忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム中で仲間になる傭兵は8人だそうです>ハードで教えてくれる。

キャラ作成枠が16枠あり。
自作で各種族性別=8人
傭兵も各種族性別=8人
でちょうど埋まるようです。

まぁ傭兵と言っても名前と武器防具を一緒にすれば・・・(略)
※ステータスの差異は未確認

web検索してみたら、解雇(削除)した傭兵ははじめから+をしたら再度仲間になるそうだ。
身ぐるみ剥がしてからはじめから+すればレア武器?も複数ゲット可能。
と言うことになりそうですが、自分ではまだ未確認なので注意。

LVアップ
LVアップした時の能力値の上がりが良くなるジェムとかあるので、
後々このジェムを取ってからLV1から上げると強くなりそうだ。
…そのためにはベリハぐらいまで行かないとだめなんだろうが。
アイテム移動ができるので後から始めた人お得かも。
PR
武器と防具はLVアップするので見た目が重複するものは無いようだ。
色違いとかはあるみたいですけど。

最大LV
初期:最大LV3 まで上がる。
これ以降は【装備レベル上限突破】のジェムを組み込む必要がある。
ジェムのLVによって上げれる最大値が違う。どこまであるかは未確認。

突破1=LV5
突破2=LV7
突破3=LV9
突破4=LV11
突破5=LV13
突破6=LV15

こんな感じでノーマルだと突破4辺りまで手に入ったと思う。
※LVが上がった後に外しても上げたLVは維持される。

武器防具に入る経験値は強い武器ほど入りにくく、
敵が弱いとゼロの場合もあります。
初期の防具を強化した方が強い場合が結構あります。

ジェムに変換
変換で貰えるのリスト見て判るように3種類まで。
LV9まで=1種類
LV10~?=2種類
?~?=3種類
と増えていくようです。
3種類貰えるようになるには当分先になりそう。
2種類目で良いのあったら交換してしまうのが良さそうです。

キャラクター
キャラ作成:名前・種族・性別の選択のみ。
セーブは1カ所だが、開始イベント後の街でいっぱい作成できる。


防具で見た目が変わるので判別はできるね。
ちなみに髪の色はすぐに変更できるようになります。

武器
種族による制限は基本的に無し。
セルキーが杖持ったり剣振ったりできると。
ただしアビリティでの得手不得手は出てくると思います。

魔法
アイテム拾って消費してたけど廃止。
全種類LV1で覚えていてMP消費で発動。
複数掛け合わせとかは前の通り可能。
敵を倒したら魔法珠みたいなのドロップすることがあるので、
これを数個集めたらLVUP、1~10までは3個、11~は4個と必要数が増えていく。

レシピ
ドロップしたのを集めて消費して武器を作ってましたが廃止。
店で購入したらレシピリストに載るので何度でも使える。
敵からドロップもありそうだけど序盤はまだ見かけない。
とても扱いやすくなった。

倉庫
アイテム倉庫屋があるので使わないのを預けておける。

利用する魔法とキャラ変更は画面タッチで切換え出来るので便利。
NPC3人連れてシングル中からマルチに切り替えると自動的にNPC外れる。
またシングルに戻ると復帰してくる。
ボス直前のセーブクリスタルでマルチに切り替えマルチでみんなで倒すとか、
マルチで冒険中に途中参加も可能なのでPSZみたいな待ち時間は無し。

WiFiマルチのラグの話題が多いが改善できるものなのかは今のところ不明。

遊び始めた人いたら何らかの手段で連絡よろしく!
武器を外して素手で攻撃できるのは知ってたんだけど、
いまさらPA発動できる事に気づいた。

近接している敵にあたたたたたたた!
4~5回当たる上にタメ時間が短い。
サイクル短いし連続で行けるしなんか強くないかこれ?
間違いなく短銃よりは強いと思った。

レイマーは足技!足レスタだよね。
夢見る三女の暴走
クエスト途中でキャンセルすると消滅するのでクリアちゃんとしましょう。
行先:リオウ雪原
報酬:パティシエプロン
このクエをクリアすると難易度毎のクエクリア数が15になり称号が付く

Nミッションを15種達成:エレメントブースト
※エレメント上昇:ウサニーメア、ブーマオリジン等も落とす
エレメントLV+1

Hミッションを15種達成:コンプレスアーツ
※チャージ時間短縮:今のところこのクエの報酬のみ

SHミッションを15種達成:テクレベルブースト
※法撃Lv上昇:ブーマオリジン、ジゴブーマオリジン等も落とす
テクニックLV+1

とりあえずハードが大人気です。
ボスもいつもどおりなのでどれでもクリアはできそうですね。

・・・そっか、称号全部取ろうと思ったら3回出現させないと。
とりあえずハード行ってきます。