風の星・木の星の分岐ではあるけれども、
どちらを先に行っても不利益は無いです。
あえて言うなら、風の星は簡単。(同時攻略も可能(笑))
【木の星 カオピター】
タビラア密林
到着早々手荒な歓迎。
やっぱ森関連ってよそ者を嫌う種族ってのが多いよね。
とりあえず不時着プチ壊れ気味。
早々ニャムネルトの原住民2人と遭遇するが逃げた先で獣に襲われている。
・モーモー
助けてあげるがこの獣生命力が強く気絶状態らしいが直後イベント(略)
結局ニャムネルトは逃げて行くのでこっちはこっちで行動。
あー森って迷子になるから嫌いなのねと思いつつもまだ序盤なので楽。
トロピカ村
村の真ん中は貼り付け処刑台がありポモドーロが貼り付けられている。
正面の階段は封鎖されているが、背後から話しかけることが可能。
話を聞くと魔法使いはイケニエとしてささげられるらしい。
で逃げるのは簡単らしいが様子見の為ここに居るだとか。
村長の家に行くと、最初のニャムネルト2人が居る。
話しかけた後で鉢植えを調べるとイベント。
村長から宿屋を手配するから泊まっていけとの事です。
この時点でタビラア密林~サンショウ洞まで行けるが、
特殊なことも無い為イベント後に普通に行けばよいと思う。
宿屋に泊まるとお約束のようなイベント発生。
しかし事件が起こりお約束どおりにはならず。
宿屋から出て会話イベントあり、そこへ暴れモーモー出現するので戦闘。
戦闘終了後は密林を進んで行くことになります。
・モーモー
↓
タビラア密林
途中に土属性専用のMP+装備発見。(マジックタンク)
カフェラテはMP少ないし回復も少ないのでかなり美味しい防具なので役に立つ。
この森は看板が分岐点に必ずありますが、
行き止まりとかメインに行き残しが無いように進んで行けば
ちょっと距離はありましたが次の村まで到着できます。
単純に親切な森でした。敵がちょっと強くなって来てます。
途中ポモドーロが倒れているので会話イベント。
一番奥に怪しげなトーテムポールが発生
(トロピカ村でのイベント未発生時はボス戦無しで洞窟に入れます)
手前の村人に話しかけ、戦闘開始。
・トーテムボムx2
全員前列で物理攻撃すれば倒せます。魔法はやめたほうがいいね。
↓
サンショウ洞
村の奥に階段がありましたが門番により封鎖されている状態。
ヤイパパ村長と会話して、宿の人に話しかけるとイベントが発生し進みます。
↓
なんか1匹毛色の違う海賊がいらっしゃいました。(毛色ってかワニじゃん)
これに話しかけると『おまえは魔法使いか?Yes?No?』の選択あり。
『いいえ』を選択したら用なしと言われ続け、
『はい』の選択をさせてくれなくなってしまいました。
ちなみに『はい』を選択しても会話内容が違うだけで結果は変わりません。
チャイが居ると魔法を使えるサンショウウオの話に掛け合いあり。
後でも居ますのでいつでも聞けるようです。
↓
宿屋に泊まると状況が少し変わっており、先に進めるようになる。
↓
タビラア密林
進んでいくと崖の手前で海賊ラッコx3と戦闘。
その後さらにラッコがうじゃうじゃ出てくるがフィールド魔法(風)で撃退。
進んでいくと、MAP上の方に門があり通してくれないイベント。
MAP左->上へ行くと街へゴリラ?が居る。
右手のバナナの木にフィールド魔法(土)を使うと上に行ける様になる。
MAP左下の微妙に怪しげな道っぽいところはまだ先の話しです。
↓
海賊の町アッサム
イベントがあるのでそのまま右手へ進んでいく。
街外れで
・海賊ラッコx4
・クジャクカサゴ
と戦闘しイベント後に火の星へ行く為の魔ロケ改造の為
まずは水の星へ行くことになります。
どちらを先に行っても不利益は無いです。
あえて言うなら、風の星は簡単。(同時攻略も可能(笑))
【木の星 カオピター】
タビラア密林
到着早々手荒な歓迎。
やっぱ森関連ってよそ者を嫌う種族ってのが多いよね。
とりあえず不時着プチ壊れ気味。
早々ニャムネルトの原住民2人と遭遇するが逃げた先で獣に襲われている。
・モーモー
助けてあげるがこの獣生命力が強く気絶状態らしいが直後イベント(略)
結局ニャムネルトは逃げて行くのでこっちはこっちで行動。
あー森って迷子になるから嫌いなのねと思いつつもまだ序盤なので楽。
トロピカ村
村の真ん中は貼り付け処刑台がありポモドーロが貼り付けられている。
正面の階段は封鎖されているが、背後から話しかけることが可能。
話を聞くと魔法使いはイケニエとしてささげられるらしい。
で逃げるのは簡単らしいが様子見の為ここに居るだとか。
村長の家に行くと、最初のニャムネルト2人が居る。
話しかけた後で鉢植えを調べるとイベント。
村長から宿屋を手配するから泊まっていけとの事です。
この時点でタビラア密林~サンショウ洞まで行けるが、
特殊なことも無い為イベント後に普通に行けばよいと思う。
宿屋に泊まるとお約束のようなイベント発生。
しかし事件が起こりお約束どおりにはならず。
宿屋から出て会話イベントあり、そこへ暴れモーモー出現するので戦闘。
戦闘終了後は密林を進んで行くことになります。
・モーモー
↓
タビラア密林
途中に土属性専用のMP+装備発見。(マジックタンク)
カフェラテはMP少ないし回復も少ないのでかなり美味しい防具なので役に立つ。
この森は看板が分岐点に必ずありますが、
行き止まりとかメインに行き残しが無いように進んで行けば
ちょっと距離はありましたが次の村まで到着できます。
単純に親切な森でした。敵がちょっと強くなって来てます。
途中ポモドーロが倒れているので会話イベント。
一番奥に怪しげなトーテムポールが発生
(トロピカ村でのイベント未発生時はボス戦無しで洞窟に入れます)
手前の村人に話しかけ、戦闘開始。
・トーテムボムx2
全員前列で物理攻撃すれば倒せます。魔法はやめたほうがいいね。
↓
サンショウ洞
村の奥に階段がありましたが門番により封鎖されている状態。
ヤイパパ村長と会話して、宿の人に話しかけるとイベントが発生し進みます。
↓
なんか1匹毛色の違う海賊がいらっしゃいました。(毛色ってかワニじゃん)
これに話しかけると『おまえは魔法使いか?Yes?No?』の選択あり。
『いいえ』を選択したら用なしと言われ続け、
『はい』の選択をさせてくれなくなってしまいました。
ちなみに『はい』を選択しても会話内容が違うだけで結果は変わりません。
チャイが居ると魔法を使えるサンショウウオの話に掛け合いあり。
後でも居ますのでいつでも聞けるようです。
↓
宿屋に泊まると状況が少し変わっており、先に進めるようになる。
↓
タビラア密林
進んでいくと崖の手前で海賊ラッコx3と戦闘。
その後さらにラッコがうじゃうじゃ出てくるがフィールド魔法(風)で撃退。
進んでいくと、MAP上の方に門があり通してくれないイベント。
MAP左->上へ行くと街へゴリラ?が居る。
右手のバナナの木にフィールド魔法(土)を使うと上に行ける様になる。
MAP左下の微妙に怪しげな道っぽいところはまだ先の話しです。
↓
海賊の町アッサム
イベントがあるのでそのまま右手へ進んでいく。
街外れで
・海賊ラッコx4
・クジャクカサゴ
と戦闘しイベント後に火の星へ行く為の魔ロケ改造の為
まずは水の星へ行くことになります。
PR
COMMENT WRITE
COMENT