忍者ブログ
左の下の『ブログ内検索』を使うと記事見つけれると思います。 Not King!!I'm Oosama!!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その後ちまちまと★が少ない方から特別演習をクリアしていました。

ドスガレオス
ガノトトス
ショウグンギザミ
リオレウス
ラージャン

1発1発確実に安全な時に攻撃を繰り返す。
怒った時は逃げて採取したりする。
何処で何がとれるかは覚えてないが採取できるところは覚えてるので、
適当にMAP回ったらなんかしら便利なものが入手できるもんだ。
まぁ便利な物の場所を知った頃には全武器終わるころでしたけどね。

ラージャンに関しては相方のアドバイスより怒ったら逃げるを厳守しました。
あーなんか攻撃できるかも
って時に手を出してオチるってのがセオリーでしたから。
これを他のモンスターの時から実践していたら思ったより簡単に事が進みました。
ラージャンの雪山はエリア2?崖の上から飛び降りた所の採取から秘薬が取れた。
これを持っているだけでなんか心強いというか。安心感?
ランスで攻撃したいのを耐えて雷ビームまで待って攻撃したりとか。
クリアタイムは結構かかりましたがクリアさえしてしまえばね。

そんなわけで特別演習(全ての演習)おわった~。

称号、勲章、剣聖のピアスげっと!

キングクラウン=最大金冠
ミニチュアクラウン=最小金冠
黄金のメダル=紅龍(古龍全然倒してない・・。)
賢者の腕輪=(トレジャー調合)
竜職人のトンカチ=武器防具各種称号取得(ゼニー無いよ)
狩人のあゆみ=各エリアを20回づつクリア(塔がまだだと思う)

サイズ金冠を狙っていれば結構達成できそうな気がしますが…大変だなこりゃ。
PR
ファンタシースターゼロで使えるパスワードをwikiから転載
http://pszero.wikiwiki.jp/

【2008/12/25 PSZ予約特典カード】
みっくみくのネギ 8331-7716
砲剣ブレイドカノン 3489-9723
ヴァリアント 5247-3115
セルベリアの槍 4137-5476

【2009/01/09発売 ファミ通】
ファミツウ 5397-8287
セルベリアの盾 9425-3366
パワービーム 6337-6325
ドカンバズーカ 4624-5828
カドゥケウスの杖 8741-4615

【2008/12/25発売 ファンタシースターZERO フォトンマスターガイド】
Vジャンプシールド 4841-9476

【Vジャンプ 2009年3月号】
Vジャンプスライサー 7772-2919

【09年1月21日発売のニンテンドードリーム】
ニンテンドードリーム 2893-1983

【09年1月21日発売の電撃DS&Wii】
デンゲキDS 4898-1642

【09年1月22日発売のファミ通】
ハイリアシールド 3486-1881
ドッカンバズーカ 8841-3383
トッピーの心×5 1914-9256
ラッシィの心×5 1795-6762

【09年1月30日発売のゲーマガ】
ゲーマガ 8353-1552

【09年2月4日発売の月刊少年ライバル】
テスタロッサ 5848-4768

【PSZ携帯サイトのFLASHゲーム1億点突破報酬】
ぷよの心×5 7762-1268

入手方法が明確なものだけ記載。
無双オロチ魔王再臨(PSP版)の体験版やったら面白かった。
ということで買いに行ったけど売ってねぇ。
仕方ないのでWii(2台目)とどうぶつの森を買ってきた。

さっそく はんぺん村 を作成して遊び始めた。
ただしゲーム内の日付は半年前。いまです。
コオロギいるよ~~って夏にしてカブトムシで稼げばよかった。

購入当日に つくよみ村 に遊びに行こうとしたがお出かけ先に表示されずに断念。
DSの時もそうだけど初めて遊び始めた日って必ず接続できない気がする。

…翌日。おでかけ成功。

やっぱりな、データの反映にやっぱ時間かかるんだろうか。
とくにそういうサポート情報は見当たらないのですけどね。

新しい はんぺん村 から つくよみ村 に行って思ったこと。

ハゲてる。

つくよみ村をいままで見ててもあまり気にしてなかったけど、
地面の草がまったくなくなって土が露出している。
歩き回るとけもの道ができると聞いていたけどね。
けもの道じゃなくてあき地になっている気がする。

これ毎日化石とか探していたら同じ運命なんだろう。
遊ばないことが緑化に繋がるのか…。

とりあえず村の環境を最高にするための植林活動を思い暗い気分になってます。

あ、遊びに行った時にヤシの実しか持って帰らなかったや。

PS2での無双もシリーズ重ねるごとに代わり映えもあまりしなくなったので、
5になってPS3で発売とかになってからは遊んでいなかった無双シリーズ。
無双-OROCHI-、はPSPで出ていた物のPS2のリメイク感が強いので買ってなかった。

そんななか新作として真・三國無双 MULTI RAIDが発売。
無双シリーズであるもののなんかいままで違うようなので久しぶりに買ってみた。

最初はキャラのステータスも低く特殊な能力も無いので、
そー代わり映えしないというか1000人斬りとかのカウントも無いのでパッとしない。
とか思ってたのですが少し話が進んでキャラクターに能力を追加できるようになりました。
ここでジャンプ回数+とかダッシュ回数+とか付けて見る。
MAPの攻略がすっごく楽になるというか地形の意味が無くなる。
そして空中での攻撃にいろいろと付加価値が付いてきた。

どうやら地上戦メインのゲームではなく空中戦メインのゲームだったようです。

ジャンプして空中で通常攻撃
→さらにジャンプとかダッシュで位置を変えて攻撃
→そこから強攻撃コンボしてさらにダッシュで位置を変える
→そこから覚醒発動してコンボを繋げて(略)

みたいな。やった人ならわかる例え

ドラゴンボール

空中戦=舞空術(ぶくうじゅつ)
覚醒=スーパーサイヤ人

まるっきりそれです。
違いは雑魚や兵器などがいるところが無双な辺り。

またメイン武器は武将毎に種類が決められてますが、
サブ武器と言うカテゴリーがありあるていど自由に異なる種類の武器が装備できる。
LVをあげて武器熟練度を上げればなんでも装備可能。
といったところがあるのでどのキャラクターでも最終的には万能。

5章まで行き三国統一した後にスタッフロールで終わった~と思わせつつ、
そのまま6章突入で大変なことになったのはともかく強くて進めない。

ストーリ中のムービーとか呉しか見てないんですけど
リストの蜀とか魏はどうやったら見れるのだろうか。

5章クリア後に難易度最高の張角関連のクエストがでているけど
その後の三国のクエストは特に出てないしどうなるんだろうか。
とりあえず6章のしょっぱなの呂布が怖くて進んでません。
通常3死までOKなんだけど、6章だけ1死終了なんだよねぇ。



ほんと最後まで残っていたこのクエスト。
何度か挑んだ事はあったのですが結構辛い。

持っている装備は
・ザザミSシリーズ
ガード性能+1、防御+30 etc

・デスギアSシリーズ
心眼、状態異常攻撃強化、砥石高速化

結局のところ防御は高いので被ダメージは少ないけど、
手数の問題で2頭目が合流してしまいかなり辛くなってくる。
ちょっとぐらい合流してもぼちぼち倒せればと思うがそうもいかないらしい。

で相方の助言(すでにこのクエストクリア済み)で耐震・耳栓あると楽だよと。
と言われた物の上記の防具からはスキル発動無理なんで作ることにしてみた。
金剛装備なら耐震付くよ。
ってことだったんだけど金剛・覇を作るには上位の砦蟹素材を集めないと。
全個所揃えるには面倒なので組み合わせでバラで作ろう。

・レックスSヘルム
・ブランゴUメイル
・金剛・覇【篭手】
・金剛・覇【腰当て】
・レックスSグリーヴ
+抗振珠x2 防音珠x4
=耳栓、耐震、ガード性能+1

といった装備が組みあがりました。見た目はまぁ…ね。

武器までお金がまわらなかったので
ずっと使っているドスファングダガー。

いままで震動が発生するタイミングは攻撃を控えていたのが、
その間も攻撃できるようになりかなり手数が増えました。
いやもーかなり感動できるくらいに。
それでも2頭目登場しちゃったけど1分以内くらいで1頭討伐できました。

怒ってる2頭目にコーナーに追い込まれ1オチしましたが
その後は起こっている間は逃げる方向で討伐完了。

咆哮も喰らわないのでかなり安心して戦えました。
それにしても2頭目が大きいのに苦労させられました。

めでたく村長のコートをゲットです。

これで残すは紅龍のみです。
あ、武器防具称号と特別演習称号が残ってはいるか・・・。