度攻撃したところ苦い思い出のシビレ罠でシビレさせる。
ここでもちろん捕獲せずに攻撃しきるとその場で無事にクリア
数分以内で倒せたので意外と高得点で楽々クリア。
永遠x1 堅実x1 牙獣x3 と良い感じの報酬でした。
狩猟演習全部クリア出来たので
教官から教官の注文書、称号:道場師範ゲット!
ポイントで交換できるアイテムに教官の注文書が増えてました。
・・・実は魚竜のコインとか交換に増えないかなと期待してました。
そして倉庫MAX500が満杯になってしまっており預けられないトラップカード発動!
→つづく
雪山に嫌われているので、
今日は魚竜のコインを狙うことにしました。
☆☆
≪狩猟演習≫
砂漠の暴走族を止めろ!
ガレオス3頭の討伐
このクエストをクリアするか。
MAPをうろついているドスガレオスのヒレを破壊するでも貰えそうです。
ほんとに貰えるのかは解らないのですが、
そんなに苦労せず倒せるのでついでに倒すことに。
こちらは☆2つということも有り簡単に3周して
魚竜のコインx1ゲット
あと、堅実なコインはクリア時のポイントが5000以上だともらえるのですが。
☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
簡単に討伐できるし1回目で13000ポイントとかなので試すことに。
・・・14000近くのポイントでクリアしましたが
ポイントが高すぎてもらえない罠
もらえたのは豪華なコインそれ違う(涙)
5000以上 8000以上 10000以上 13000以上 15000以上とかで報酬変わるみたいだけど
やっぱ、5000~7999までって意味なんだろうな。
13000以上の時だけ堅実なコインが報酬にないらしい・・・・orz
結局のところ魚竜のコインx1のみで終了
防具製造に何種類か追加がありましたが・・・まだ作成不可。
コイン3枚ひつようだよー。
今日は魚竜のコインを狙うことにしました。
☆☆
≪狩猟演習≫
砂漠の暴走族を止めろ!
ガレオス3頭の討伐
このクエストをクリアするか。
MAPをうろついているドスガレオスのヒレを破壊するでも貰えそうです。
ほんとに貰えるのかは解らないのですが、
そんなに苦労せず倒せるのでついでに倒すことに。
こちらは☆2つということも有り簡単に3周して
魚竜のコインx1ゲット
あと、堅実なコインはクリア時のポイントが5000以上だともらえるのですが。
☆☆☆☆
≪狩猟演習≫
オアシスに潜む動く大岩!?
ダイミョウザザミ1匹の討伐
簡単に討伐できるし1回目で13000ポイントとかなので試すことに。
・・・14000近くのポイントでクリアしましたが
ポイントが高すぎてもらえない罠
もらえたのは豪華なコインそれ違う(涙)
5000以上 8000以上 10000以上 13000以上 15000以上とかで報酬変わるみたいだけど
やっぱ、5000~7999までって意味なんだろうな。
13000以上の時だけ堅実なコインが報酬にないらしい・・・・orz
結局のところ魚竜のコインx1のみで終了
防具製造に何種類か追加がありましたが・・・まだ作成不可。
コイン3枚ひつようだよー。
コインを集めてみる。
牙獣(3枚)・堅実(3枚)・魚竜(9枚)が目的です。
コインは演習で手に入るので、
オフでまだクリアしていない演習があるのでクリアしてみる。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐(メイン)
ドドブランゴ1頭の狩猟(サブA)
ブルファンゴ5頭の討伐(サブB)
このクエストをクリアする、捕獲する、ドドブランゴを狩猟する。
の3つで牙獣のコインが手に入るようです。
前に書いたように、演習は決められた装備・アイテムで挑戦なので。
捕獲用の罠を所持している装備を選択
ただ捕獲用麻酔薬は持っていないので入手する必要がある。
これはサブBをクリアしたら支給されたのを確認できているのでまずは猪狩り。
猪(ブルファンゴ)は剥ぎ取りで回復薬等が出るので準備も兼ねられ良いです。
そして罠と麻酔薬を手にして雪山の奥地へ。
今日はドドブランゴ(白い大ヒヒ?)を見かけず、
ドスファンゴ(大猪)が1匹だけでうろうろしてる・・・。
ドドブランゴの後を追ってエリア移動しているようにも見えるので、
とりあえず攻撃を当てて注意をこっちに。
大猪はMH2でほぼ一番最初に戦う相手だし、周りの取り巻きもいないし楽勝。
ドドブランゴ倒すのは無視して、クリアだけしちゃえと。
大猪が気絶して倒れた時にシビレ罠設置で楽々捕獲完了♪
失敗
え??
普段気にしなくて良かったから忘れていたんですが。
狩猟目的に狩猟・討伐・捕獲の3種類がありました。
狩猟:討伐か捕獲する
討伐:討伐(倒す)する
捕獲:捕獲する
ドスファンゴの条件は討伐でしたので、、、
調子に乗って捕獲なんてしたのが仇となりクエスト失敗です。
とりあえず・・・この演習には嫌われているようです。
牙獣のコインゲット失敗
牙獣(3枚)・堅実(3枚)・魚竜(9枚)が目的です。
コインは演習で手に入るので、
オフでまだクリアしていない演習があるのでクリアしてみる。
☆☆☆☆☆
驚愕!二大猛獣現る!
ドスファンゴ1頭の討伐(メイン)
ドドブランゴ1頭の狩猟(サブA)
ブルファンゴ5頭の討伐(サブB)
このクエストをクリアする、捕獲する、ドドブランゴを狩猟する。
の3つで牙獣のコインが手に入るようです。
前に書いたように、演習は決められた装備・アイテムで挑戦なので。
捕獲用の罠を所持している装備を選択
ただ捕獲用麻酔薬は持っていないので入手する必要がある。
これはサブBをクリアしたら支給されたのを確認できているのでまずは猪狩り。
猪(ブルファンゴ)は剥ぎ取りで回復薬等が出るので準備も兼ねられ良いです。
そして罠と麻酔薬を手にして雪山の奥地へ。
今日はドドブランゴ(白い大ヒヒ?)を見かけず、
ドスファンゴ(大猪)が1匹だけでうろうろしてる・・・。
ドドブランゴの後を追ってエリア移動しているようにも見えるので、
とりあえず攻撃を当てて注意をこっちに。
大猪はMH2でほぼ一番最初に戦う相手だし、周りの取り巻きもいないし楽勝。
ドドブランゴ倒すのは無視して、クリアだけしちゃえと。
大猪が気絶して倒れた時にシビレ罠設置で楽々捕獲完了♪
失敗
え??
普段気にしなくて良かったから忘れていたんですが。
狩猟目的に狩猟・討伐・捕獲の3種類がありました。
狩猟:討伐か捕獲する
討伐:討伐(倒す)する
捕獲:捕獲する
ドスファンゴの条件は討伐でしたので、、、
調子に乗って捕獲なんてしたのが仇となりクエスト失敗です。
とりあえず・・・この演習には嫌われているようです。
牙獣のコインゲット失敗